トップQs
タイムライン
チャット
視点

Postman (バンド)

ウィキペディアから

Remove ads

postman(ポストマン)は、地元の少年野球チームで結成された、日本の4人組ロックバンドである。 2014年愛知県にて結成。[1]

概要 出身地, ジャンル ...
概要 YouTube, チャンネル ...

バンド名はアメリカ合衆国の女性コーラスグループ マーヴェレッツの「Please Mr. Postman」から借用している。 音楽を手元に届けるという意味も込めて「postman」と名付けられた。

はじめは「postmans」と命名したが、manにsをつけるという文法ミスに気づき「postman」になった。 尚、ミスに気づかず「postmans」で一度だけライブをしたことがある。

Remove ads

メンバー

さらに見る 名前, 担当 ...

旧メンバー

さらに見る 名前, 担当 ...

来歴

2010年
  • ボーカル寺本を中心に地元 愛知県 春日井市の少年野球チームの友人と前身バンドを始める[2]
2014年
  • 夏にDr.いわたんばりん加入、10月31日に初のライブを行う。
  • Zepp Nagoyaで開催された大学生バンドフェスティバル『Campus∞Campus』に出演。
2015年
  • 『The 9th Music Revolution 』第一楽器わんわん植田店大会でグランプリを受賞、第一楽器ファイナル大会で奨励賞を受賞し、名古屋CLUB QUATTROで開催の『The 9th Music Revolution FAINAL STAGE in NAGOYA』に出場。
  • 8月29日、初の自主制作音源『夏の声.ep』をライブ会場限定でリリース[2]。同日に今池SECOND VISIONにて初の自主企画ライブ、『ポストマンの夏休みパッカーン Vol.1 〜宿題ってなんですか?〜』を開催。
2016年
  • BIGMAMA主催の10代限定ツアー『Welcome to BIGMAMA University』名古屋公演に出演。
  • 3月20日、2nd ep『青い魔法.ep』をライブ会場限定(のちに公式通販サイトでも販売)でリリース。
  • STUDIO COASTで行われた『未確認フェスティバル2016』ファイナルステージに出場。なおこの時の寺本の写真は、『未確認フェスティバル2017』のポスターに使用されている。
  • 8月29日、『ポストマンの夏休みパッカーーン Vol.2〜受験ってなんですか?〜』を開催。
2017年
  • YouTubeにて初のミュージック・ビデオ『正夢』を公開
  • 3月15日に3rd ep『月前の夢.ep』をタワーレコード一部店舗にてリリース。それに伴い初の東名阪ツアー『月前の東名阪』を開催。
  • 8月29日、『ポストマンの夏休みパッカーーーン vol.3』を開催。
2018年
  • 4月4日、初の全国流通盤 1st Mini Album『干天の慈雨』をRX-RECORDSよりリリース。それに伴い、2月に東京で初の自主企画『ミチトノソウグウ』、4月にリリースツアー『東名阪で光を探すツアー』を開催。
  • 『UKFC on the Road 2018』に出演、東京で2回目の自主企画『ミチトノソウグウ Vol.02』を開催することを発表。
  • 8月29日、『ポストマンの夏休みパッカーーーーン vol.4』を開催。
  • 11月9日に渋谷CLUB CRAWLにて開催予定であった自主企画『ミチトノソウグウ Vol.02』を、対バンが1つも決まらなかった為急遽ワンマンに変更。バンド初のワンマンライブは1ヶ月前の発表であったにも関わらずSOLD OUT。
  • 12月24日、2019年春発売のミニアルバムより『夢と夢』を配信限定でリリース。
2019年
  • 1月、postman公式YouTubeチャンネルにて毎月23日に動画配信を開始
  • 4月10日、2nd Mini Album『Night Bloomer』をリリース。それに伴い、6月に名古屋、福岡、大阪、京都、東京にてリリースツアー『NIGHT BLOOMERS HIGH TOUR 2019』を開催。
  • 8月29日、『ポストマンの夏休みパッカーーーーーン 〜最終章〜』を開催。
  • 12月4日12月9日に名古屋、東京にて初のワンマンライブ『メイソウとカクシン』を開催。また会場限定CD『迷信.ep』も同日にリリース。
2020年
  • 4月17日、大阪での初の自主企画ライブ『ミチトノソウグウ Vol.03』を開催予定だったが新型コロナウイルスの感染拡大、外出自粛の状況を踏まえ開催見合わせとなった。
  • 7月1日、1st Full Album 『HOPEFUL APPLE』をリリース予定。それに伴い全国8ヶ所でのツアー『万有引力』を開催予定。
  • 8月23日、 HOPEFUL APPLE Release tour 2020「万有引力」東名阪公演有観客にて開催決定。東京公演は有料配信もされた。
2023年
  • 9月17日、解散を発表。
Remove ads

ディスコグラフィー

要約
視点

自主制作盤

さらに見る 発売日, タイトル ...

アルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

配信限定シングル

さらに見る 配信日, タイトル ...

先行配信

さらに見る 配信日, タイトル ...

映像作品

(YouTube配信)

さらに見る 公開日, タイトル ...

参加作品

さらに見る 発売日, タイトル ...
Remove ads

ミュージックビデオ

さらに見る 公開日, 監督 ...

タイアップ

さらに見る 曲名, タイアップ ...

主なライブ

要約
視点

ワンマンライブ・主催ライブ

さらに見る 年, 日 ...
Remove ads

出演イベント & 対バン

寺本颯輝 弾き語り

Remove ads

ACOstman

postmanの楽曲を、アコースティックアレンジしている4人組。

ライブ

2022年12月26日、名古屋のsunset BLUEにて、「ACOstman Year-end Live Show 2022 ~やり残したことの一つや二つあった方がいいこともあるよね~」を開催。

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads