トップQs
タイムライン
チャット
視点

T-15 (歩兵戦闘車)

ロシア軍が運用する歩兵戦闘車 ウィキペディアから

T-15 (歩兵戦闘車)
Remove ads

T-15 アルマータロシア語: T-15 Армата)は、ロシア連邦の重歩兵戦闘車である。企業側の呼称は「オブイェークト149(Т-14 Объект 149)」で、最初に公開されたのはアラビノ演習場における2015年モスクワ戦勝日パレードのリハーサル中であり、当初砲塔は覆い隠されていた。

概要 種類, 原開発国 ...

T-15はロシア連邦軍の次世代装甲戦闘車輛シリーズ、「アルマータ(Армата)」共通戦闘プラットフォームを利用した派生車輛のひとつで、ロシア陸軍の基礎プラットフォームであるBMP-2MT-LBを更新することが予定されている[4]

Remove ads

設計

兵装

Thumb
砲塔

T-15は、2A42 30mm機関砲および同軸に7.62mmPKT機銃[5]を備えたブーメランク-BM遠隔操作銃塔を搭載している。

また、両側面にはコルネット-EM対戦車ミサイルを2発備えた台がある[2]

機動力

T-14と同じように、T-15はアルマータ共通戦闘プラットフォームを基礎としているものの、本車は機関を車体前部に持ち、T-14とは類似しない[4]

防御力

T-14と同じように、T-15は爆発反応装甲[3]および「アフガニト(Афганит)」アクティブ防護システムによって防御されている[4]。T-14のアフガニト発射管が砲塔基部に装着されている一方、T-15では、この兵器を車体の上部側面に沿って配列している[4]

比較

さらに見る M2ブラッドレー, ウォーリア ...
さらに見る K21, プーマ ...
Remove ads

画像

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads