トップQs
タイムライン
チャット
視点

SPRAY! #日本を塗り替えろ

日本のウェブバラエティー番組 ウィキペディアから

Remove ads

SPRAY! #日本を塗り替えろ』(スプレイ! にほんをぬりかえろ)は、2020年6月27日からAbemaTVで配信されていたバラエティ番組である[1]。番組略称および推奨ハッシュタグは『スプレイ』。

概要 ジャンル, 配信時間 ...
Remove ads

概要

サイバー・コミュニケーションズとAbemaTVの共同プロジェクトとして『シンデレラガールズトーク #うだカフェ』に続き第2弾として企画・制作されたバラエティ番組。ABEMA SPECIAL 2チャンネルで原則土曜第三週21:00 - 22:00に配信[2]

2021年3月30日、火曜22時から配信された「SPRAY! #日本を塗り替えろ #15」で最終回を迎えた(この回はABEMA SPECIALチャンネルで配信[3]

内容

「SNS総フォロワー数1,000万超え!若者の力で日本を変える!!」をテーマに、企業や個人の悩みをSPRAY girls出演メンバーで解決案を論じ、良さを広める「スプレイ」バラエティ番組[2]

番組タイトルでもある「スプレイ」はスプレー(Spray)を吹きかけるように日本を塗り替えるという意味と、SNSプレイヤーの略(S-play)、シリアスに考え叶える(S-Pray)という番組コンセプトも掛け合わせた造語。

2020年12月8日配信分より番組テーマソングとして15歳のシンガー・久保あおいの楽曲『さよならって君は言ったけど』を起用している[4]

主なコーナー

NOマネーの虎
ビジネスにまつわる悩み相談に、SPRAY girlsをはじめとする出演者が案を出す。コーナータイトルは『マネーの虎』と違い金銭は出資せず、アイデアのみ出すことから。
バズミッション
企業からの広報支援を叶えるコーナー。第一弾は大正製薬からの「SNSでラグビーをバズらせろ」。
令和のラジオ体操を作ろう
ラジオ体操に替わる若者向けのエクササイズを制作、定着を目指すコーナー。作曲はヒャダイン。構成作業協力としてダンサー、振付師であるえりなっちが加わる。権利上、「ラジオ体操」の語は使用できないため、体操名も募集。のちに「令和スマホ体操」と命名された[5]

出演者

第4回・2020年8月29日配信分より一部出演者はリモート出演。

MC

アシスタント

SPRAY girls

スタッフ

  • 構成:はしもとこうじ、八代丈寛、中川久嘉
  • 編集デザイン:本間恵美
  • 美術:ミートクリエイティブ
  • 音効:岩下康洋(pinpoon
  • CG:榛葉大介
  • ABEMA TM:本山靖子
  • スタジオ技術:BULLテレテック
  • TD:矢川祐介
  • SW:佐藤文
  • CAM:桑沢孝博、本江憲治郎、和田晋
  • AUD:福地弘恭、奈須野真美
  • VE:吉岡辰沖
  • 照明:越前充弘、玉置祐太郎
  • ディレクター:成田武拓、村田裕子
  • 演出:津田英明
  • アシスタントプロデューサー:中川佑里
  • プロデューサー:佐藤翔、塚本愛、河崎聡太、天野雄太
  • 総合演出:天野雄太
  • 制作協力:EAST FACTORY
  • 制作著作:ABEMA

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads