トップQs
タイムライン
チャット
視点

SoftBank 811SH

ウィキペディアから

Remove ads

SoftBank 811SHソフトバンク811SH)はシャープが開発しソフトバンクモバイルが販売するW-CDMA通信方式の携帯電話端末。 VGA液晶を搭載して2006年平成18年)10月7日発売。

概要 キャリア, 製造 ...
Remove ads

主な機能・サービス

付属品キット

特徴

  • 同時期発売のSoftBank 810SHとは、外部デザインは異なるが、基盤等内部構造は共通で諸元性能においても同一である。
  • 本機が男性向けのデザイン、姉妹機SoftBank 810SHは女性向けのデザインという位置づけとなっている。
  • メインディスプレイに2.4インチVGA液晶を採用。640×480ドットの高い解像度を誇り、PCサイトブラウザの搭載も相まって最小フォントでも文字が見やすく、携帯電話でのサイト閲覧の容易さを飛躍的に向上させた。ただ、VGA液晶採用機種としては初期のモデルのためか画像表示の速さには欠ける。
  • VGAドキュメントビューアを搭載。PDFWordExcelPowerPointファイルの閲覧・携帯が可能。
  • S!CASTを契約すれば、ステーションで人気のあったお天気アイコンを改良した3Gお天気アイコンが利用できる。

不具合

  • 2007年2月5日 - 国際ローミング利用時に意図しないパケット通信が発生する不具合
  • 2015年10月9日 - 2016年1月1日以降、日時を正しく表示が出来なくなる不具合。

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads