トップQs
タイムライン
チャット
視点
SENSATION (De-LAXのアルバム)
ウィキペディアから
Remove ads
『SENSATION』(センセーション)は、1988年8月21日に発売されたDe-LAXのアルバム。通算1枚目のオリジナルアルバムである。発売元はフォーライフ・レコード。
![]() |
概要
- このアルバムで、デビューを果たした。
- 本作発売1か月前にサンプルカットされたシングル「WAR DANCE」から「WAR DANCE」と、他11曲が収録されている。
- 解散後の1995年6月21日には、2ndアルバム『NEUROMANCER』と同時に再発売された。
- このアルバムや、ベストアルバム『THE STORY OF De-LAX 1988-1992 5Years×5Lives』のブックレットには、『De-LAX SENSATION』という表記がなされている。
- ベストアルバム『Best of De+LAX』と『"20th Anniversary Premium Collection"』に収録された楽曲数が最も多いオリジナルアルバムである[1]。
- 発売当初はまだアナログが基本だったため、CDのジャケットはLPサイズを単純に縮小しただけである。そのため、裏ジャケットの字が小さくて少し読みづらくなっている。また、sideA、sideBという表記までそのままである。
- 2017年現在、De-LAXのアルバムの中では、次作『NEUROMANCER』、3rdアルバム『KINGDOM』に次いで、3番目に売り上げが高い作品である。
Remove ads
ツアー
- このアルバムでデビューする前に、コンサートツアー『De-LAX TOUR '88 SPRING "DIAMOND SENSATION"』を行っていた。その時は、数曲がこのアルバムに収録されたバージョンと違うアレンジで演奏されていた。
- その後、このアルバムをひっさげ、デビュー後初となるアルバムツアー『De-LAX TOUR '88 "SENSATION"』を行った。その後、アルバムツアー『De-LAX TOUR '88 "SENSATION"』を締めくくったライブ『De-LAX TOUR '88 "THE GREAT SENSATION"』を新宿コマ劇場で行った。なお、この頃のライブは映像化されなかったが、ビデオ『THE STORY OF De+LAX 1988-1992 5Years×5Lives』に、数曲収録された。
収録曲
曲解説
- 全曲 作詞:宙也、編曲:De-LAX
- 突然 炎のごとく (3:26)
- 作曲:京極輝男
- デビュー前からライブで演奏されている楽曲。
- 後に、ライブアルバム『HELLO AGAIN』にて、この曲のライブバージョンが収録された。
- ビデオ『THE STORY OF De+LAX 1988-1992 5Years×5Lives』には、アルバムツアー『De-LAX TOUR '88 "SENSATION"』の初日であった8月24日の日清パワーステーション公演のライブの映像が収録されている。
- GREEN FLASH 〜緑の光線〜 (3:37)
- 作曲:榊原秀樹
- 曲名にある「グリーンフラッシュ」とは、ハワイやグアムなどで「見た者は幸せになれる」と言い伝えられている自然現象の名前であり、本楽曲の歌詞の中にも、それを示唆するような部分がある。
- ベストアルバム『20th Anniversary Premium Collection』には、「緑の光線 (GREEN FLASH)」という表記がなされている。
- ビデオ『THE STORY OF De+LAX 1988-1992 5Years×5Lives』には、6月2日のPIT公演のライブの映像が収録されている。なお、アルバムの表記と異なり、サブタイトルである「緑の光線」が消されている。
- 熱帯LADY (2:50)
- 作曲:京極輝男
- デビュー前からライブで演奏されている楽曲。
- 本作に収録されている楽曲の中で、一番演奏時間が短い楽曲となっている。
- ビデオ『THE STORY OF De+LAX 1988-1992 5Years×5Lives』には、5人揃っては初めてとなるライブ『"LATE NIGHT SHOW"』(新宿LOFT公演)のライブの映像が収録されている。
- MISTY MEMORY (4:17)
- 作曲:榊原秀樹・鈴木正美
- ライブビデオ『RESURRECTION & EXISTENCE』にて、本楽曲が映像化された。ビデオ『THE STORY OF De+LAX 1988-1992 5Years×5Lives』には、アルバムツアー『De-LAX TOUR '92 "OUR FAVOURITE ROADS"』の12月25日の渋谷公会堂公演のライブの映像が収録されている。また、この日のライブで解散することを発表した。
- SENSATION (3:35)
- 作曲:鈴木正美
- このアルバムの表題曲。De-LAXの初期の楽曲の中では、数少ないフェードアウトする曲である。
- ライブ『De-LAX TOUR '88 "THE GREAT SENSATION"』までのツアーでは、本編の前半で演奏されることが多かったが、アルバムツアー『De-LAX NEUROMANCER '89 "SPIRITS A GO-GO"』以降のツアーでは、本編の後半、もしくは、ライブの最後に演奏されることが多くなった。
- 後にライブアルバム『BOOTLEG!!』にてこの曲のライブバージョンが収録された。
- ライブビデオ『"RESURRECTION & EXISTENCE"』、『De-LAX NEUROMANCER '89 SPIRITS A GO-GO TOUR』にて、本楽曲が映像化された。ビデオ『THE STORY OF De+LAX 1988-1992 5Years×5Lives』には、前曲と同様に、アルバムツアー『De-LAX TOUR '92 "OUR FAVOURITE ROADS"』の12月25日の渋谷公会堂公演のライブの映像が収録されている。
- De-LAXのアルバム収録曲の中で、De-LAXの全てのベストアルバムに収録されている数少ない楽曲である[2]。
- ダイヤモンドの夜 (4:55)
- 作曲:鈴木正美
- 本作に収録されている楽曲の中で、一番演奏時間が長い楽曲となっている。
- WAR DANCE (3:26)
- 作曲:榊原秀樹・鈴木正美
- サンプルカットシングル。
- BE MY ANGEL (3:26)
- 作曲:宙也
- De-LAXのアルバム収録曲の中では唯一となる、宙也が作曲も手掛けた楽曲である[3]。
- 真珠のヴィーナス (4:06)
- 作曲:榊原秀樹
- マリリン・モンローに捧げた詩。
- G.N.A. (3:57)
- 作曲:京極輝男
- デビュー前からライブで演奏されている楽曲。
- この曲の原題が「GOLDEN NEW AGE」で、コンサートツアー『De-LAX TOUR '88 SPRING "DIAMOND SENSATION"』の初日であった4月10日の横浜7th AVENUE公演のライブのトークでフルネームで紹介していたが、その日のセットリストには既に現在のタイトルで表記されていた。恐らく、最初は略称で呼んでいたものが、後に正式な曲名になったものと思われる。
- SERIOUS MOOD (3:55)
- 作曲:京極輝男
- デビュー前からライブで演奏されている楽曲。
- ライブビデオ『De-LAX NEUROMANCER '89 SPIRITS A GO-GO TOUR』にて、本楽曲が映像化された。
- BLUE HEART LOVER (3:32)
- 作曲:鈴木正美
- デビュー前からライブで演奏されている楽曲。
- コンサートツアー『De-LAX TOUR '88 SPRING "DIAMOND SENSATION"』の初日であった4月10日の横浜7th AVENUE公演のライブのトークの時や、その日のセットリストには「BLUE HEART」と表記されていた。
- 後にライブアルバム『BOOTLEG!!』にてこの曲のライブバージョンが収録された。
- 7thアルバム『ART+BEAT』のDVDに、本楽曲のライブ映像が収録されている。
Remove ads
脚注
関連項目
収録ベストアルバム
収録映像作品
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads