トップQs
タイムライン
チャット
視点

Variety (Mrs. GREEN APPLEのアルバム)

Mrs. GREEN APPLEの3枚目のミニアルバム ウィキペディアから

Remove ads

Variety』(バラエティ)は、日本ロックバンドMrs. GREEN APPLE2015年7月8日EMI Recordsから発売した3枚目のミニアルバムである。また2025年7月26・27日に開催されたデビュー10周年記念ライブ≪MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE 〜FJORD〜≫にて同名の楽曲が披露された。

概要 Mrs. GREEN APPLE の EP, リリース ...
概要 映像外部リンク ...
Remove ads

内容

前作『Progressive』から約5ヶ月ぶりのミニアルバムにして、メジャーデビュー作品。同年3月に新代田FEVERにて開催された自主企画ライブ『ゼンジン未到とプログレス ~実戦編~』のアンコールで今作の発売とメジャーデビューが発表された[1][2]

今作は大森曰く『Introduction』『Progressive』に続く3部作目で、娯楽をテーマに[3]、「喜怒哀楽を表現する中で、傷つくことで人の優しさに気付くことができる」というコンセプトで制作された[4]

収録曲

さらに見る #, タイトル ...

楽曲解説

  1. StaRt
    今作のリード曲。2015年に入って最初に制作され、新年に入った心境を描いている。イントロティンパニロールから始まり、ヴァイオリンハープシコードバンドサウンドと絡み合う構成になっている。大森曰く「ロックポップをうまい配分ですり合わせたが、最初は自分の思うポップ感が出ず大変だった」とのこと[5]
  2. リスキーゲーム
    結成時に制作された楽曲[5]
  3. ゼンマイ
  4. 山中がフルコーラスを担当している。また、レコーディング当日に若井は38度のがあったが、そのままレコーディングされた[5]
  5. 道徳と皿
  6. 『Introduction』での無常観、『Progressive』での対人関係、今作での娯楽全て詰め込んだ曲にしようと思い制作された。タイトルはジャケットに描かれている宙に浮いてる果物と繋がっていて、人の道徳観、自分の人生観、人間の脆い部分を表現している。大森曰く「いつ落ちてしまうか分からない危険があるが、絶望があるから幸せがある、寂しい感情があるから楽しい感情がある、そういう思いをこの曲に落とし込んでいる」[5]
    2025年7月8日発売のベスト・アルバム『10』のダウンロード購入限定ボーナストラックとして本楽曲の再録バージョン「道徳の皿 〜2025ver.〜」が収録された[6]
Remove ads

参加ミュージシャン

Mrs. GREEN APPLE
Additional Musician

カバー

StaRt

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads