トップQs
タイムライン
チャット
視点

THE HAPPY END

ウィキペディアから

Remove ads

THE HAPPY END』(ザ・ハッピイ・エンド)は、1985年9月5日 (1985-09-05)に発売されたはっぴいえんど通算2作目のライブ・アルバム

概要 はっぴいえんど の ライブ・アルバム, リリース ...
Remove ads

解説

1985年6月15日 (1985-06-15)国立競技場でのイベント『ALL TOGETHER NOW』にて、12年ぶりに行われたライブの模様を入場〜チューニング、演奏〜退場までの一部始終を収録したライヴ・アルバム[注釈 1]。A面収録の3曲はメドレー形式で大滝詠一細野晴臣鈴木茂の順にヴォーカルを担当、B面ではノン・スタンダード・レーベル所属(当時)のアーティストたちがコーラスで参加している。「さよならアメリカ さよならニッポン」での、大滝によるコーラスへの合図はレイ・チャールズ「愛さずにはいられない」(I Can't Stop Loving You)を軽い気持ちで真似たものだという[1]

LPは45回転盤でのリリース。購入者に先着順で『ライブ・アルバム・スペシャル・ブックレット』(非売品)が配布された[注釈 2]

カセットは、両面にLPのA/B面をノンストップにしたものが収録されている(A/B面とも全く同じものを収録)。

LP、カセットとも廃盤となっていたが、2004年発売のボックス・セットはっぴいえんどBOX[注釈 3] の1枚としてCD化された[注釈 4]。その際、LPおよびカセットに収録されていた吉田拓郎とメンバーの会話はカットされている。

Remove ads

収録曲

SIDE A

  1. 12月の雨の日
    松本隆 / 大瀧詠一
  2. 風をあつめて
    松本隆 / 細野晴臣
  3. 花いちもんめ
    松本隆 / 鈴木茂

SIDE B

  1. さよならアメリカ さよならニッポン
    はっぴいえんど / はっぴいえんど、ヴァン・ダイク・パークス

クレジット

はっぴいえんど
大滝詠一  鈴木茂  細野晴臣  松本隆
Keyboards : Mari
Chorus : 
Master of Ceremony : 
1985.6.15 国立競技場 LIVE RECORDING
Recording Engineer : 田中信一
Remix Engineer : 
Management : 和田博己
Cover Design : 仲條正義
Artwork Coordination : 後藤繁雄
Photograph : 富永民生
Stylist : Miharu Koshi
Hair : 本多三記夫 (BIJIN)
Special thanks to CHIBUMAKER
HAPPYEND PROJECT
(株)キャニオンレコード  (株)CBS·ソニー  テイチク(株)
発売 = (株)CBS·ソニー

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads