トップQs
タイムライン
チャット
視点

SCC (企業)

ウィキペディアから

Remove ads

株式会社エスシーシー(SCC、Software Consultant Corporation)は、東京都中野区に本社を置く日本の独立系システムインテグレーター。

概要 種類, 本社所在地 ...

北海道情報大学電子開発学園宇宙技術開発株式会社などを擁するeDCグループの企業である。

Remove ads

沿革

  • 1975年 - 株式会社EDC設立
  • 1976年 - ソフトウェア・コンサルタント株式会社設立
  • 1979年 - 株式会社SCCインターナショナル設立
  • 1980年 - 株式会社SCCインターナショナルロサンゼルス支店開所
  • 1983年 - PINE-CAI(ネットワーク)を開発
  • 1986年 - PINE-CBEを開発
  • 1989年 - 株式会社EDC、ソフトウェア・コンサルタント株式会社、SCCインターナショナルの3社が合併、 株式会社エスシーシーとして新発足
  • 1999年 - プライバシーマーク取得
  • 2001年 - ISO 9001取得(システム事業本部)
  • 2003年 - ISO 9001:2000取得(システム事業本部)、ISO 9001:2000取得(関西支店)
  • 2005年 - ISO 14001:1996取得(管理統括部、企画調整室)
  • 2006年 - ISO/IEC 27001:2005取得(セキュリティ教育部、インターネットセキュリティ部、情報システム管理課)、ISO 14001:2004取得(本社)
  • 2007年 - ISO/IEC 27001:2005取得(全社)
Remove ads

主なサービス

クレジットカード決済やQRコード決済などの金融系のシステムをはじめ、鉄道、カーナビ、医療、セキュリティなど、幅広いシステム開発を手掛けている。主力製品は日本ヒューレット・パッカードと共同開発したIceWall SSO(Webシングルサインオンソフトウェア)。また2021年11月には小学生向けプログラミング教材「プログリンク」の発売を開始した。

事業所

eDCグループ

不祥事

出向社員の過労自殺

2019年4月、グループ会社の宇宙技術開発出向していた30代の男性社員2016年10月自殺した件を巡り、土浦労働基準監督署労災を認定した[1][2][3]

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads