トップQs
タイムライン
チャット
視点

TBS火曜7時枠の連続ドラマ

ウィキペディアから

Remove ads

TBS火曜7時枠の連続ドラマ(ティービーエスかようしちじわくのれんぞくドラマ)は、過去4期に渡って、KRT→TBS系列の火曜19時00分 - 19時30分(JST)に放送されたテレビドラマ枠の名称である。

なお中断中や後身のアニメについては、

概要

初作品はミッキー・カーチス主演の『駆け出せミッキー』。その後は当時ネットの朝日放送制作『ダイラケ二等兵』や、海外作品の名作『うちのママは世界一』を放送、そして『おくさまは18歳』から始まった「岡崎友紀ライトコメディシリーズ」は一番の人気となる。

1975年9月23日終了の坂口良子主演『幸福ゆき』で事実上ドラマは終了した。

なお、関西圏のネット局は『家なき子』までは朝日放送だったが、最終作『幸福ゆき』は腸捻転解消により、毎日放送となった。

作品リスト

第1期

  • 駆け出せミッキー(1959年8月11日 - 1960年4月26日)
  • 金語楼劇場(1960年5月3日 - 1960年9月27日)
  • そんなとき私は(1960年10月4日 - 同年12月)※30分繰下げ
  • ダイラケ二等兵(1961年1月3日 - 3月7日)※朝日放送制作。月曜18:15から移動、その後は月曜21:15に移動。

第2期

第3期

  • パパとボクで一人前(1964年10月27日 - 1965年4月27日)※ここまで海外作品。

第4期

Remove ads

参考資料

キー局番組編成変遷ひょ~ 他

関連項目

さらに見る KRT→TBS系 火曜19時台前半枠, 前番組 ...
Remove ads
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads