トップQs
タイムライン
チャット
視点
Selrio島根
ウィキペディアから
Remove ads
Selrio島根(セルリオしまね)は、ホッケー日本リーグ(H2)に所属する男子ホッケーチームである。くにびき国体強化チームとして、1980年に創部。本拠地は、三成公園ホッケー場。
概要
1982年に島根県で開催された第37回国民体育大会(くにびき国体)の強化チームとして創部。「ダイドースポーツ」、「島根クラブ」と名称を変更し、日本リーグ参入2年目に公募して現在の名称になった。
所属選手は、島根県立横田高等学校ホッケー部のOBで構成されており、地域密着型のチームとなっている。
2020年シーズンは新型コロナウイルスの影響でリーグ戦への参加を辞退した。翌2021年シーズンは最後の2試合を除く12試合を辞退(不戦敗扱い)した。
成績
リーグ戦
国内主要大会成績
- 全日本社会人ホッケー選手権大会:準優勝1回、3位3回、4位2回
- 国民体育大会:準優勝1回、3位3回
- 全日本ホッケー選手権大会:出場6回
Remove ads
選手・スタッフ
スタッフ
- 監督:安部隆史
- 部長:松浦昇
- コーチ:恩田賢二
- コーチ:元山貴光
- コーチ:内田哲生
- コーチ:糸原徹
- ゲームアナリスト:荒川佳史
- フィジオセラピスト:糸賀恵美
主な所属選手
過去の所属選手
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads