トップQs
タイムライン
チャット
視点

RED SPIDER

日本のレゲエソロプロジェクト (1977-) ウィキペディアから

Remove ads

RED SPIDER(レッドスパイダー)は、大阪府を拠点に活動するレゲエサウンドマンJUNIORのソロプロジェクト

概要 生誕, 出身地 ...
概要 レッドスパイダーの ZUM ZUM Channel, YouTube ...
概要 YouTube, チャンネル ...
Remove ads

経歴

1995年にJUNIOR,Silver Kingの2人で結成。その後Kura,Red kenny,poco,Oshouが加入、2006年よりJUNIORのソロプロジェクト。
JUNIORは1977年3月21日に三男として生まれる。家庭事情により幼少期は児童施設で過ごし、兄の影響によりサウンドマンを目指す。好きなアーティストはBounty KillerとBeres Hammond。
2000年、自身のレーベル「sky is the limit」を日本サウンドマン初となる東芝EMI内に設立。2002年、自身第2のレーベル「ROCK CITY」を立ち上げ4枚のコンピレーション・アルバムビクターエンタテインメントよりリリース。同年、ワールドクラッシュに出場するが敗退。
2004年、MINMIとレーベル、「ZAREK Recordings」をジャマイカで設立。Buju Banton, T.O.K, Vibz Kartellなどジャマイカのアーティストをプロデュース。現在も楽曲提供、音楽プロデュースを手がける。
2014年、自身がプロデュースする「AH MURDERZ」ブランドを立ち上げる[1]
2019年、公式YouTubeチャンネル「レッドスパイダーのZUM ZUM Channel」を立ち上げる[1]
2023年、2番目の公式YouTubeチャンネル「RED SPIDER」を立ち上げる。
Remove ads

音楽性・人物

RED SPIDERは大阪のレゲエ・サウンドを基軸として1995年に活動開始。

年間多数開催するライブではJUNIORが強烈なマイク・パフォーマンスとオリジナリティ溢れるダブプレート、可動式巨大サウンドシステム“K-3756S” を駆使する[1]

自身の音楽活動の他に音楽プロデューサーとして現在までに数々の作品をプロデュース[1]。代表作は「爆走エンジェル」「大爆走エンジェル」「逆ギレ・アウチ!!」「ハナヂブー」等多数[1]

2012年に行ったZeppツアーの模様を収録したDVD『RED SPIDER Zepp Tour 2012 〜天気晴朗ナレド波高シ〜』はオリコンチャートDVDランキングで1位を記録[1]

ワンマンイベント「緊急事態」はJUNIOR一人が聴衆と対峙するコンセプトのライブで、起債を重ねるごとに年々動員数の増加に恵まれ、2012年10月に大阪城ホールで単独公演を成功[1]。2014年には初の野外開催として舞洲スポーツアイランドで14,000人以上を集客[1]。2年後の2016年に再び舞洲にて開催、16,000人の動員を記録[1]。2017年には自身2度目となる全国47都道府県ツアーを敢行[1]。ファイナルは日本武道館で開催[1]

その他、Instagram「redspiderkicks」を中心としたスニーカーフォトグラファーとしての活動も行っている[1]

Remove ads

ディスコグラフィ

要約
視点

カセットテープ

さらに見る 発売日, タイトル ...

配信限定シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...

アルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

DVD

さらに見る タイトル, 規格品番 ...
Remove ads

ミュージック・ビデオ

監督 曲名
Shimon Tanaka Pan pan Papan feat.MINMI,KENTY GROSS,ARM STRONG,BES
森義仁 ONE OF A KIND
不明 KIRA - 夢の終わりfeat.BES」「HANDS UP feat. MINMI, BES, NG HEAD, KENTY GROSS, BOOGIE MAN, SHINGO★西成」「浪速事変 ft. BES, KENTY GROSS, Apollo

主なライブ

  • 2008年07月16日 - FREEDOM 2008
  • 2008年10月12日 - RED SPIDER 緊急事態 ONE SOUND DANCE ATCホール
  • 2009年08月08日 - FREEDOM外伝 in sakurajima
  • 2009年08月22日 - FREEDOM 2009 in 淡路島 "青空"
  • 2010年06月05日 - FREEDOM 2010 in 淡路島 "青空"
  • 2010年10月10日 - RED SPIDER 緊急事態 ONE SOUND DANCE2010
  • 2011年08月27日 - FREEDOM 2011 in 淡路島 "青空"
  • 2012年08月16日 - 世界復活祭-大文字スペシャル-
  • 2012年08月19日 - Promised Land 2012
  • 2012年09月01日 - FREEDOM aozora 2012 淡路島
  • 2012年09月08日 - FREEDOM aozora 2012 九州
  • 2012年09月22日 - 渋谷レゲエ祭2012
  • 2012年10月26日 - RED SPIDER 緊急事態2012 in 大阪城ホール
  • 2013年02月15日 - KENTY GROSS BIRTHDAY BASH 〜KAERU STUDIO SHOW CASE〜
  • 2013年04月05日 - 北摂党GOOD MORNING 〜TOMY BORDER Birthday Bash〜
  • 2013年07月14日 - TAKAMATSU REGGAE FESTA
  • 2013年07月21日 - ZUM ZUM FESTIVAL
  • 2013年08月24日・31日・09月07日 - FREEDOM aozora 2013
  • 2013年09月21日 - 渋谷レゲエ祭2013
  • 2013年10月13日 - 木更津赤い橋の音楽祭 2013
  • 2014年06月05日 - RED SPIDER×MINMI「#ヤッチャイタイ」
  • 2014年06月22日 - REGGAE SUPER POWER -キセキ2014-
  • 2014年08月23日・30日・09月06日 - FREEDOM aozora 2014
  • 2014年09月27日 - RED SPIDER 緊急事態2014 ONE SOUND DANCE in 舞洲
  • 2015年03月11日 - FREEDOM aozora 2015 東北企画「忘れない 3.11」
  • 2015年03月09日-2015年06月14日 - RED SPIDER 47都道府県TOUR
  • 2015年08月22日・29日・09月05日 - FREEDOM aozora 2015
  • 2015年09月20日 - ZUM ZUM FESTIVAL
  • 2015年11月20日 - KAERU STUDIO SHOW CASE 2015
  • 2016年04月29日 - ZUM ZUM"SNEAKER"NIGHT#1
  • 2016年07月30日・8月20日・09月03日 - FREEDOM aozora 2016
  • 2016年09月25日 - RED SPIDER 緊急事態 ONE SOUND DANCE in 舞洲2016
  • 2016年11月11日 - ZUM ZUM"SNEAKER"NIGHT#2
  • 2017年03月11日-*2017年10月01日 - RED SPIDER 47都道府県TOUR2017-旅ハ道連レ、縦横斜メ-
  • 2017年11月27日 - RED SPIDER 47都道府県TOUR FINAL in 日本武道館
Remove ads

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads