トップQs
タイムライン
チャット
視点
R藤本のユーモアチャンネル
ウィキペディアから
Remove ads
『R藤本のユーモアチャンネル』(アールふじもとのユーモアチャンネル)は、ニコニコ生放送で毎月2~3回不定期[注 1]で配信されているお笑い番組。「株式会社よしもとクリエイティブ・エージェンシー」が提供している。
Remove ads
概要
R藤本とユーモア軍団メンバーやゲスト出演者が、様々な企画や大喜利に挑戦するお笑い番組。
2012年8月21日から開始されたニコニコ動画の機能「ブロマガ」[1]で、R藤本の単独チャンネル「R藤本のユーモアチャンネル」が開設[2][3]。
2012年8月17日がブログの最初の投稿日になっている[4]。2012年9月3日から生放送が配信開始された[2][5]。
略史
- 2012年9月3日より放送開始[2][5]。曜日と時間不定[5][6]で毎月2回放送。
- 2014年5月、毎月1回放送に変更。
- 2017年2月からは曜日と時間が基本水曜日の22:30から放送となる[7]。
- 2017年10月、毎月2回放送に変更。
- 2019年12月から生放送が『R藤本のユーモアチャンネル』が月2回、会員限定の『R藤本の大喜利塾』[8]が月1回の合計月3回放送になる。
- 2020年4月、『R藤本のユーモアチャンネル』が月1回、『R藤本の大喜利塾』が月1回の合計月2回放送に変更。暫くの間リモート配信となる。
- 2022年8月31日放送回で『R藤本の大喜利塾』が閉塾となり、2022年9月からは『R藤本のユーモアチャンネル』が月2回の放送になる。
番組名
出演者
メイン出演者
よく出演している人物
大喜利塾
過去にゲスト出演した人物
- バッファロー吾郎A[6]
- ライス・関町
- キングオブコメディ・高橋
- ザ☆忍者・大久保
- 阿久津大集合
- すごい論・岡田萌枝
- 脳みそ夫
- ヘブリスギョン岩月
- 渡部一丁
- かんし
- ロビンソンズ・北澤
- 我人祥太
- ヨージ
- おばけザウルス・こやつタイム
- 浜村凡平太(元浜村凡平/元浜口浜村・浜村)
- チャンス大城
- エマ・すし佐々木
- ヒコロヒー
- 赤嶺総理
- バビロン・ノリ
- ママタルト・檜原
- 猫塾・酒寄
- トーキョーハコクラブ・ブティックあゆみ
- 真空ジェシカ・川北
- やさしいズ・佐伯
- 街裏ぴんく
- ケンシロウ
- ZAZY
- POISON GIRL BAND・吉田
- ラブレターズ・溜口
- シューレスジョー
- ケビンス・仁木(元ひみつスナイパー健・仁木)
- TEAM近藤
- サツマカワRPG
- キートン
- 佐助
- ななまがり・森下
- トンツカタン・森本
- XXCLUB・大島
- デスペラード・武井
- 男性ブランコ・平井
- すゑひろがりず・三島
- ななまがり・初瀬
- インデペンデンスデイ・久保田
- 浜辺のウルフ
- ヒロユキMc-Ⅱ(元GAG・宮戸)
- や団・本間
- 三浦マイルド
- ザ・パンチ・ノーパンチ松尾
- 小森園ひろし
- きしはやと
- ふりいくっ!・富田
- ダイヤモンド・野澤
- ロングコートダディ・堂前
- おほしんたろう
- ラブレターズ・塚本
- 令和ロマン・高比良
- 佐川ピン芸人
- 大自然
- ギャバホイ
- 天津・天津飯大郎(元天津・向)
- オダウエダ・小田
- オダウエダ・植田
- 寺田寛明
- 永田敬介
- ヨネダ2000・誠
- イチゴ・イクト
- 工藤慎也
- バーバリアン・谷川
- おミュータンツ・川嶋
- ピストジャム
- 都トム・可児正
- ママタルト・大鶴肥満
- ナイチンゲールダンス・中野
- カゲヤマ・益田
- 鈴木ジェロニモ
- 人間横丁・山田
- オフローズ・宮崎
- ナガオサフェスタオカダ・岡田
- フランツ・土岐
- ハチカイ・警備員
- 大谷健太
- トンツカタン・お抹茶
- プール・高橋
- なまらあつし(元ビスケッティ)
- ゆにばーす・川瀬
- 裏切りマンキーコング・風次
Remove ads
各話リスト
要約
視点
生放送の内容には「企画の回」や、番外編の「大喜利の会」等がある。
- 2012年
- 2013年
- 2014年
- 2015年
- 2016年
- 2017年
- 2018年
- 2019年
- 2020年
- 2021年
- 2022年
- 2023年
- 2024年
2024年6月8日のサイバー攻撃により途中で停止していたタイムシフトが2024年9月11日15時頃に復旧
この回は2024年9月16日までタイムシフト延長
Remove ads
ニコニコチャンネル
「R藤本のユーモアチャンネル」を配信しているニコニコ動画のニコニコチャンネル。月額330円[注 6]。開設日は2012年8月後半[2]。
- 視聴形態について
大喜利の会のリアルタイム視聴は最初の数十分が無料、後半はチャンネル会員登録者のみに向けて配信される。同様にニコニコ生放送のタイムシフト機能も無料パートのみチャンネル会員登録しなくても視聴可能である[注 7]。大喜利の会のタイムシフト視聴期限は30日間[注 8]。
大喜利塾、大喜利実験室は全編チャンネル会員登録者のみに向けて配信される。大喜利塾のタイムシフト視聴期限は7日間。大喜利塾の【5時間目】以降は後にアーカイブ動画(会員登録者のみが視聴可)がアップされている。
グッズ
- ハガキ職人リストバンド[20]
- ユーモア軍団Tシャツ
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads