トップQs
タイムライン
チャット
視点

RAN-11L/X

ウィキペディアから

RAN-11L/X
Remove ads

RAN-11L/Xは、イタリアのセレニア(現:アレーニア・アエロナウティカ)とSMA社が小型艦艇向けに開発した対空・対水上捜索両用の2次元レーダーである。

概要 種別, 目的 ...

送信機Xバンド用とLバンド用の2種類が使用されている。Xバンド用にはSMA社のMM/SPQ-2 レーダーの物を流用しているが、Lバンド用のものは、パルス圧縮機能を有する新型が使われている[1]。また、後に、Lバンド用の送信機の出力を送信尖頭電力1.1kWに向上させた改良型として、RAN-12L/Xも実用化された[1][2]

なお、アンテナとしてはパラボラアンテナが用いられているが、その反射板は、上半分がメッシュ型、下半分がソリッド型という珍しい形態とされた。このうち、メッシュ型の部分はLバンドのみを反射する[3]

Remove ads

搭載艦

RAN-11L/X

 イタリア海軍

 スペイン海軍メロカ CIWSの目標捕捉レーダーとして使用)

 ベネズエラ海軍

 ペルー海軍

 リビア海軍

RAN-12L/X

 イタリア海軍

 イラク海軍

 スペイン海軍(メロカ CIWSの目標捕捉レーダーとして使用)

 マレーシア海軍

Remove ads

参考文献・サイト

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads