トップQs
タイムライン
チャット
視点
Tarako
サザンオールスターズの21枚目シングル ウィキペディアから
Remove ads
「Tarako」(タラコ)は、サザンオールスターズの楽曲。自身の21作目のシングルとして、タイシタレーベルから7インチレコードで1984年10月21日に発売された。
1988年6月25日と1998年2月11日に8cmCDとして、2005年6月25日には12cmCDで再発売されている。また、2014年12月17日からはダウンロード配信、2019年12月20日からはストリーミング配信が開始されている[2][3]。
Remove ads
背景
前作「ミス・ブランニュー・デイ (MISS BRAND-NEW DAY)」から約4か月ぶりに発売された作品[4]。
チャート成績
1984年11月5日付のオリコン週間ランキングで最高11位を獲得した。累計売上は12.5万枚(オリコン調べ)を記録しており[5]、オリコンによる登場週数は21週である[1]。
収録曲
- 収録時間:8:23
- Tarako (4:08)
- (作詞:Keisuke Kuwata & Tony Haynes 作曲:Keisuke Kuwata 編曲:SOUTHERN ALL STARS & Paul Fox)
- 日本テレビ系『いい加減にします!』オープニングテーマ。
- 2015年に桑田は「この曲はあまり好きではない」と発言しており、理由は英語の発音がメチャクチャだからと公言している[6]。
- シンガーソングライターでサザンのファンである平井堅は、自分のお小遣いで初めて買ったCDとして挙げており、英語詞の曲を聴いたことがなく、かっこいいと思って買ったことを覚えているという[7]。
- 2008年のライブ『真夏の大感謝祭』でファンを対象に投票を募ったリクエストランキングで35位になった[8]。
- Japaneggae (Sentimental) (4:14)
- (作詞:Keisuke Kuwata & Tony Haynes 作曲:Keisuke Kuwata 編曲:SOUTHERN ALL STARS & Paul Fox)
- アルバム『人気者で行こう』収録の「JAPANEGGAE (ジャパネゲエ)」を全英語詞に直した楽曲。アメリカ・レコーディングの時、オリジナルのバック・トラックで鳴っているパーカッシブを現地のエンジニアが嫌ったため、ミックス時にカットされた。
参加ミュージシャン
収録アルバム
ミュージック・ビデオ収録作品
ライブ映像作品
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads