トップQs
タイムライン
チャット
視点

坂本稀吏也

日本のサッカー選手 ウィキペディアから

Remove ads

坂本 稀吏也(さかもと きりや、2003年4月23日 - )は、兵庫県神戸市出身のプロサッカー選手Jリーグモンテディオ山形所属。ポジションはディフェンダー(DF)[1][2]

概要 坂本 稀吏也, 名前 ...
Remove ads

経歴

セレッソ大阪西U-15時代から大型で左利きのストライカーとして注目を集めた[2]

2019年、U-18へと昇格した1年目に、フォワードとして大阪府国体選抜のメンバーに選ばれた[2]

2021年より風間八宏がアカデミーの技術委員長に就任し、指導方針が「止める・蹴る」の個人技術に主眼をおいたものに変わった事で、2021年4月からプロになるために、ポゼッションや戦術に対して頭を使うサッカーをする興國高校に加入した[2]

興國高校に加入した高校3年からディフェンダーとなった[2]。内野監督から「能力が高い分そんなに考えないでも出来ていたのが興國に来て変わったんではないか」とされ「間違いないです。セレッソの時はFWだったので、特徴である身体を使うプレーが多かったんですけど、興國に入ってからはサッカーが違うので、興國のスタイルであるボールを回すところで足元が大事になってくるので、頭を使うことが多くなっていると思います。違う刺激を受けて、入って3カ月ぐらいなんですが、凄い成長できている実感があります。」と述べた[1]

2022年、モンテディオ山形に加入した[3]。6月1日、天皇杯群馬戦で先発出場し公式戦初出場、8月31日、元々4月3日に開催されたものの競技規則適用ミスのため同日前半11分からの再試合となった第8節対岡山戦で再試合開始時点から出場しJリーグ初出場を果たすが、同年の公式戦では計2試合のみの出場にとどまる。

2023年より、サガン鳥栖期限付き移籍[4]

2024年、山形に復帰[5]

2025年は、ギラヴァンツ北九州育成型期限付き移籍することとなったが[6]、8月26日、両クラブ、選手合意の上で移籍を解除し山形へ復帰[7]

Remove ads

所属クラブ

個人成績

さらに見る 国内大会個人成績, 年度 ...

代表歴

  • 2022年 U-19日本代表

出典

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads