トップQs
タイムライン
チャット
視点
Zネーション
アメリカのホラーコメディドラマ / ポストアポカリプス テレビ シリーズ ウィキペディアから
Remove ads
『Zネーション』(原題: Z Nation)は、2014年から2018年に放送されたアメリカ合衆国のテレビドラマシリーズ。ゾンビが蔓延した世界でワクチン開発のためアメリカ3000マイルを横断する一団を描く。企画・制作はカール・シェイファー、出演はケリータ・スミス、DJクオールズ、キース・アランなど。アメリカでは2014年9月10日にSyfyで放送が開始され、2018年12月28日に最終第5シーズンで完結した[1]。日本では2015年7月8日にDVDが発売された後、2018年4月16日にムービープラスから初放送された[2]。
![]() | この記事は英語版の対応するページを翻訳することにより充実させることができます。(2022年2月) 翻訳前に重要な指示を読むには右にある[表示]をクリックしてください。
|
2019年4月にはNetflixから、本作の前日譚となるスピンオフシリーズ『ブラック・サマー: Zネーション外伝』が配信された[3]。
Remove ads
あらすじ
ゾンビウイルスが米国を襲い、世界中でゾンビの大災害が巻き起こっていた。生き残った兵士の一団はワクチン開発のため、ゾンビに噛まれてもゾンビ化しなかった人間をニューヨークからカリフォルニアの研究所まで護送する3000マイルの旅に出る[4]。
登場人物とキャスト
→詳細は英語版「en:List of Z Nation characters」を参照
メイン
- ロバータ・ウォレン
- 演 - ケリータ・スミス、声 - 宮澤はるな
- ミズーリ州の元州兵の女性。ニューヨークの生存者グループ「ブルー・スカイ・キャンプ」の元メンバーでもある。結婚していて消防士の夫がいる。
- サイモン(市民Z)
- 演 - DJクオールズ、声 - 須藤翔
- 本名はサイモン・クルーラー。北極圏にあるNSAのノーザンライト受信基地で働いていた元ハッカーの下士官兵、通称「市民Z」。ノーザンライトからの救出作戦が失敗に終わった後、NSAの唯一の生き残り職員となり、そのハイテク機器を駆使して西へ向かう生存者グループを支援する。また、他の生存者のためにラジオ放送を行い、脱出不可能な災害レベルの天候やゾンビの大群の脅威があるときは、避難するよう人々に知らせる。孤独から徐々に正気を失いつつあり、シーズン1で助けた犬ぞり犬にパップという名前を付けてコミュニケーションをとり精神を保っている。
- マーフィ
- 演 - キース・アラン、声 - 田村真
- 本名はアルヴィン・バーナード・マーフィ。ゾンビウイルスに対するワクチンを開発するための人体実験に参加させられた元囚人。実験中にゾンビの襲撃に合い体中を噛まれてしまうが、ゾンビ化せずに生存した唯一の存在となる。マーフィの存在がゾンビウイルスの唯一の対抗策とされ、サイモン(市民Z)からの情報に従い西へ向かう生存者グループはカリフォルニアにある疾病予防管理センター(CDC)に向かうことになる。
- ドク
- 演 - ラッセル・ホジキンソン、声 - 黒澤剛史
- 本名はスティーブン・ベック。通称ドク。ニューヨークの生存者グループ「ブルー・スカイ・キャンプ」の元メンバー。元カウンセラーであり元薬物依存症患者の年配の男性。西へ向かう生存者グループの衛生兵を務める。実際には医師ではないが十分な医学的知識を持っておりメンバーを助ける。
- 10K
- 演 - ナット・ザング、声 - 吉田健司
- 10Kは自分でつけたニックネーム。スナイパーライフルなどの射撃を得意とする青年。日本語吹き替え版では「一万」と呼ばれる。名前の由来は「10000体のゾンビを倒す」ことから。初登場時にはすでに1000体のゾンビを倒していた。ゾンビを倒すたびに口に出して倒した数をカウントする。
- アディ・カーヴァー
- 演 - アナスタシア・バラノヴァ、声 - 早川舞
- 本名はアディソン・カーヴァー。アディと呼ばれる赤毛の女性。ニューヨークの生存者グループ「ブルー・スカイ・キャンプ」の元メンバー。マックのガールフレンド。スパイクのついた金属バットを愛用している。無線機を修理して市民Zと交信するなど、通信機器のスペシャリスト。
- マック・トンプソン
- 演 - マイケル・ウェルチ、声 - 矢野正明
- トライシティ・アメリカンズの元ホッケー選手の男性。ニューヨークの生存者グループ「ブルー・スカイ・キャンプ」の元メンバー。アディのボーイフレンド。
- カサンドラ
- 演 - ピセイ・パオ、声 - 志摩淳
- フィラデルフィア近郊で自ら檻の中に入り、2日間ゾンビに囲まれていたところをアディ達に助けられ、以降西に向かう生存者グループと行動を共にする。フィラデルフィアの生存者グループの元メンバー。
- チャールズ・ガーネット
- 演 - トム・エヴェレット・スコット、声 - 中尾一貴
- ジョージア州の元州兵の男性。ニューヨークの生存者グループ「ブルー・スカイ・キャンプ」の元メンバー。マーフィを連れて西へ向かう生存者グループのリーダー的存在。
- マーク・ハモンド
- 演 - ハロルド・ペリノー・ジュニア、声 - あべそういち
- デルタフォース所属の男性。階級は中尉。ポーツマス海軍刑務所の研究所から、マーフィをカリフォルニアの疾病予防管理センター(CDC)へ移送する任務につく。
- バスケス
- 演 - マット・セデーニョ、声 - 小林親弘
- ザ・マン
- 演 - ジョセフ・ギャット
- スン・メイ
- 演 - シドニー・ヴィエングルアン、声 - 野首南帆子
- カヤ
- 演 - ラモナ・ヤン、声 - 保澄しのぶ
- レッド
- 演 - ナタリー・ジョンジャローエンラープ
- 5K
- 演 - ホールデン・ゴイエット
- Lucy Murphy
- 演 - タラ・ホルト、声 - 田村千恵
- Sgt. Lilly Mueller
- 演 - グレイス・フィップス
- Lt. Mueller
- 演 - ヘンリー・ロリンズ
- Georgia "George" St. Clair
- 演 - ケイティ・オブライアン、声 - 小林さとみ
- Martin Cooper
- 演 - マリオ・ヴァン・ピーブルズ、声 - 佐藤友啓
- Pandora
- 演 - リディア・ハースト、声 - 竹村知美
- Roman Estes
- 演 - ジャック・プロトニック、声 - 赤坂柾之
Remove ads
エピソード
シーズン1 (2014)
シーズン2 (2015)
シーズン3 (2016)
シーズン4 (2017)
シーズン5 (2018)
Remove ads
評価
批評
本作の第1シーズンは批評集積サイトのRotten Tomatoesに20件のレビューがあり、批評家支持率は45%、平均点は10点満点で5.16点となっている[72]。また、Metacriticには11件のレビューがあり、加重平均値は48/100となっている[73]。
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads