トップQs
タイムライン
チャット
視点

UMS-4110

ウィキペディアから

Remove ads

UMS-4110CLは、オランダタレス・アンダーウォーター・システムズ社とイギリスSELEX社が開発した5キロヘルツ級の低周波ソナー。主として大型の水上戦闘艦に搭載される。

概要 種別, 開発・運用史 ...

イギリスの2050型ソナー(23型フリゲート搭載)とフランスのスフェリオン・ソナーを発展させて開発されている。使用する周波数は、アクティブ・モードでは4,600〜6,100ヘルツ、パッシブ・モードでは4,200〜6,100ヘルツである。送信するパルスは、逆双曲周波数変調方式と連続波方式、およびその複合型を選択できる。CAPTAS可変深度ソナーと組み合わせることで統合対潜戦システムを構築することが可能である。また、対潜戦だけでなく水中障害物(魚雷機雷など)に対する探知能力も備えており、この場合は艦首両舷90度を探知できる。

Remove ads

搭載艦艇

参考文献

関連項目

  • UMS-4132 - 同社が開発した中周波ソナー。
  • DUBV-23 - 1960年代にシントラ-アルカテル社(タレス・アンダーウォーター・システムズ社の前身)が開発していた同級機。
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads