トップQs
タイムライン
チャット
視点

WorkPad

ウィキペディアから

WorkPad
Remove ads

IBM WorkPad(アイ・ビー・エム ワークパッド)は、IBMから発売されたPDAのシリーズ名である。PalmのシリーズとWindows CEの機種があった。

Thumb
IBM Workpad c3

概要

WorkPad (8602-10U)
WorkPad初号機。1997年9月米国発売、日本では未発表。PalmPilot ProfessionalのOEMモデル[1]
WorkPad (8602-20X)
1998年4月米国発売、日本では未発表。PalmⅢのOEMモデル。
WorkPad (8602-30J)[2]
1999年2月23日発売開始。Palm Ⅲxの日本語化OEMモデル。Palm OS 3.1J搭載、本体メモリー4MB。
WorkPad c3 (8602-40J)[3]
1999年5月21日発売開始。Palm VのOEM日本語化モデル。Palm OS 3.1J搭載、本体メモリー4MB。
WorkPad c3 (8602-50J)
2000年4月28日発売開始。Palm Vxの日本語化OEMモデル。Palm OS 3.5J搭載、本体メモリー8MB。
WorkPad (8602-31J)
2000年7月21日(法人向け)・2000年11月22日(個人向け)に発売開始。上記30JにPHSモジュールを内蔵したモデル。
WorkPad c500 (8602-60U)
2001年5月米国発売、日本では未発表。Palm m500のOEMモデル。
WorkPad c505 (8602-70J)
2001年6月15日発売開始。Palm m505の日本語化OEMモデル。Palm OS 4.0J搭載、本体メモリー8MB。
WorkPad z50[4]
Windows CEを搭載したハンドヘルドPC。1999年4月米国発売、日本では未発表。
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads