トップQs
タイムライン
チャット
視点
SUSIE LOVE
ウィキペディアから
Remove ads
SUSIE LOVE(スージーラブ)は、日本のJ-POP音楽ユニット。2010年結成。ライブ活動を中心に活動中。
この記事の主題はウィキペディアにおける音楽の特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。 (2015年6月) |
メンバー
- SUSIE (Vocal) 作詞
- NICKY (Guitar) 作曲、サウンドプロデュース
- 元メンバー
- CHRRLEE (Drums) 2014年12月31日脱退
略歴
- 2010年、SUSIE(Vo)、NICKY(G)、CHRRLEE(Dr)により結成。
- 2012年、1stシングル「春風が吹くころ」をリリース。
- 2013年、ラジオ「TOKYO→NIIGATA MUSIC CONVOY(WED.)」レギュラー(出演:SUSIE LOVE)、開始。
- 2014年12月31日をもってCHRRLEE(Dr)が脱退。
- 2015年1月19日、スジキャス(ツイキャス配信)を開始。
- 2015年4月からラジオ「TOKYO→NIIGATA MUSIC CONVOY〜SATURDAY SPECIAL〜」土曜日毎月1回レギュラー(出演:SUSIE(Vo))、開始。9月、同番組レギュラー終了。
- 2016年3月22日、所属事務所から離れ裸一貫2人で活動していくことを発表[1]。
- 現在、ライブを中心に活動中。
ディスコグラフィ
シングル
- 春風が吹くころ(2012年3月20日 SMC Records) 1stシングル
- 春風が吹くころ
- レインリリー
- ジュリエット
- ひまわり
- Fly to the Rainbow(2013年 ライブ会場限定CD、及び、配信)
- 夏の足跡(2013年 ライブ会場限定CD、及び、配信)
- HAPPY SNOW DAYS(2014年 配信)
- サクラ、舞ウ(2014年 配信)
- SUNNY GIRL(2014年 配信)
- SUSIE LOVEのうた(2015年5月 ライブ会場限定) デモCD 歌詞&振り付け解説付き
- NEW MELODY -1chorus version- (2015年10月22日会場配布)
- ぼくスジえもん (2015年11月13日会場配布)
- TIME AFTER TIME (2015年12月8日会場配布)
- ミルクティー (2016年1月25日~2月1日、無料配信) SUSIE LOVEから一足遅いお年玉&一足早いバレンタインプレゼント
- Yellow Shiny Day -1chorus version- (2016年3月10日会場配布)
アルバム
- きゅんデモ(2015年9月 ライブ会場限定 定価1,000円[2]) デモCD 6曲入り
- Prologue
- ラベンダーに揺れながら
- あいじるし
- 秋時雨
- 夢を持たない人へ
- Kiss Me Kiss Me
- おまけ
出演
ネット配信
- 2015年1月19日第1回~(毎週生放送配信)
- 出演:SUSIE LOVE
- ※2015年7月27日第24回からはSUSIE(Vo)のTwitterアカウントで配信[4]。
ラジオ
- 過去のレギュラー
- TOKYO→NIIGATA MUSIC CONVOY(WED.)(FM PORT -79.0MHz- 新潟県民エフエム放送)
- 毎週水曜20:00~22:00 (2013年10月~2015年3月)
- ナビゲーター:SUSIE LOVE
- TOKYO→NIIGATA MUSIC CONVOY〜SATURDAY SPECIAL〜(FM PORT -79.0MHz- 新潟県民エフエム放送)
- 土曜18:00~21:00 (2015年4月~9月) 週替わり月1回出演
- ナビゲーター:SUSIE (SUSIE LOVE)
Remove ads
ミュージック・ビデオ
YouTubeで公式公開
- 春風が吹くころ
- 春風が吹くころ (撮影、編集はすべてiPhone)
- 春風が吹くころ フルヴァージョン
- ジュリエット
- ひまわり (Acoustic Ver.)
- Fly to the Rainbow (Short Ver.)
- 夏の足跡
- HAPPY SNOW DAY (Short Ver.)
- サクラ、舞ウ (Short Ver.)
- SUSIE LOVEのうた
- SUSIE LOVEのうた 振り付け 正面
- SUSIE LOVEのうた 振り付け 鏡
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads