ユーモア軍団には正式メンバーと準メンバーが存在している。正式メンバーには「担当」とカラーが割り振られている。
正式メンバー
さらに見る カラー, 名前 ...
カラー | 名前 | 備考 |
赤色 | バッファロー吾郎A(ジュピター木村) | 「ユーモア軍団」と初めて公の場で名乗った2011年2月3日の「言語遊戯王8」からのメンバー[1]。「美しさ」担当。初登場時には金髪のカツラを被り、薔薇の花を持って「言語遊戯王ラヴィアンローズ大会優勝、ジュピター木村だ」と自己紹介をした。ユーモア軍団のお父さん的存在。 |
黄緑色 | せきしろ | 「言語遊戯王8」からのメンバー。「データ」担当[2]。初登場時にはノートパソコンを片手にしていた。 イベントでは構成も手がけていることが多い。ユーモア軍団のお母さん的存在。 |
黄色 | 鬼ヶ島 アイアム野田 | 「言語遊戯王8」からのメンバー。「パワー」担当。 |
水色 | R藤本 | 「言語遊戯王8」からのメンバー。「スピード」担当[2]。R藤本考案のゲームを行うことがある。初期はベジータとして出演していたが、「限界ナイト」から素のR藤本として出演している。 |
紫色 | ライス 関町知弘 | 「言語遊戯王8」[注 1]からのメンバー。「魔術」、「エスパー」担当[2]。2015年10月10日の「ユーモア軍団オーディション~キングオブコメディ高橋編~」で怪しいタロットカードに釣られチームユニークに移籍したことが判明。ユーモア軍団のイベントではMCを担当する。 |
白色 | ライス 田所仁 | 「言語遊戯王8」[注 1]からのメンバー。「食いしん坊」担当。初登場時にはおにぎりを食べていた。なおこのイベント以降「ユーモア軍団」としてユーモアイベントに参加したことはない[注 2]。2015年10月10日の「ユーモア軍団オーディション~キングオブコメディ高橋編~」でおにぎりに釣られチームユニークに移籍したことが判明。 |
緑色 | THE GEESE 尾関高文 | 2011年11月8日「ユーモア軍団オーディションvol.1『ギース尾関編』」からのメンバー。「卑怯」担当。オーディションには不合格だったがユーモアアメリカ軍の侵攻を卑怯で食い止め[注 3]、さらに所有していたクリスタルボールが共鳴したためユーモア軍団入りを果たした。 |
ピンク色 | THE GEESE 高佐一慈 | 加入時期不明。「ラ・サール」担当。高佐考案のゲームを行うことがある。初登場は尾関オーディションの時だが、軍団入りをするためのクリスタルボールを所有していなかった高佐はバッファロー吾郎Aに「おまえはまた今度だ!」と言われる。その後なし崩し的にイベントに参加していることに高佐本人も気にしていたが2012年12月31日「ユーモア108」にてせきしろより「ユーモアラ・サール」としてメンバーに入っていることを告げられた。高佐をメインとしたイベントが行われることもある。 |
不明 | ザブングル 加藤歩 | 2012年6月4日「ユーモア軍団オーディション~ザブングル加藤編~」からのメンバー。「ユーモア加藤」担当[注 4]。 |
不明 | ヨーロッパ企画 酒井善史 | 2012年3月5日「発表ナイト」からのメンバー。「発明」担当。せきしろから依頼されFLASHゲームを作成することがある。 |
不明 | ヨーロッパ企画 上田誠 | 加入時期不明[注 5]。「ユーモヤン」担当。 |
青色 | しずる 村上純 | 2012年4月14日「本当の理由ナイト」からのメンバー。「さわやか」担当。イベントではMCを担当することが多い。 |
オレンジ色 | フルーツポンチ 亘健太郎 | 2013年7月28日「ユーモア軍団VS爆笑丸坊主軍団 ギャグラリー全面対抗戦」にてユーモア軍団として参加。担当は不明。 |
濃いピンク色 | おばけザウルス こやつタイム | 2013年2月23日「おもしろアフタヌーンティー」にてユーモア軍団セピアとして参加。その後2013年7月28日「ユーモア軍団VS爆笑丸坊主軍団 ギャグラリー全面対抗戦」にてユーモア軍団として参加。担当は不明。 |
不明 | ザ☆忍者 大久保たもつ | 加入時期不明。「忍者」担当[3]。ユーモアチャンネルの大喜利企画でMCを担当する。 |
不明 | 業務用菩薩 | 加入時期不明。「金」担当[4]。 |
不明 | マンガ | 加入時期不明[注 6]。「マンガ」担当。 |
不明 | マネージャー | 2015年5月11日 「すいているのに相席 公開打上げパーティー」後に加入[5]。「マネージャー」担当。 |
閉じる
準メンバー
- キングオブコメディ 高橋健一
- 加入時期不明。ユーモアイベントに頻繁に出演しているものの、メンバーであるバッファロー吾郎Aやせきしろが「高橋がユーモア軍団なのかわからない」と発言している。2015年10月10日に「ユーモア軍団オーディション~キングコブコメディ高橋編~」が行われたが、ユーモア軍団とチームユニークのどちらに高橋が加入するか争いとなった。最終的に収拾がつかなくなりどちらに加入となったかは有耶無耶となっている。
- 渡部ダイシ
- 2013年2月23日「おもしろアフタヌーンティー」にてユーモア軍団セピアとして参加。
マドンナ
- 高田郁恵
- 2012年9月21日「ユーモア学園」でマドンナとして出演。
- 板谷彩香
- 2013年2月1日「節分が待ちきれない!ナイト!」でマドンナとして出演。