トップQs
タイムライン
チャット
視点

ニチモク林産北海道

ウィキペディアから

Remove ads

株式会社ニチモク林産北海道は、日本製紙グループの営林事業およびチップ製造事業を手がける。

概要 種類, 略称 ...
Remove ads

沿革

  • 1947年(昭和22年)4月 大昭和興林(株)を設立。
  • 1980年(昭和55年) (株)国木林業を設立。
  • 2002年(平成14年)11月 (株)国木林業の製材部門の営業権を日本製紙木材に譲渡し、(株)大雪ドライを設立。
  • 2004年(平成16年)10月 大昭和興林(株)を解散(解散日は2005年3月31日)し、日本製紙木材(株)、日本製紙木材(株)の子会社の(株)国木林業へ営業譲渡(事業移管)[2]。日本製紙木材(株)に引き継いだ営業権の一部を譲り渡し、ニチモクパレット(株)を設立[3]
  • 2007年(平成19年)3月30日開催の臨時株主総会決議により(株)大雪ドライ解散。
  • 2006年(平成18年)4月 (株)サングリーンと(株)国木林業の合併により、(株)ニチモク林産北海道が発足。
  • 2025年(令和7年)6月 本社を北海道旭川市2条通23丁目110-13に移転。

営業所・工場

  • 釧路事務所(釧路市鳥取大通2丁目2番 日本製紙社宅8号館 18号室)
  • 旭川工場(旭川市パルプ町505番地-1)
  • 下川工場(上川郡下川町北町69番地)
  • 清水工場(上川郡清水町清水第六線67番地)
  • 由仁工場(夕張郡由仁町字熊本521番地)
  • 志布志工場(鹿児島県志布志市志布志町帖3734)
  • 喜茂別工場(虻田郡喜茂別町字伏見1番地)
  • 今金工場(瀬棚郡今金町字今金585番地)
  • 鶴居工場(阿寒郡鶴居村鶴居東7丁目1)
  • 滝上工場(紋別郡滝上町濁川みどり町)

関連事業関係会社

  • (有)前田一歩園林業

株主

  • 日本製紙   44.5%
  • 日本製紙木材 27.7%
  • 釧十運輸   15.0%
  • 旭新運輸   12.8%

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads