トップQs
タイムライン
チャット
視点
BIGMAMA
日本のロックバンド (2001-) ウィキペディアから
Remove ads
BIGMAMA(ビッグママ)は、日本の5人組ロックバンド。所属事務所はUKPMを経て、2022年よりIGNITE Management[6][注 1]に所属。レーベルはALL ACCESS RECORDS。
東京都・八王子にて結成[1]。バンドサウンドにヴァイオリンを取り入れた5人編成のロックバンドであり、2006年にRX-RECORDSからCDデビューを果たす。
Remove ads
来歴
- 2001年 - 2005年
- 学祭で行われていたTOTALFATのライブを見たことを機に当時高校1年次であった金井政人とリアド偉武が楽器を始め、高校2年次に金井政人(当時Vo/Ba)・リアド偉武(Drums)・柿沼広也(Gt/Vo)を含むメンバー4人でバンド活動を始める[7]。
- 当時はコピーバンドとしての活動を中心としており、過去には当時同じくコピーバンドとして活動していたUNISON SQUARE GARDENのメンバーと吉祥寺のライブハウスで対バンを行なった[8]。
- その後、高校3年次の文化祭のライブでYELLOWCARDのコピーバンドを行う目的でヴァイオリンを弾けるメンバーを招き入れたことがきっかけとなり、ヴァイオリンをいれたメンバー5人としてBIGMAMAの活動を開始した[9]。
- 2006年
- 7月5日、1stミニアルバム『short films』をリリースし、新人としては異例の10000枚以上のセールスを記録した[10]。
- 9月24日に行われたSHIBUYA-AX、八王子MATCH VOXでのライヴ以降、深澤(Gt)、横田(strings)の脱退により活動休止期間に入る[11]。
- 2007年
- 2月10日、恵比寿LIQUIDROOMにて開催されたイベント「newtypes vol.1」にて新メンバーとして安井英人(bass)、東出真緒(strings)を迎え活動を再開[12]。
- 6月6日、メンバーチェンジ後としては初となる音源、1stシングル『BOYS DON'T FLY』を発表した[11]。
- 9月5日にワンコイン受注生産限定2nd シングル『Neverland』を発売[13]。
- 12月5日、1stフルアルバム『Love and Leave』をリリースした[14]。
- 2008年
- 1stアルバム『Love and Leave』のリリースに伴うツアーを行った。
- ROCK IN JAPAN FESTIVALやSUMMER SONIC、Re:mixといった大型野外フェスへの出演。
- 9月17日、3rdシングル「Weekly Fairy Tale」を発売し、オリコンインディーズチャート1位、シングルチャート43位を獲得した[10]。
- 12月3日、初の日本語歌詞の楽曲を取り入れた2ndアルバム『Dowsing For The Future』をリリースした[15]。
- 2009年
- 1月から4月12日の恵比寿LIQUIDROOMにかけて2ndアルバム『Dowsing For The Future』に伴うリリースツアー「ここ掘れワンワンツアー2009」を行った。
- 7月22日、皆既日食をテーマとした表題曲「ダイヤモンドリング(2035/09/02)」を収録した4thシングル『ダイヤモンドリング』をリリースした(また、リリース日は日本において46年ぶりに皆既日食が観測された日である)[16]。
- 11月4日、3rdアルバム『and yet, it moves 〜正しい地球の廻し方〜』をリリースし、翌年3月にかけて全国ツアー「and yet, we move〜正しいツアーの廻り方〜」を行った[17]。
- 2010年
- 9月22日、新宿LOFTで1stアルバム『Love and Leave』の再現ライブを行い、同月28日には恵比寿LIQUIDROOMにて2ndアルバム『Dowsing For The Future』の再現ライブを行った[18]。
- 10月6日、「ロック×クラシック」をテーマとしたコンセプト・アルバム『Roclassick』をリリースした[19]。
- リリースに伴うツアー「"Roclassick"release tour 2010-2011 〜母と行く、魅惑の新世界の旅〜」は翌年にかけて行われた。
- 12月25日には「"Roclassick" release tour 2010-2011 Christmas Special」と題し、九段会館にてキャリア初となる全席指定のホール公演を行った[20]。
- 12月25日までに届く、完全受注生産によるシングルCD『I'm Standing on the Scaffold』、LIVE DVD『Back To The "2008.4.13"&"2009.4.12" ?We Don't Need a Time Machine?』をリリースし、CD&DVD同時購入者には先着特典で特製の袋(靴下)が一緒に届いた[21]。また、12月25日のライブ終了後には、クリスマスプレゼントと題してLIVE DVD『BIGMAMA - the cookie crumbles @ 2010.09.22 新宿LOFT』を無料配布し、翌年1月1日にお年玉と題してホームページ上に同内容の動画を公開した。
- 12月31日に行われた年越しライブイベント「GT2011」ではカウントダウンを務めた[22]。
- 2011年
- 前年から引き続き行われたツアーと並行し、2月17日・2月18日に恵比寿LIQUIDROOMにて行われたYELLOWCARDの来日公演にて前座を務めた[23]。
- 5月8日(母の日)には渋谷La.mamaにて昼の部&夜の部のダブルヘッダーのチャリティーLIVEを開催した[24]。
- 7月6日、6thシングル『秘密とルーシー』をリリース。
- 9月14日に7thシングル 『#DIV/0!』のリリースと同時にLIVE DVD『〜母と行く、魅惑の映像世界の旅〜』をリリースした。
- 2012年
- 1月25日、4thアルバム『君がまたブラウスのボタンを留めるまで』をリリースし、本作を携えたツアー「母がまた母の日を終えるまで」を発表[25]。
- その中でツアー日程の1つである3月23日のTOKYO DOME CITY HALLでの公演はキャリア二度目の全席指定での公演となる「母がまた座席指定のライブを終えるまで」と題され、当日は金井政人の喉の不調に見舞われながらもライブは行われた[26]。
- その後、仙台公演は延期となるも[27]、5月13日(母の日)のZepp Tokyoでの公演や6月2日の公演となった仙台Rensaでのライブも行われ、ツアーは終了した。
- また、同時期に既存曲のリアレンジ版と4thアルバムの収録曲からのシングルカットを含む計4曲が収録されたスペシャルシングルCD『母に贈るCD』がリリースされている[28]。
- 9月12日、9thシングル『風船夫婦の俯瞰show』がリリースされ、1曲目には清涼飲料水「ゲロルシュタイナー」の音楽プロジェクト「GEROCK」とコラボレーションした楽曲「Mr. & Mrs. Balloon feat. GEROCK」が収録された[29]。
- 11月 - 12月、[Champagne](現:[Alexandros])とのスプリットツアー「RX-RECORDS presents 星の屑ども作戦〜STAR-DU-STARS MEMORY〜 」を開催[30]。
- 12月12日、10thシングル『Jeffrey Campbellのスケートシューズで』をリリース[31]。
- 12月24日、2部制の「BIGMAMA 2012 Xmas Special Live」を開催[32]。
- 年越しイベント[GT2013」では年明け後のヘッドライナーを務めた[33]。
- 2013年
- 3月13日、5thアルバム『君想う、故に我在り』と、ビデオクリップ集『母子手帳 2006-2012』が発売され[34]、アルバムリリースに伴い「BIGMAMA Tour 2013 "ライブ・イズ・ミルフィーユ"」が行われた。
- 6月15日のツアーファイナル公演は再び全席指定公演としてTOKYO DOME CITY HALLで行われ[35]、翌日には追加公演として同会場にて、公演日が父の日であることにちなみ、BIGPAPAと改名した上でライブが行われた[36]。
- 8月28日、11thシングル『alongside』のリリースと共に1st〜3rdアルバムが廉価版として再リリースがなされた[37]。
- これに関連して、11月1日・3日・4日には赤坂BLITZにて過去に発表された楽曲へ焦点をあてたライブ「We Don't Need a Time Machine」が開催された[38][39]。
- 同シリーズの番外編として、新宿ACB HALLにて1stミニアルバム『short films』のレコ発ツアーと同じセットリストでライブを行った[40]。
- 12月下旬は東名阪のCLUB QUATTROをツアー形式で巡る形式として「BIGMAMA X'mas Special Live 2013」が行われた[41]。
- 12月28日に出演したCOUNTDOWN JAPAN 13/14ではGALAXY STAGEのトリを務めた[42]。
- 2014年
- 2月26日、12thシングル『Sweet Dreams』をリリース[43]。
- 4月15日、金井政人の初の著書となる絵本『おやすみなさい〜Sweet Dreams〜』が発売。
- 4月16日、再び「ロック×クラシック」をテーマとしたコンセプト・アルバム『Roclassick2』をリリース[44]。
- 5月11日(母の日)でのZepp Tokyoにおける公演から7月16日にかけて「Roclassick Tour 2014」が行われた。
- 初の4日間開催となったROCK IN JAPAN FESTIVAL 2014には最終日のLAKE STAGEのトリとして出演した[45]。
- 11月28日のNHK大阪ホール、12月14日のTOKYO DOME CITY HALLにてホールライブ「Milkahoric 2014」を開催[46]。
- 12月17日、13thシングル『ワンダーラスト』を東海地方のタワーレコード6店舗で、2000枚限定リリース[47]。
- 12月25日、EX THEATER ROPPONGIでクリスマスライブ「Royalized X'mas」を開催[48]。
- 7年連続出演となったCOUNTDOWN JAPAN 14/15ではGALAXY STAGEでのカウントダウンを務めた[49]。
- 2015年
- 2月25日、6thアルバム『The Vanishing Bride』をリリース[50]。
- 4月4日の横浜Bay Hallからバンド史上最長となるツアー「The Vanishing Bright Tour 2015 〜消えた花嫁を探せ〜」が行われ、千秋楽となったZepp Tokyo公演では"消えた花嫁"役としてハリセンボンの近藤春菜がステージに登場した[51]。
- その後も同ツアーは楽曲のリクエストが行われた新木場スタジオコーストでの公演や沖縄・台湾でのライブを含んだ追加公演がなされた[52]。
- 9月2日、全国のタワーレコード及びTOWERmini店舗限定で14thシングル『MUTOPIA』をリリース[53]。
- 12月20日・23日・24日、東名阪でクリスマスライブ「BIGMAMA X'mas Parade 2015」を開催[54]。
- 2016年
- CDデビュー10周年を記念した特別企画“BIGMAMAnniversary 2016〜2017 MAMonthly Special”が行われた。
- 3月9日、特別企画の一環として、15thシングル『SPECIALS』をリリース(表題曲「SPECIALS」は「REDS TV GGR」及び「浦和レッズスーパーマッチ」のEDに起用された)[55]。
- 6月10日、「REDS TV GGR」へゲスト出演を果たす。なお、ドラムの偉武の姉は同番組の第10代アシスタントを務めた経験を持ち、当日は姉弟揃って同番組への出演を果たした。
- 7月6日、HYとのコラボレーション企画としてHY+BIGMAMA名義でアルバム『Synchronicity』をリリースし、同作を携えたツアー「Synchronicity Tour 2016」も行われた[56]。
- スマートフォン向けゲーム「SHOW BY ROCK!!」に楽曲を提供し、ゲーム内ではメンバーをイメージしたキャラクターも登場した[57]。
- 12月31日、年越しライブイベント「GT2017」ではカウントダウンを務めた。
- 2017年
- 2月10日、現在の編成となって10周年を迎えたことを記念し、現メンバーで初めてライブを行った恵比寿LIQUIDROOMにて初ライブと同じ日にライブ「THE BEGINNING 2007.02.10」を開催[58]。
- 3月22日、7thアルバム『Fabula Fibula』をリリース。
- 5月14日 - 7月9日、全国ツアー「ファビュラ旅行記 2017」を開催。
- 7月19日、『Fabula Fibula』のスピンオフ作品となる16thシングル『DOPELAND』をリリース(同シングルのブックレットには住野よるによる掌編小説「DOPELAND」が掲載されている)[59]。
- 9月6日、初のベストアルバム『BESTMAMA』をリリース[60]。
- 10月15日、キャリア初となる日本武道館で単独公演を開催[61]。チケットは完売となり、更に2018年よりユニバーサルミュージックとパートナーシップを組んで活動していくことが発表された[62]。
- 11月4日、台北にて、「ファビュラ旅行記 2017」の番外編を開催。
- 2018年
- 3月7日、メジャー移籍第一弾シングルとなる『Strawberry Feels』をリリース[63]。表題曲の「Strawberry Feels」は、同年1月よりMBS・TBS系列にて放送されるテレビドラマ「賭ケグルイ」の主題歌である[63]。
- 1月24日、日本武道館公演のほぼ全てを収録したBlu-ray&DVD「BIGMAMA in BUDOKAN」をリリース。
- 2月14日 - 5月13日、全国10箇所のワンマンツアー「TRANSIT MAMA TOUR 2018」を開催。
- 10月31日、8th(メジャー1st)アルバム『-11℃』をリリース[64]。
- 12月25日 - 2019年2月24日、全国ツアー「+11℃」を開催[64]。
- 2019年
- 4月17日、シングル『mummy mummy』をリリース[65]。表題曲の「mummy mummy」は、MBS・TBS系列にて放送されるテレビドラマ「賭ケグルイ」の主題歌である[65]。
- 5月12日、母の日ライブ「mummy's day」をZepp Tokyoで開催[65]。
- 10月9日 - 10月17日、東名阪クアトロで「Roclassick tour 2019」を開催[66]。
- 12月18日、コンセプトアルバム『Roclassick ~the Last~』をリリース[67]。
- 12月25日、東京マイナビBLITZ赤坂にて「Roclassichristmas」を開催[67]。
- 2020年
- 1月30日 - 5月10日、全国27箇所をまわるワンマンツアー「Roclassick Tour 2020」を開催するが、ツアー期間中に新型コロナウイルスの感染が拡大したことを受け、3月1日の札幌公演以降の開催が中止となる[68]。
- 5月10日 シングル『セントライト』をリリース[69]。この日をもってドラムのリアド偉武が脱退となった。
- 7月20日、TOTALFATの配信ライブにシークレットゲストとして出演。以後、Bucket Banquet Bisをドラムスサポートに迎え活動。
- 8月21日、新木場STUDIO COASTにて新体制の初ワンマンライブ「We Don’t Need a Time Machine 2020」を開催(無観客生配信)。
- 12月16日、シングル 「Snow Motion.ep」をリリース。
- 12月17日 - 12月25日、「Christmas Parade 2020」を東名阪有観客にて開催。名阪は昼夜2回公演、12月25日は生配信も行った。
- 12月24日、「BIGMAMA Christmas 2020 Holy Night ~誰もがみんなサンタクロース~」を無観客にて生配信。
- 2021年
- 1月5日、「PRAYLIST」のミュージックビデオを発表[70]。
- 5月9日、サポートメンバーとして参加していたBucket Banquet Bisが正式メンバーとなる[71][72]。
- 2024年
- 10月19日、NTTドコモ・スタジオ&ライブとレーベルパートナーシップを組む[73]。ALL ACCESS RECORDS所属アーティストとなる。
Remove ads
メンバー
現メンバー
旧メンバー
Remove ads
ディスコグラフィ
要約
視点
デモCD
シングル
CDシングル
配信限定シングル
アルバム
ミニ・アルバム / EP
スタジオ・アルバム
コンセプト・アルバム
ベスト・アルバム
コラボレーション・アルバム
DVD
参加作品
その他
- 楽曲提供
→詳細は「金井政人 § 楽曲提供」を参照
Remove ads
タイアップ一覧
Remove ads
主なライブ
要約
視点
ワンマンライブ・主催イベント
- 主催ツアーについて記載
出演イベント &対バン
2006年
- 2006年09月24日 - 924
2007年
- 2007年02月10日 - RX-presents newtypes vol.1(恵比寿リキッドルーム)
- 2007年03月23日 - 『UNCHAIN presents「Departure-Line」 UNCHAIN 3rd mini album「Departure」Release Tour(下北沢SHELTER)
- 2007年03月23日 - 新宿ACB (イベント)
<出演BAND> TRIBAL CHAIR, discord, LACCO TOWER, UNLIMITS, kanehiro&koiti(from FBFW)
- 2007年04月13日-横浜F.A.D 『HAMAKAZE vol.2 NICHE INDUSTRY Presents』
<出演BAND> NICHE INDUSTRY, L.A. SQUASH, SENSMITH, URCHIN FARM, SHOVE-IT, 軍鶏
- 2007年05月05日-五反田 EIJING SUN ROCK FESTIVAL 第14日 「TOUR My Woo 盛岡」(盛岡クラブチェンジ)
- 2007年05月06日-五反田 EIJING SUN ROCK FESTIVAL 第15日 「TOUR My Woo 仙台」(仙台レッドハウス)
- 2007年05月08日-Keeping it moving 070508 〜猫まっしぐら〜(下北沢clubQue)
- 2007年05月18日-LOVE★EXPANSION* vol,13 (TOTALFAT "Hello&Goodnight" Release Tour)(山梨KAZOO HALL)
- 2007年05月19日-LOVE★EXPANSION* vol,13 (TOTALFAT "Hello&Goodnight" Release Tour)(大阪 堺 club MASSIVE)
- 2007年05月20日-LOVE★EXPANSION* vol,13 (TOTALFAT "Hello&Goodnight" Release Tour)(奈良 NEVER LAND
- 2007年05月26日-五反田 EIJING SUN ROCK FESITVAL 第16日 「TOUR My Woo 四日市」 (四日市クラブケイオス)
- 2007年05月27日-五反田 EIJING SUN ROCK FESITVAL 第17日 「TOUR My Woo 名古屋」 (名古屋クラブロックンロール )
- 2007年05月31日MASA & IBU presents “いってら祭・おかえりな祭”(八王子RIPS)
- 2007年08月30日-"...of newtypes vol.2" release party(大阪福島セカンドライン)
- 2007年09月08日-"...of newtypes vol.2" release party(仙台RED HOUSE )
- 2007年09月09日-"...of newtypes vol.2" release party(前橋DYVER)
- 2007年09月16日-"...of newtypes vol.2" release party(新宿LOFT )
- 2007年09月29日-ORTEGA & MUGWUMPS presents -ALL MIXED UP!!(八王子Match Vox )
- 2007年10月26日-WRONG SCALE -bed and board TOUR-(代官山UNIT )
- 2007年11月21日-FULLSCRATCH "ASSHOLE RETURNS" TOUR FINAL(新宿LOFT)
- 2007年11月23日-LOCAL SOUND STYLE presents
Jonathan Jones(ex-WAKING ASHLAND) &LOCAL SOUND STYLE JAPAN TOUR 2007(大阪心斎橋 CLUB DROP)
- 2007年11月24日-LOCAL SOUND STYLE presents
Jonathan Jones(ex-WAKING ASHLAND) (名古屋 車道 CLUB 3STAR )
- 2007年12月21日-Love and Leave 発売インストアライブ(タワーレコード渋谷店STAGE ONE)
2008年
- 2008年01月19日 - 五反田 EIJING SUN ROCK FESTIVAL 第20日 「Trinity Saturday」 (下北沢ERA)
- 2008年01月26日 - MySpace Night #02 "Young Punks, Rising Stars" (中野MOON STEP)
- 2008年02月03日 - REUNION_BUDDIES vol,7 (宇都宮ヘブンズロック)
- 2008年04月20日 - Getting Better 12th Anniversary Party "Special"(代官山UNIT)
- 2008年05月01日 - 柏JUDGE 3rd Anniversary Special Birthday Live(柏JUDGE)
- 2008年05月09日 - GLORY HILL/PINKLOOP/SERVICE ACE (札幌BESSIE HALL)
- 2008年05月24日 - MUGWUMPS presents "time for cuppa vol.5"(八王子RIPS)
- 2008年06月21日 - 五反田 EIJING SUN ROCK FESTIVAL第27日(新宿MARZ)
- 2008年06月27日, 28日, 29日 - TOTALFAT "ALL THE DREAMER, LIGHT THE DREAM- tour2008"(横須賀PUMPKIN, 沼津WAVE,水戸LIGHTHOUSE)
- 2008年07月17日 - ALL THE DREAMER, LIGHT THE DREAM TOUR2008ファイナル(w/ TOTALFAT / OVER ARM THROW / Knotlamp )新宿LOFT
- 2008年07月18日 - LAST ALLIANCE "the sum TOUR 2008"(F.A.D 横浜)
- 2008年08月02日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2008
- 2008年08月09日 - SUMMER SONIC 2008
- 2008年08月30日 - 「FM AICHI presents Re:mix 2008」(名古屋CLUB Diamond Hall&APOLLO THEATER)
- 2008年08月31日 - serial TV drama ツアー2008 "待ったなし!!シリアルキラー土俵入り" (新潟CLUB JUNK BOX)
- 2008年10月03日 - rockin'on presents JAPAN CIRCUIT 〜vol.43〜(LOW IQ 01/knotlamp/GLORY HILL)(Zepp Tokyo)
- 2008年10月11日 - OCEANLANE Presents "Sunshine Eyes Vol.1″(渋谷:CLUB QUATTRO)
- 2008年10月16日 - SAYONARA-LOCK HART- (八王子RIPS)
- 2008年11月03日 - 大阪芸術大学学園祭
- 2008年11月12日, 13日, 14日 - OCEANLANE "Look Inside the Mirror" Release Tour (盛岡CLUB CHANGE, 仙台MACANA, 郡山#9)
- 2008年11月16日 - RX-RECORDS presents "...of newtypes" vol.3(Shibuya DUO Music Exchange)
- 2008年12月27日 - "ROCKEATER"(Zeep NAGOYA)
- 2008年12月28日 - COUNTDOWN JAPAN 08/09
2009年
- 2009年02月06日 - "DIENOJI ROCK FESTIVAL DAY 6"(川崎CLUB CITTA)
- 2009年05月10日 - BEA presents F-X 2009(海の中道海浜公園 デイキャンプ場)
- 2009年05月13日 - PUNKAFOOLIC! "BIG PEACE" VOL.2(GOOD 4 NOTHING, OCEANLANE, BIGMAMA, MUGWUMPS)(SHIBUYA O-EAST)
- 2009年05月30日,31日 - UNISON SQUARE GARDEN TOUR2009"UNISON SQUARE GARDEN
- 2009年06月07日 - Getting Better〜13th Anniversary Party"Extra"〜(渋谷O-EAST )
- 2009年06月12日 - ★POP DISASTER"Take Action Tour FINAL SHOW"★( 渋谷CLUB QUATTRO )
- 2009年06月14日 - RUSH BALL★R(大阪城音楽堂 )
- 2009年07月03日 - Northern19 "SUMMER CHILDREN TOUR"(大阪KINGCOBRA)
- 2009年07月05日 - kidd "for me and my friends TOUR 2009"(長野・伊那GRAM HOUSE )
- 2009年07月26日 - SETSTOCK'09(国営備北丘陵公園)
- 2009年08月02日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2009(国営ひたち海浜公園 )
- 2009年08月15日 - RISING SUN ROCK FESTIVAL 2009 in EZO(石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ )
- 2009年08月23日 - Sky Jamboree 2009 〜新呼吸〜(長崎市稲佐山公園野外ステージ )
- 2009年08月30日 - RUSH BALL 2009(泉大津フェニックス)
- 2009年09月05日 - LIQUIDROOM 5th ANNIVERSARY(恵比寿 LIQUIDROOM )
- 2009年09月20日 - SILVER WEEKENDER (LOCAL SOUND STYLE / stack44 / UNISON SQUARE GARDEN)(心斎橋 CLUB QUATTRO)
- 2009年09月21日 - SILVER WEEKENDER (LOCAL SOUND STYLE / stack44 / UNISON SQUARE GARDEN)(名古屋 CLUB QUATTRO)
- 2009年09月23日 - SILVER WEEKENDER (LOCAL SOUND STYLE / stack44 / UNISON SQUARE GARDEN)(渋谷 CLUB QUATTRO)
- 2009年10月15日 - スペースシャワー列伝 〜第七十八巻 Ne(ネオン)の宴〜(avengers in sci-fi / cinema staff / The Mirraz)(渋谷CLUB QUATTRO )
- 2009年10月18日 - Zildjian Night 2009(dustbox / TOTALFAT / GENERAL HEAD MOUNTAIN )(赤坂BLITZ)
- 2009年11月01日 - 東京薬科大学『東薬祭』
- 2009年11月20日 - Milky Way TOUR 2009 TOUR FINAL(新宿LOFT (BARステージ))
- 2009年11月27日 - GLORY HILL 2009-2010 TOUR(GLORY HILL/EGNISH/stack44 )(秋田Club SWINDLE)
- 2009年12月27日 - UKP 20th ANNIVERSARY PARTY ―ボクはこのマチでキミと出会う―RX-NIGHT vol.1 (下北沢Club Que)
- 2009年12月29日 - COUNTDOWN JAPAN 09/10(幕張メッセ国際展示場1〜8ホール、イベントホール)
2010年
- 2010年02月16日 - THE BACK HORN「KYO-MEI大会」(札幌 BESSIE HALL)
- 2010年02月20日,21日,23日 - 9mm Parabellum Bullet「命のゼンマイ大巡業」(仙台CLUB JUNK box, ミュージック昭和session, 水戸LIGHT HOUSE)
- 2010年03月21日 - MUSIC CUBE 10(広島 CLUB QUATTRO)
- 2010年03月22日 - SANUKI ROCK COLOSSEUM
- 2010年04月17日, 18日 - 竹内電気 SHOW-GEKI!!(水戸LIGHT HOUSE, HEAVEN'S ROCK utsunomiya VJ-2 )
- 2010年04月21日 - SCHWARZ-DESIGN presents RICH BLACK NITE(新宿MARZ)
- 2010年05月12日 - "mirror ball has come tour coming back!!! " 「A.B.C.D.e.p.」×「Oh My Telephones!!! e.p.」 Double release × Double Disco Party(恵比寿LIQUIDROOM)
- 2010年05月16日 - FM802 & SPACE SHOWER TV presents SWEET LOVE SHOWER 2010 SPRING(大阪城音楽堂)
- 2010年05月28日 - THE CHERRY COKE$ 10th Anniversary Plot-Extra Circuit-(SHIBUYA-O-WEST)
- 2010年05月29日 - ROCKS TOKYO 2010(江東区立若洲公園(東京))
- 2010年06月06日 - Getting Better 〜14th Anniversary Party"Extra"〜(渋谷O-EAST )
- 2010年06月09日, 10日 - THE BAWDIES 「THERE'S NO TURNING BACK」 TOUR 2010(米子 BELIER, 岡山 IMAGE)
- 2010年07月17日 - JOIN ALIVE 2010
- 2010年07月23日, 25日, 26日 - Nothing's Carved In Stone Sands Of Time Tour(HEAVEN'S ROCK utsunomiya VJ-2, 青森Quarter, 郡山CLUB #9)
- 2010年08月07日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2010(国営ひたち海浜公園)
- 2010年08月07日 - SUMMER SONIC 2010(幕張メッセ)
- 2010年08月08日 - SUMMER SONIC 2010(舞洲スポーツアイランド)
- 2010年08月18日 - APOLLO THEATER 10th ANNIVERSARY "Decade of The Red Light " 〜Welcome Back Guys!〜(名古屋 APOLLO THEATER )
- 2010年08月21日 - MONSTER baSH 2010
- 2010年08月26日 - Original Evolution #3 (extra)(Basse Ball Bear/UNISON SQUARE GARDEN/OGRE YOU ASSHOLE/サカナクション)(Zepp Sendai)
- 2010年09月07日 - えん6(ムック / BIGMAMA / Laid Back Ocean / TOTALFAT / 浅井博章(DJ)) (なんばHatch)
- 2010年09月08日 - 柏ALIVE 20周年スペシャル
- 2010年09月11日,12日 - TOTALFAT「OVER DRIVE tour 2010」(岐阜 BRAVO,松阪M'AXA)
- 2010年09月14日 - えん6(ムック / avengers in sci-fi / BIGMAMA / 毛皮のマリーズ / ダイノジ(DJ))(新木場STUDIO COAST)
- 2010年09月18日,20日 -[Champagne] city Release tour (札幌Bessie Hall, 仙台MACANA)
- 2010年11月05日 - LIVE IN HANDAI 2010 BIGMAMA LIVE
- 2010年12月27日 - RX-RECORDS Presents RX-NIGHT vol.2(下北沢clubQue)
- 2010年12月30日 - COUNTDOWN JAPAN 10/11(幕張メッセ国際展示場1〜8ホール)
- 2010年12月31日 -VINTAGE ROCK std.COUNT DOWN (赤坂BLITZ)
2011年
- 2011年02月15日, 17日, 18日 - YELLOWCARD JAPAN TOUR 2011
- 2011年03月19日 - MusicCUBE(広島クラブクアトロ)
- 2011年03月20日 - UNISON SQUARE GARDEN / [Champagne] / BIGMAMA(高知X-pt)
- 2011年03月21日 - SANUKI ROCK COLOSSEUM
- 2011年04月09日 - fun time HOLIDAY 3(札幌cube garden)
- 2011年04月23日,24日 - [Champagne] tour2011 「I wanna Go To Hawaii」〜いや, 総長マジで〜 (福岡DRUM SON, 長崎DRUM Be-7)
- 2011年05月04日 - JAPAN JAM 2011
- 2011年06月04日 - Northern19 〜HEART ACHING ROBOTS ARE UNITED TOUR〜(名古屋 APOLLO THEATER)
- 2011年06月05日 - Getting Better〜15th Anniversary Party "Extra"〜(渋谷O-EAST)
- 2011年06月18日 - RUSH BALL★R(大阪野音)
- 2011年06月24日 - We Love JAPAN!!! Tour 〜season 3〜 the telephones(Zepp Tokyo)
- 2011年06月26日 - SSMC2011(ダイヤモンドホール)
- 2011年07月17日 - RX-RECORDS Presents RX-Fan感謝祭
- 2011年07月23日 - SETSTOCK'11
- 2011年07月24日 - MADOllie 2011 Powered by RED LINE(なんばHatch)
- 2011年08月04日, 10日, 19日 - UKFC on the Road (ZEPP Sendai , 新潟Lots, 福岡DRUM LOGOS)
- 2011年08月05日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2011
- 2011年08月13日 - RISING SUN ROCK FESTIVAL 2011 in EZO
- 2011年08月21日 - MONSTER baSH 2011
- 2011年09月04日 - RUSH BALL 2011
- 2011年09月10日 - TREASURE05X 2011 〜greatest pleasure〜
- 2011年10月30日 - KAMA ROCK FESTIVAL'11
- 2011年11月01日 - 明治学院大学 '11白金祭
- 2011年11月13日 - Getting Better〜15th Anniversary Party"DREAM ON"〜(新木場スタジオコースト)
- 2011年12月15日 - EDGE LIVE 2011(なんばHatch)
- 2011年12月27日 - RX-RECORDS Presents RX-NIGHT vol.3
- 2011年12月28日 - COUNTDOWN JAPAN 11/12
- 2011年12月31日 - VINTAGE ROCK std. COUNTDOWN "GT2012"
2012年
- 2012年01月22日 - NO MATTER LIVE2012(10-FEET/NOISEMAKER/Fear, and Loathing in Las Vegas/coldrain)
- 2012年03月18日 - MUSIC CUBE 12
- 2012年04月29日 - ARABAKI ROCK FEST.12
- 2012年05月12日 - FM802 & SPACE SHOWER TV presents SWEET LOVE SHOWER 2012 SPRING
- 2012年05月26日 - ROCKS TOKYO 2012
- 2012年06月03日 - SAKAE SP-RING 2012
- 2012年06月09日 - JAPAN CIRCUIT WEST 「山崎死闘編」〜6.9の日〜(なんばHatch)
- 2012年07月25日〜08月24日(6公演) - UKFC on the Road 2012 (BIGCAT, ダイヤモンドホール, NIGATA Lots, 仙台Rensa, 新木場, 福岡)
- 2012年08月04日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2012
- 2012年08月10日 - RISING SUN ROCK FESTIVAL 2012 in EZO
- 2012年09月01日 - TREASURE05X 2012 〜dancing colorz〜
- 2012年09月08日 - BAYCAMP 2012
- 2012年09月09日 - RADIO BERRY ベリテンライブ2012 Special
- 2012年10月06日 - MEGA☆ROCKS 2012
- 2012年10月23日 - 10-FEET "thread" TOUR 2012-2013(横浜BLITZ)
- 2012年11月03日 - RX-RECORDS presents 星の屑ども作戦 〜STAR-DU-STARS MEMORY〜 第1話 RX強奪
- 2012年11月04日 - RX-RECORDS presents 星の屑ども作戦 〜STAR-DU-STARS MEMORY〜 第2話 終わりなき激奏
- 2012年11月09日 - RX-RECORDS presents 星の屑ども作戦 〜STAR-DU-STARS MEMORY〜 第3話 出撃RX
- 2012年11月10日 - RX-RECORDS presents 星の屑ども作戦 〜STAR-DU-STARS MEMORY〜 第4話 熱情の攻防戦
- 2012年11月12日 - RX-RECORDS presents 星の屑ども作戦 〜STAR-DU-STARS MEMORY〜 第5話 RX、星の海へ
- 2012年11月15日 - RX-RECORDS presents 星の屑ども作戦 〜STAR-DU-STARS MEMORY〜 第6話 NAMBAの戦士
- 2012年11月17日 - RX-RECORDS presents 星の屑ども作戦 〜STAR-DU-STARS MEMORY〜 第7話 蒼く輝く光で
- 2012年11月18日 - RX-RECORDS presents 星の屑ども作戦 〜STAR-DU-STARS MEMORY〜 第8話 策謀の音域
- 2012年11月24日 - MELODY STAFF presents 学園祭LIVE "THE NEW ROCK TIMES!!"
- 2012年11月25日 - RX-RECORDS presents 星の屑ども作戦 〜STAR-DU-STARS MEMORY〜 第9話 RXの悪夢
- 2012年11月30日 - RX-RECORDS presents 星の屑ども作戦 〜STAR-DU-STARS MEMORY〜 第10話 強襲、激突限界音
- 2012年12月01日 - RX-RECORDS presents 星の屑ども作戦 〜STAR-DU-STARS MEMORY〜 第11話 駆け抜ける屑ども
- 2012年12月15日 - RX-RECORDS presents 星の屑ども作戦 〜STAR-DU-STARS MEMORY〜 番外編 RX、台北に立つ
- 2012年12月20日 - BRAHMAN presents tantrism vol.9(横浜BLITZ)
- 2012年12月27日 - RX-RECORDS Presents RX-NIGHT vol.4
- 2012年12月28日 - COUNTDOWN JAPAN 12/13
- 2012年12月30日 - RADIO CRAZY 2012
- 2012年12月31日 - Livemasters Inc. 1st Anniversary COUNTDOWN "GT2013"
2013年
- 2013年01月14日 - GEROCK LIVE(品川プリンスホール ステラボール)
- 2013年02月23日 - BEA × Zepp Fukuoka presents F-X
- 2013年03月17日 - MUSIC CUBE 13
- 2013年03月19日, 20日 - MAN WITH A MISSION TOUR 2013 〜あなたの街に19ヨツアー 完全版〜(米子AZTiC laughs, 和歌山GATE)
- 2013年03月24日 - ART-SCHOOL presents KINOSHITA NIGHT 2013(SHIBUYA-AX)
- 2013年03月29日 - PUNKSPRING 2013
- 2013年04月12日 - SP-RING NIGHT OUT 2013
- 2013年06月30日 - 神戸ライブサーキットイベント ネコフェス2013
- 2013年07月07日 - New Audiogram ver.7(ディファ有明)
- 2013年07月12日 - RADIO BERRY ベリテンライブ2013 Special 〜Starting area〜
- 2013年07月13日 - LIVE FACTORY 2013(Zepp Tokyo)
- 2013年07月19日 - Talking Rock! FES.2013
- 2013年07月20日 - SUN BURST 2013
- 2013年07月27日 - JOIN ALIVE 2013
- 2013年08月02日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2013
- 2013年08月04日 - 野台開唱 2013(台湾)
- 2013年08月11日 - SUMMER SONIC 2013
- 2013年08月14日 - SPYAIR "真夏の3番勝負"2013(SHIBUYA O-EAST)
- 2013年08月17日 - WILD BUNCH FEST. 2013
- 2013年08月20日,22日 - UKFC on the Road 2013(新木場スタジオコースト)
- 2013年08月31日 - TREASURE05X 2013 10th Anniversary
- 2013年09月01日 - RUSH BALL 2013
- 2013年09月08日 - RADIO BERRY ベリテンライブ2013 Special
- 2013年09月23日 - スペシャ・ザ・ワールド(日比谷野外音楽堂)
- 2013年09月26日, 28日, 29日 - ア・ル・カ・ラ6枚目"むにむにの樹"レコ発ツアー「むにむになるままにJAPAN TOUR」(長崎DRUM Be-7, 熊本Be-9, 鹿児島SR HALL)
- 2013年10月02日 - LIVE OCT vol.2(なんばハッチ)
- 2013年10月10日 - THE WILD ONE(新木場スタジオコースト)
- 2013年10月14日 - MINAMI WHEEL 2013
- 2013年10月18日 - VIVA LA ROCK ZERO(Zepp Tokyo)
- 2013年10月20日 - 武蔵野大学武蔵野キャンパス 第46回摩耶祭 「BIGMAMA×摩耶祭」
- 2013年11月10日 - music festival "tieemo"
- 2013年11月19日, 21日, 27日 - TOTALFAT SEVEN fuels for your LIVES" tour 2013(BIGCAT, クラブダイアモンドホール, SHIBUYA-AX)
- 2013年12月1日 - [Champagne] We Don't Learn Anything Tour 2013-2014 (台北WALL)
- 2013年12月27日 - RX-RECORDS Presents RX-NIGHT vol.5
- 2013年12月28日 - COUNTDOWN JAPAN 13/14
- 2013年12月29日 - RADIO CRAZY 2013
- 2013年12月31日 - Livemasters Inc. COUNTDOWN "GT2014"
2014年
- 2014年01月14日 - NICO Touches the Walls ニコ タッチズ ザ ウォールズ ノ フェスト(なんばハッチ)
- 2014年02月14日 - MUSICA presents VALENTINE ROCK Vol.7 特別編!
- 2014年03月22日 - ガリゲル音楽祭 「おとあい3」(なんばハッチ)
- 2014年03月23日 - BEA × Zepp Fukuoka presents FX2014
- 2014年04月01日 - NHK ライブビート
- 2014年04月02日 - Match Vox 10th anniversary 〜My Trajectory day1〜(八王子Match Vox)
- 2014年05月03日 - VIVA LA ROCK
- 2014年06月07日 - 百万石音楽祭〜ミリオンロックフェスティバル〜 2014
- 2014年06月08日 - SAKAE SP-RING 2014
- 2014年07月15日, 08月05日, 20日, 21日 - UKFC on the Road 2014(BIGCAT, 仙台Rensa、新木場スタジオコースト)
- 2014年07月19日 - JOIN ALIVE 2014
- 2014年07月21日 - Live Dragon OTODAMA SPECIAL 2014
- 2014年07月27日 - MUSAKO FEST 10th ANNIVERSARY
- 2014年08月01日 - ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!- SPECIAL LIVE 「HIGH! HIGH! HIGH!」
- 2014年08月10日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2014
- 2014年08月23日 - MONSTER baSH 2014
- 2014年09月06日 - BAYCAMP 2014
- 2014年09月07日 - TREASURE05X 2014 〜galaxy of liberty〜
- 2014年09月20日 - CHOKiCHOKi Rockn'Roll Collection (新宿ReNY)(KEYTALK,THE ORAL CIGARETTES)
- 2014年10月12日 - TOTALFAT「ベスコレ Tour 2014」(桜坂セントラル)
- 2014年10月18日 - BIGMAMA×TOTALFAT(台北 The Wall公館)
- 2014年10月20日 - LIGHT UP THE DARKNESS VOL.2 (渋谷TSUTAYA O-EAST)
- 2014年10月24日 - アルカラ ガイコツアー2014(金沢vanvanV4)
- 2014年10月31日 - 赤坂ハロウィン
- 2014年11月01日 - 羽衣祭り
- 2014年11月03日 - 学習院 学祭
- 2014年11月15日 - NOrth MUSIC, NOrth LIFE
- 2014年11月18日 - スペースシャワー列伝「紅一点(こういってん)の宴」
- 2014年11月21日, 22日 - Fear,and Loating in Las Vegas PHASE2ツアー(広島CLUB QUATTRO, ライブハウスサロンキティ)
- 2014年12月21日 - MERRY ROCK PARADE 2014
- 2014年12月28日 - RADIO CRAZY 2014
- 2014年12月31日 - Livemasters Inc. COUNTDOWN "GT2015"
- 2014年12月31日 - COUNTDOWN JAPAN 14/15
2015年
- 2015年01月10日 - RX-RECORDS Presents RX-NIGHT Vol.6
- 2015年01月17日, 18日 - PUNISHER'S NIGHT(Zepp Nagoya, なんばハッチ)
- 2015年03月01日-ガリゲル音楽祭「おとあい4」(なんばハッチ)
- 2015年03月10日 - ツタロックフェス
- 2015年05月24日 - 大同大学学園祭
- 2015年06月06日 - 百万石音楽祭〜ミリオンロックフェスティバル〜 2015
- 2015年06月07日 - SAKAE SP-RING 2015
- 2015年08月01日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2015 〜LAKE STAGE〜
- 2015年08月08日 - FM802 MEET THE WORLD BEAT 2015
- 2015年08月09日 - SOUND MARINA 15
- 2015年08月14日 - RISING SUN ROCK FESTIVAL 2015 in EZO
- 2015年08月16日 - SUMMER SONIC 2015
- 2015年08月19日 - UKFC on the Road 2017 (新木場STUDIO COAST)
- 2015年08月29日 - RUSH BALL 2017(泉大津フェニックス)
- 2015年08月30日 - SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2017(山中湖交流プラザ きらら)
- 2015年09月05日 - TREASURE05X 2015
- 2015年10月17日 - 辦桌搖滾 2015(台北花博公園)
- 2015年10月30日 - 赤坂ハロウィン
- 2015年11月28日, 29日 - TOTALFAT カムトゥギャツアー 長崎、大分
- 2015年12月28日 - RADIO CRAZY 2015
- 2015年12月29日 - COUNTDOWN JAPAN 15/16
- 2015年12月31日 - Livemasters Inc. COUNTDOWN "GT2016"
2016年
- 2016年01月11日 - RX-RECORDS Presents RX-NIGHT Vol.7
- 2016年01月30日 - 俺たちのパクパクBEEF NOODLEグルメライブ(BIGMAMA,TOTALFAT,THE BACK HORN)(高雄LIVE WAREHOUSE)
- 2016年02月20日 - uP!!! presents MUSIC SHOWER チュートリアルの徳ダネ福キタル♪SPECIAL LIVE Vol.2
- 2016年03月12日 - ガリゲル音楽祭「おとあい5」(なんばハッチ)
- 2016年03月20日 - BEA×Zepp Fukuoka presents FX 2016 Zepp Fukuoka Final Stage
- 2016年03月21日 - SANUKI ROCK COLOSSEUM
- 2016年04月02日 - PUNKSPRING 2016 大阪/神戸公演
- 2016年04月06日 - 夢チカLIVE SP in Zepp Sapporo
- 2016年04月30日 - ARABAKI ROCK FEST.16
- 2016年05月29日 - VIVA LA ROCK 2016
- 2016年06月04日 - 百万石音楽祭2016〜ミリオンロックフェスティバル〜
- 2016年06月11日 - 04 Limited Sazabys 全国 2MANツアー「AIM tour 2016」(広島CLUB QUATTRO)
- 2016年07月01日 - "Thanks Giving" vol.7(恵比寿LIQUIDROOM)
- 2016年07月29日 - ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!- SPECIAL LIVE「HIGH! HIGH! HIGH!」
- 2016年08月06日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2016
- 2016年08月16日 - UKFC on the Road 2016
- 2016年08月21日 - MONSTER baSH 2016
- 2016年08月28日 - RUSH BALL 2016
- 2016年08月31日 - TVアニメ 「SHOW BY ROCK!!」 "3969" SUMMER FES 2016(新木場STUDIO COAST)
- 2016年09月03日 - BAYCAMP 2016
- 2016年09月04日 - TREASURE05X 2016 -miracle waves-
- 2016年10月27日 - THE ORAL CIGARETTES「唇対バンTOUR 2016〜キラーチューン祭り巡業行脚の巻〜」(CARAVAN SARY )
- 2016年12月06日 - Fear, and Loathing in Las Vegas「2Man Shows Tour2016」(Zepp Nagoya)
- 2016年12月14日 - WEAVER「Music Holiday vol.1 〜対バン始めました〜」(なんばHatch)
- 2016年12月25日 - MERRY ROCK PARADE 2016
- 2016年12月28日 - RADIO CRAZY 2016
- 2016年12月30日 - COUNTDOWN JAPAN 16/17
- 2016年12月31日 - Livemasters Inc. COUNTDOWN "GT2017"
2017年
- 2017年01月19日 - アルカラ「やってっかTOUR2017 〜まぁ、やってくでしょうね!〜」(浜松窓枠)
- 2017年02月17日 - TOKUHUKU LIVE Connect VOL.1 (豊洲Pit)
- 2017年04月01日 - MAN WITH A MISSION presents "Dead End in Tokyo TOUR 2017"(マリンメッセ福岡)
- 2017年05月05日 - VIVA LA ROCK 2017
- 2017年05月06日 - JAPANJAM 2017
- 2017年06月03日 - 百万石音楽祭2017〜ミリオンロックフェスティバル〜
- 2017年07月30日 - アルカラ15th Anniversary GIG KAGEKI(新木場STUDIO COAT)
- 2017年08月11日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017 (国営ひたち海浜公園)
- 2017年08月16日 - UKFC on the Road 2017 (新木場STUDIO COAST)
- 2017年08月25日 - SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2017(山中湖交流プラザ きらら)
- 2017年08月26日 - RUSH BALL 2017(泉大津フェニックス)
- 2017年08月31日 - SHOW BY ROCK!! "3969" SUMMER FES. 2017 in MIDICITY(新木場STUDIO COAST)
- 2017年09月03日 - TREASURE05X 2017 (蒲郡ラグーナビーチ)
- 2017年09月04日 - Fire EX.「世界進撃WORLD TOUR 2017」(SHIBUYA CLUB QUATTRO)
- 2017年09月09日 - BAYCAMP 2017 (川崎市東扇島東公園)
- 2017年11月11日 - 八王子天狗祭り(エスフォルタアリーナ八王子)
- 2017年11月25日, 26日- ストレイテナー 「BROKEN SCENE TOUR 2017 AW」(福岡DRUM LOGOS, 広島クラブクアトロ)
- 2017年11月28日 - Jumpin’jack Special 2017(大阪なんばHatch)
- 2017年12月23日 - MERRY ROCK PARADE 2017
- 2017年12月29日 - RADIO CRAZY 2017
- 2017年12月30日 - COUNTDOWN JAPAN 17/18
- 2017年12月31日 - Livemasters Inc. COUNTDOWN "GT2018"
2018年
- 2018年02月07日 - SHE'S Tour 2018 "Wandering"(松本ALECX (長野県))
- 2018年03月22日 - 音楽と人 LIVE 2018「新木場ナイトカーニバル」(sumika/NICO Touches the Walls/BIGMAMA )(新木場STUDIO COAST(東京都))
- 2018年03月27日 - GREENS presents “ReSPECT”(BIGMAMA /ストレイテナー/SUPER BEAVER )(なんばHatch(大阪府))
- 2018年05月05日 - JAPANJAM 2018(千葉市蘇我スポーツ公園)(SUNSET STAGE)
- 2018年05月17日,19日 -coldrain 「ANOTHER DECADE IN THE RAIN TOUR 2018」(熊本B.9 V1,山口周南RISING HALL)
- 2018年05月20日 - Eggs presents FM802 Rockin’Radio! -OSAKA JO YAON-(Ivy to Fraudulent Game/GRAPEVINE/ストレイテナー/CHAI/BIGMAMA/フレンズ/ポルカドットスティングレイ/yonige)(大阪城音楽堂)
- 2018年06月02日 - 百万石音楽祭2017〜ミリオンロックフェスティバル〜
- 2018年06月16日 - OTOSATA ROCK FESTIVAL 2018(茅野市民館(長野県))
- 2018年06月30日 - RUSH BALL IN TAIWAN ~ RB20th Anniv. SPECIAL from OSAKA JAPAN ~(BIGMAMA / BRAHMAN / Dragon Ash/ go!go!vanillas / THE ORAL CIGARETTES / ストレイテナー)(台湾 台湾大学 体育館)
- 2018年07月14日 - JOINALIVE2018(「いわみざわ公園野外音楽堂キタオン / 北海道グリーンランド遊園地」 )
- 2018年07月28日 - WILD BUNCH FEST. 2018(山口きらら博記念公園)
- 2018年08月04日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018 (国営ひたち海浜公園)
- 2018年08月22日 - UKFC on the Road 2018 (新木場STUDIO COAST)
- 2018年08月25日 - RUSH BALL 2018(泉大津フェニックス)
- 2018年09月09日 - TREASURE05X 2018 "HEARTS OF THE TREASURE" (ラグーナ蒲郡 ラグーナビーチ)
- 2018年09月15日 - GOLD SOUNDZ 2018(国営海の中道海浜公園 博多湾パノラマ広場 )
- 2018年09月25日 - グッドモーニングアメリカ the BEST HIT GMA tour 2018(BIGCAT)
- 2018年10月06日 - 長岡 米百俵フェス ~花火と食と音楽と~2018(東山ファミリーランド )
- 2018年10月07日 - Eggs presents FM802 MINAMI WHEEL 2018
- 2018年10月20日 - Rock in TBS 2018 楽器フェアスペシャル (BIGMAMA/the peggies/postman) (東京ビッグサイト 会議棟レセプションホールB)
- 2018年11月02日 - Meiji Rock Festival'18~あるがMAMAになすがMAMA~(明治大学学際)
- 2018年11月04日 - 名古屋芸術大学西キャンパス芸大祭
- 2018年12月22日 - MERRY ROCK PARADE 2018
- 2018年12月28日 - RADIO CRAZY 2018
- 2018年12月30日 - COUNTDOWN JAPAN 18/19
- 2018年12月31日 - Livemasters Inc. COUNTDOWN "GT2019"
2019年
- 2019年03月02日 - TOTALFAT “Evolve + Infect” TOUR 2019(京都MUSE)
- 2019年03月29日 - “賭ケグルイ”Fes.(EX THEATER ROPPONGI)
- 2019年03月31日 - 「ツタロックフェス2019」 supported by Tポイント(東京 幕張メッセ国際展示場9、10、11)
- 2019年04月28日 - ARABAKI ROCK FEST.19
- 2019年05月03日 - VIVA LA ROCK 2019
- 2019年05月05日 - JAPANJAM 2019
- 2019年06月02日 - 百万石音楽祭~ミリオンロックフェスティバル~2019
- 2019年06月03日 - SUPER JUMPIN’JACK vol.1(大阪BIGCAT)(SHE’S/BIGMAMA/マカロニえんぴつ/reGretGirl(O.A))
- 2019年08月11日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019 (国営ひたち海浜公園)
- 2019年08月22日 - UKFC on the Road 2019 (新木場STUDIO COAST)
- 2019年09月01日 - RUSH BALL 2019(泉大津フェニックス)
- 2019年09月07日 - TREASURE05X 2019 "HERE WE GO AGAIN" (ラグーナ蒲郡 ラグーナビーチ)
- 2019年10月05日 - MEGA★ROCKS(仙台Rensa)
- 2019年10月14日 - uP!!! SPECIAL 「LIVE HOLIC vol.25」supported by SPACE SHOWER TV(京都MUSE)
- 2019年12月22日 - MERRY ROCK PARADE 2019
- 2019年12月27日 - RADIO CRAZY 2019
- 2019年12月30日 - COUNTDOWN JAPAN 19/20
2020年
- 2020年07月20日 - TOTALFAT “Will Keep Marching” (無観客生配信/シークレット出演)
- 2020年08月28日 - UKFC in the Air (無観客生配信)
- 2020年08月30日 - RUSH BALL 2020(泉大津フェニックス)
- 2020年10月10日 - 長岡 米百俵フェス ~花火と食と音楽と~2020(東山ファミリーランド )
- 2020年12月20日 - MERRY ROCK PARADE 2020
2021年
- 2021年03月11日 - ライブナタリー TOUCH(TSUTAYA O-EAST)
- 2021年05月02日 - VIVA LA ROCK 2021(さいたまスーパーアリーナ)
- 2021年05月03日 - JAPAN JAM 2021(千葉市蘇我スポーツ公園)
- 2021年08月29日 - RUSH BALL 2021(泉大津フェニックス)
- 2021年09月05日 - TREASURE05X 2021(日本ガイシホール)
- 2021年12月02日 - TOTALFAT BIGMAMA「Rules of the Youth」(Spotify O-EAST)
- 2021年12月29日 - GT-Z 2021(Zepp Tokyo)
2022年
- 2月6日 - uP!!! SPECIAL LIVE HOLIC extra 2022 supported by SPACE SHOWER TV(Zepp Osaka Bayside)
- 2月24日 - ONE ON ONE(下北沢Shangri-La)
- 3月6日 - DRAMA FESTA 2022(日比谷野外大音楽堂)
- 5月1日 - VIVA LA ROCK 2022(さいたまスーパーアリーナ)
- 6月25日 - ネコフェス前夜祭(Music Zoo 太陽と虎/金井・東出のみ)
- 6月28日 - TOTALFAT BAND FOR HAPPY Tour 2022(山口LIVE rise SHUNAN)
- 6月30日 - TOTALFAT BAND FOR HAPPY Tour 2022(出雲APOLLO)
- 7月23日 - Road to 2025!! New Music Live!!(箕面市立文化芸能劇場)(BIGMAMA/神はサイコロを振らない/Klang Ruler)
- 8月13日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022(台風による中止のため無料配信ライブを行う)
- 9月3日 - TREASURE05X 2022(蒲郡ラグーナビーチ)
- 9月18日 - TOKYO CALLING 2022 (Spotify O-EAST)
- 10月5日 - HEAVEN’S ROCK Utsunomiya 22nd Anniversary (HEAVEN’S ROCK Utsunomiya)(BIGMAMA/TOTALFAT)
- 10月9日 - MINAMI WHEEL前夜祭 (なんばHatch)
- 12月18日 - MERRY ROCK PARADE 2022 (ポートメッセなごや)
- 12月28日 - FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2022 (インテックス大阪)
- 12月30日 - LIVE DI:GA JUDGEMENT 2022 (渋谷CLUB QUATTRO)
2023年
- 2月27日 - VINTAGE ROCK std.×UNISON SQUARE GARDEN presents "VG" vol.2(Zepp Haneda)(UNISON SQUARE GARDEN/BIGMAMA/Lucky Kilimanjaro)
- 4月30日 - ARABAKI ROCK FEST.23(みちのく公園北地区 エコキャンプみちのく)
- 6月3日 - SAKAE SP-RING 2023(名古屋DIAMOND HALL)(豪雨の影響で金井のみの出演)
- 7月3日 - mol-74 presents "mol-7.4" prequel(梅田Banana Hal)(mol-74/BIGMAMA)
- 7月4日 - mol-74 presents "mol-7.4" sequel(名古屋CLUB QUATTRO)(mol-74/BIGMAMA)
- 7月22日 - MURO FESTIVAL 2023(横浜赤レンガ倉庫)
- 7月23日 - ツレ伝フェス2023(川崎CLUB CITTA’)
- 8月3日 - ライブナタリー “AliA × BIGMAMA”(渋谷CLUB QUATTRO)(AliA/BIGMAMA)
- 9月2日 - RUSH BALL2023(泉大津フェニックス)
- 9月3日 - TREASURE05X (蒲郡ラグーナビーチ)
- 9月22日 - 音食キッチン(OSAKA FOOD LAB/金井・東出)
- 9月29日 - I’m Just A Kid(新宿ACB HALL/柿沼)
- 10月1日 - MEGA ROCKS2023(仙台Rensa)
- 10月10日 - NOCbeatO!!!! ~No one can beat our!!!! Vol.1~(下北沢CLUB Que/Bis)
- 10月8日 - MINAMI WHEEL 特別枠 (大阪アメリカ村 三角公園 Ribia)(当日告知のゲリラライブ)
- 10月22日 - EXPO ART&MUSIC CAMP (大阪万博記念公園/金井・柿沼・Bis)
- 11月3日 - ビナウォーク校文化祭イベント (海老名ビナウォーク/金井・東出・Bis)
- 12月16日 - MERRY ROCK PARADE 2023 (ポートメッセなごや)
- 12月29日 - FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2023 (インテックス大阪)
2024年
- 2月8日 - 9mm Parabellum Bullet presents 「カオスの百年 vol.18」 (THE BOTTOM LINE)
- 2月10日 - FM長野 Sound Storm in RAISIN (長野県塩尻市レザンホール)
- 3月24日 - SANUKI ROCK COLOSSEUM(高松festhalle)
- 6月1日 - SAKAE SP-RING 2024 (名古屋DIAMOND HALL)
- 6月8日 - バイオリンと言葉と腐れ縁 (ミュージックアンドバーエナブ/東出)
- 6月22日 - Neighbors (SHIBUYA CRAWL/金井)
- 6月24日 - スペプラ手越LIVE ~Music Concept~ (KT Zepp Yokohama)(手越祐也/BIGMAMA)
- 6月29日 - PEACE STOCK 79' NAGASAKI 2024 (長崎ハウステンボス/金井・Bis)
- 7月27日 - CLUB NEWCIRCLE〜夏休みedition〜 (愛知安城rock bar Neverland/東出)
- 7月31日 - RIDDLE presents 「1 SCORE,2 THE NEW DOOR」 (Spotify O-WEST)
- 8月5日 - 60~しかっぺ還暦祭~ (下北沢シャングリラ/金井)
- 8月17日 - きものBar - KIMONO x ART - (BAR Jicon okusawa/東出)
- 8月20日 - MINAMI WHEEL 2024 -New Age- FINAL (心斎橋BIGCAT)
- 8月23日 - アルカラ presents「KISAI」アブノーマルなMUTOPIA (神戸live music club PADOMA)
- 10月12日 - TOKYO ISLAND 2024 (東京都 海の森公園)
- 10月20日 - 語りのバンドマン 2024 (服部緑地野外音楽堂/金井・東出)
- 10月31日 - THE SUN ALSO RISES vol.296(F.A.D YOKOHAMA)(a flood of circle/BIGMAMA)
- 11月2日 - 2024 西湖音乐节 XIHU MUSIC FESTIVAL (中国・杭州太子湾公园)
- 12月21日 - MERRY ROCK PARADE 2024 (ポートメッセなごや)
- 12月28日 - FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2024 (インテックス大阪)(金井・東出音波神社ステージ)
- 12月29日 - FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2024 (インテックス大阪)
2025年
- 1月28日 - SONGRATULATION (下北沢 演家) (金井)
- 2月14日 - 音食キッチン (心斎橋BIG STEP)(柿沼・東出)
- 3月21日 - Improvisation (Permian)(東出)
- 3月30日 - COMTEC PORTBASE OPENING SERIES "FIRST SAIL"「ALL OUR TREASURES Fes. 2025」 (COMTEC PORTBASE)
- 3月31日 - ADAM at presents "INST-ALL Vol.18" アップルエモインストール (浜松Sports&Music Bar UNDERGROUND)(柿沼)
- 4月14日 - Match Vox 21st anniversary-金&金- (Match box)(金井)
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads