トップQs
タイムライン
チャット
視点
Sincerely (TRUEの曲)
ウィキペディアから
Remove ads
「Sincerely」(シンシアリー)は、TRUEの12枚目のシングル。2018年1月31日にLantisから発売された。
Remove ads
制作
テレビアニメ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』のオープニングテーマを担当することが決まった際、当初はのちの3rdアルバム『Lonely Queen’s Liberation Party』からリード曲「Lonely Queen’s Liberation Party」の使用を構想していたが、監督の石立太一から『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』は人間同士の関わりに重点した作品であることを聞き、当初の音楽性を変更したうえで、優しさや慎ましさを重視した結果、ミディアムバラードになった[6]。「ふたりごと」は、「2人でしか歌えない素朴な歌」をテーマに制作された[7]。
音楽性
「Sincerely」は、言葉を伝える事を大切にした楽曲[8]。「泡影セカイ」は愛を表現したかっこいい曲[6]。「ふたりごと」の詞は相手への想いが溢れる温かい内容[7]。
リリース
前作「BUTTERFLY EFFECTOR」から約6か月ぶりのリリース。アーティスト盤、アニメ盤の2種リリース。アーティスト盤には「Sincerely」がオープニングテーマとして起用されたテレビアニメ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』のエンディングテーマを担当する茅原実里とのデュエット曲を収録。
プロモーション、マーケティング
YouTubeの「Lantis Channel」で2017年12月1日に「Sincerely」のミュージックビデオのショートバージョン、2018年1月14日に視聴動画、1月30日にミュージックビデオのフルバージョンを配信。2018年1月31日に東京ドームシティ ラクーアガーデンステージでオープンイベントを開催。内容はミニライブ、お渡し会[9]。
アートワーク、パッケージ
アーティスト盤のジャケットデザインは同日リリースの茅原実里のシングル「みちしるべ」と並べると一通の手紙のデザインであり[10]、2枚のCDを合わせると封蝋で繋がっている[11]。茅原は想いを綴る人、TRUEは想いを届ける人を表現している[12]。「Sincerely」、「みちしるべ」共にジャケット撮影は同日に同じスタジオで行われた[12]。
批評
CDジャーナルは、「ストリングスがドラマティックな曲。楽曲に負けない、張りと切なさを併せ持つボーカルが印象的。」と評した[13]。
ミュージック・ビデオ
撮影は茅原実里の「みちしるべ」のミュージック・ビデオと同じく、2017年11月8日に行われた。物語仕立ての構成になっており、同ビデオに繋がる物語を描いている[14]。
メディアでの使用
Sincerely | テレビアニメ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』オープニングテーマ |
シングル収録内容
スタッフ・クレジット
- Performed & Created by TRUE
- General Producer:斎藤滋(Lantis)
- Producer:関根陽一(Lantis)
- Artist Management:辻翔太(HIGHWAY STAR)
- Mastering Engineer:袴田剛史(FLAIR)
- Mastering Studio:VICTOR STUDIO
- Package Design:乗上拓摩
- Photographer:佐久間正道
- Stylist:石川香代子
- Hair & Make-up:今野真樹
- Creative Producer:小島冬樹(Lantis)
- Creative Coordination:家城賢太郎(Lantis)
- Creative Assistant:松元友里(Lantis)
- Sale Promotion Producer:佐橋計(Lantis)
- Sale Promotion:唐川絢子、早川覚子、高田みつき、小暮隼平、山口修平(Lantis)
- Promotion Producer:本野信介、向後友紀子(Lantis)
- Promotion:木村仁美(Lantis)
- Promotion Desk:根子亜由美(Lantis)
- A&R:手塚祐貴、長尾拓馬(Lantis)
- Executive Supervisor:井上俊次(Lantis)
- Special Thanks:© 暁佳奈、京都アニメーション/ヴァイオレット・エヴァーガーデン製作委員会
楽曲スタッフ
- 01.「Sincerely」
- 02.「泡影セカイ」
- Guitar:林部直樹
- Bass:山口寛雄
- All Other Instruments & Programming:h-wonder
- Vocal Director:荻原瑠唯(Lantis)
- Recording Engineer:岩田直樹(aLIVE RECORDING STUDIO)、新垣安奈(Redefine)
- Recording Studio:aLIVE RECORDING STUDIO、SPLASH SOUND STUDIO
- Mixing Engineer:淺野浩伸(Redefine)
- 03.「ふたりごと」
- Guitar:渡辺拓也
- Bass:二村学
- Drums:楠瀬拓哉
- Recording Studio:SPLASH SOUND STUDIO
- Recording & Mixing Engineer:淺野浩伸(Redefine)
Remove ads
チャート
カバー
- Lia - 2019年12月18日発売のアルバム「REVIVES II -Lia Sings beautiful anime songs-」に収録。
- MindaRyn - 2020年11月18日発売のシングル「BLUE ROSE knows」に収録。
- CocoTsuki - 2021年2月14日発売のアルバム「Crossroad」に収録。
- AZKi - 2023年11月22日、デジタルシングルとして発売。
出典
参考文献
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads