トップQs
タイムライン
チャット
視点

ROCKET HEART

ウィキペディアから

Remove ads

ROCKET HEART」(ロケット ハート)は、新田恵海の楽曲。畑亜貴が作詞、Elements Garden菊田大介が作曲を担当した[9]。5作目のシングルとして、2017年4月19日ブシロードミュージックの内部レーベルであるemitsunレーベルから発売された[2]

概要 新田恵海 の シングル, 初出アルバム『Trace of EMUSIC』 ...
Remove ads

背景とリリース

前作「盟約の彼方」から約1年2か月ぶりのシングル[10]。発売形態は通常盤(EMTN-10014)と生産限定盤(EMTN-10015)の2種類で、生産限定盤には表題曲「ROCKET HEART」のミュージック・クリップを収録したDVDが付属する[2]。本作の生産限定盤(台湾版)は台湾でも同日発売された[11]アートディレクションはカイシトモヤ[12]。デビューシングル「笑顔と笑顔で始まるよ!」以来、4作ぶりに全曲ノンタイアップとなる[13]

2017年1月7日に開催された『つんらじ presents 新田恵海2017新春イベント 謹賀つん年』にて、ニューシングルのリリースが発表された[14]。「ROCKET HEART」は、新田とファン、EMUSIC(新田恵海の音楽)を作っていく仲間たちにとっての「アンセムソング」。みんなと一緒に夢を描いていきたいという想いが込められた「未来へ進む力を乗せた楽曲」となっている[13]。3月1日に解禁されたミュージック・ビデオには[15]、emitsun BANDのメンバーが初出演した[16][注 1]

カップリング曲として収録される2曲は、2016年に開催されたライブツアーのために書き下ろされた楽曲で、新田が作詞・作曲を担当し、emitsun BANDのメンバーと共に制作された[2][注 1]。「暁」は同年10月に発売されたライブ・ビデオ『新田恵海 LIVE 2016 EAST EMUSIC〜つなぐメロディー〜』にライブ映像とレコーディング映像が収録されたが、本作にはバラードアレンジされた「暁(2017 rearrange ver.)」として新録され、「Shine」は初作品化となる[2][14][16]

Remove ads

ライブ・パフォーマンス

「暁」は2016年6月4日にパシフィコ横浜で開催された横浜公演[18]、「Shine」は7月31日に神戸国際会館で開催された神戸公演にて初披露された[19][16]。両曲は『謹賀つん年』にて、新田とキーボードのyunaによるアコースティックバージョンで演奏された[14]

シングル収録トラック

さらに見る #, タイトル ...
さらに見る #, タイトル ...

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads