トップQs
タイムライン
チャット
視点

Xperia Z3 (SoftBank)

ソニーモバイルコミュニケーションズによって開発された、ソフトバンクモバイルの第3.9世代移動通信システム、Hybrid 4G LTE端末 ウィキペディアから

Remove ads

SoftBankブランドにおけるXperia Z3(エクスペリア ゼットスリー)は、ソニーモバイルコミュニケーションズによって開発された、ソフトバンクモバイル第3.9世代移動通信システムHybrid 4G LTESoftBank 4GSoftBank 4G LTE端末である。SoftBank スマートフォンシリーズのひとつ。 モデル番号は401SO[1]

概要 キャリア, 製造 ...
Remove ads

概要

同キャリアとしては初となるXperiaシリーズの端末で、ソニー・エリクソン時代にボーダフォンブランドで発売されたVodafone 802SE以来10年ぶりに供給されるソニー製の端末となる。

基本的な性能は先に発売された国内向けモデルとほぼ同等であるが、こちらはキャリアロゴ(〓SoftBank)の刻印がされておらず、さらに裏面はおサイフケータイのロゴがNFCロゴに置き換えられており、外見はグローバル版に近いデザインとなっている。

OSはAndroid 4.4を搭載している。グローバルモデルに関しては既にAndroid 5.0へアップデート可能であり、本機種は2015年7月27日からAndroid 5.0へのOSアップデートが出来るようになったが、テレビの不具合が見つかったため、一時中断していた。 2015年8月13日に不具合が修正され、アップデートが再開された。 キャッチコピーは「遂に、ソフトバンクから。このカメラに、世界は驚く。」

Remove ads

搭載アプリ

その他機能

Xperia Z3自体はauからSOL26、ドコモからSO-01Gとして発売されているが、このソフトバンクの401SOにおいてはBluetoothテザリングの利用ができないといった細かい利用可能な機能に差がある。(ソフトバンクが定めるBluetoothテザリング対応機種としてサポートされていない為)

さらに見る 主な対応サービス ...

歴史

  • 2014年9月3日(現地時間) - ドイツ・ベルリンの家電展示会「IFA 2014」にてソニー及びソニーモバイルコミュニケーションズよりグローバルモデル発表。この時点で日本国内での販売も予告されていた[6]
  • 2014年10月1日 - ソフトバンクモバイルより発表。
  • 2014年10月2日 - 事前予約開始。
  • 2014年11月21日 - 発売開始。

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads