トップQs
タイムライン
チャット
視点

RADiOティンクル☆くるせいだーす

ウィキペディアから

Remove ads

RADiO ティンクル☆くるせいだーす(らじお てぃんくる くるせいだーす、英:RADiO TWINKLE CRUSADERS)は、Lillianから発売されたティンクル☆くるせいだーすに関連したインターネットラジオ番組。2007年9月から2008年11月まで配信された。全31回+3回。略称はクルくるラジオ

概要 愛称, 配信期間 ...

音泉で配信されており、伊藤静こやまきみこの2人がパーソナリティをつとめる。

また、2010年9月から2010年11月まで、ティンクル☆くるせいだーすのコンシューマ版「ティンクル☆くるせいだーすGoGo」に関連して、RADiO ティンクル☆くるせいだーすGoGo Go!(らじお てぃんくる くるせいだーす ごーごーごー)が、斎賀みつき後藤麻衣をパーソナリティとして配信された。こちらも本項にて扱う。

Remove ads

番組概要

ただし、あくまでも「いったん休止」であり、今後の再開もほのめかされている。
  • パーソナリティ:伊藤静(九浄ヘレナ 役) / こやまきみこ(メリロット 役)
  • 配信開始に先立ち、2007年8月27日から2週間、公式ページにて第0回として先行配信を行っていた。
  • 番組内ではペンネームをクルくるネームと称している。
  • 2008年11月27日より、「RADiOクル☆くる アンコール」として、毎週木曜日に公式ページにて第0回から順次再配信が行われた。
  • 2008年12月29日に、コミックマーケット75のPencilブースにて、水霧けいと長谷川明子をパーソナリティとして公開録音が行われ、「番外編inコミケ75☆」として2009年1月15日に公式ページで配信された。
  • 2009年10月26日には、第32回が前後編で公開された。
  • 2010年8月16日に、コミックマーケット78のPencilブースにて、斎賀みつき後藤麻衣をパーソナリティとして公開録音が行われ、「番外編inコミケ78☆」として2010年8月19日に公式ページで配信された。実質的には後述する「RADiOティンクル☆くるせいだーすGoGo Go!」の第0回だが、「RADiOティンクル☆くるせいーだす」のページで公開されている。
Remove ads

エピソード

  • 第3回の配信時、ティンクル☆フレンズのコーナーを入れずに配信していたため、3日後になって、改めてコーナーを入れた版を配信した。また、このことについて公式ホームページ上でお詫びの文章が上げられていた。
  • 同じWAYUTA.の制作しているインターネットラジオ『潮風放送局〜みなとらじお!』のCMが番組内で流されている。
  • また逆に『潮風放送局〜みなとらじお!』、『開運☆野望神社』において、当番組のCMが流されていた。内容はコントやパロディ仕立てで番組を紹介したもので、定期的に内容が更新されている。
  • ティンクル☆くるせいだーす」は2007年冬→2008年春→2008年5月→2008年9月と発売延期を繰り返したため、番組冒頭のゲーム紹介もそれに従って変更されている。

コーナー

恒例の、ストーリー紹介!!
「ティンクル☆くるせいだーす」のストーリーをパーソナリティ2人が紹介するコーナー。放送の始まった頃は普通に紹介していたのだが、いつしか、リスナーからどのように紹介するかの要望を受けて、その通りに紹介するコーナーとなった。なお、要望が届いていない回は普通に紹介している。
ふつおた
普通のおたよりのコーナー
魔族発見!!
リスナーから寄せられた、自分の周りにいる「こういう人は魔族では」というお便りに対して、パーソナリティ2人が相談に乗るコーナー。
真の友情を掴み取れ!二人は、ティンクル☆フレンズ
第1回から第9回まで。リスナーから寄せられた、パーソナリティ2人の友情を試す試練に挑戦するコーナー。
星に願いを!
第10回から。リスナーから寄せられた願い事をパーソナリティ2人が流れ星に3回お願いするコーナー。
なぜかタイトルコールの一部で奇声を上げることが恒例になっている。
流星学園☆推薦図書
第10回から。リスナーから寄せられた「ワード」を2つ組み合わせて出来たタイトルの本があると仮定し、その本をパーソナリティが紹介し、どちらの紹介が良かったかをリスナーからの投票で競う対決コーナー。
真の女優はこの私!ザ☆エチュード
リスナーから寄せられた人物・行動・重要な台詞に従いパーソナリティ2人が順番にアドリブをするコーナー。
アドリブの難しさや罰ゲームの存在で、本人たちにはいささか不評である。
第30回で伊藤の負けが確定し、罰ゲームが課せられた。
おしえて!リリアンちゃんコーナー☆
ティンクル☆くるせいだーすに関する疑問、質問、リクエストなどをリスナーから募集し、それに答えるコーナー。

配信リスト

さらに見る 配信回, 配信日 ...

※サブタイトルは、公式ページで発表されたもの。

※太字はゲスト出演の回を示す。

Remove ads

ゲスト

#0 - 水霧けいと (夕霧ナナカ 役)
#13 - 坂田有希 (九浄リア 役), 七穂元美 (ロロット・ローゼンクロイツ 役)
#14 - 阪田佳代 (聖沙・B・クリステレス 役), 阿部留美 (アゼル 役)
#15 - 水霧けいと (夕霧ナナカ 役), 下田麻美 (さっちん 役)
#28 - 今井麻美 (エミリナ 役)
#29 - 長谷川明子 (飛鳥井紫央 役)
#31 - いのくちゆか (サリーちゃん 役)
#32 - 斎賀みつき (咲良シン 役)

CD

RADiOティンクル☆くるせいだーす vol.1
コミックマーケット73(2007年12月28日)で先行発売。一般発売は2008年2月22日。
第1回から第6回まで、および第0回をWMA型式で収録。またパーソナリティ2人による新規録音のボーカル曲1曲およびそのカラオケを収録。
RADiOティンクル☆くるせいだーす vol.2
コミックマーケット74(2008年8月15日)で先行発売。一般発売は2008年9月26日。
第7回から第19回までをWMA型式で収録。またパーソナリティ2人による新規録音のボーカル曲1曲およびそのカラオケを収録。
RADiOティンクル☆くるせいだーす vol.3
コミックマーケット75(2008年12月28日)で先行発売。一般発売は2009年2月27日。
第20回から第31回までをWMA型式で収録。またパーソナリティ2人による新規録音のボーカル曲1曲およびそのカラオケを収録。
Remove ads

RADiO ティンクル☆くるせいだーすGoGo Go!

番組概要(GoGo Go!)

  • 2010年9月4日-2010年11月6日 公式ページにて毎週金曜日配信。
  • パーソナリティ:斎賀みつき(咲良シン 役) / 後藤麻衣(パッキー 役)

コーナー

魔界へようこそ
リスナーから寄せられた、一言の欲望をパーソナリティ2人が交互に叫び飛ばし、ゲストが判断するコーナー。
欲望によってはお仕置きになることもある。最後にゲストも自身の欲望を叫び飛ばし、斎賀が判断する。
第1回はコーナー紹介だった為、パーソナリティ2人が交互に自身の欲望を叫び飛ばし、互いに判断した。
何でもほめちぎってやるゼイ!
リスナーから寄せられた、キーワードをパーソナリティ2人が制限時間内にほめちぎるコーナー。
シン君の大貧乏ばんざーい

ゲスト

#1 - 阿澄佳奈 (マカロン 役)(メッセージのみで出演)
#2 - 水霧けいと (夕霧ナナカ 役)
#3 - 下田麻美 (さっちん 役)
#4 - こやまきみこ (メリロット 役)
#5 - 長谷川明子 (飛鳥井紫央 役)
#6 - 阪田佳代 (聖沙・B・クリステレス 役)
#7 - 坂田有希 (九浄リア 役)
#8 - ゲストなし
#9 - 伊藤静 (九浄ヘレナ 役)
#10- 阿澄佳奈 (マカロン 役)
Remove ads

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads