トップQs
タイムライン
チャット
視点

白山中宮温泉スキー場

ウィキペディアから

Remove ads

白山中宮温泉スキー場(はくさんちゅうぐうおんせんスキーじょう)は、かつて石川県白山市で営業していたスキー場である。主に上級者向けのコースがそろっていた。

概要 白山中宮温泉スキー場, 所在地 ...
Remove ads

概要

1984年冬シーズンにオープンし、新中宮温泉が隣接する。

ナイター設備が充実しており、石川県内のスキー場では唯一、毎週土曜日はオールナイト営業を行っていた。

利用者数減少と白山市の行財政改革[2]に伴い2008年シーズンより休業しており[4]、2023年1月現在、スノーエリアマネジメント白山(SAM白山)や白山市が休止から廃止にすることを検討している[要出典]

その後2023年12月に、白山市が民間による新たな活用を検討するため、民有地となっている近隣の白山瀬女高原スキー場と合わせて110haの敷地の取得を目指していることを発表した[5]

コース

上級者向けのコースが中心となっている。入口付近はかなり傾斜が強いので、初心者はリフトで中腹にあるファミリーゲレンデまで上がる必要がある(下り乗車可)。

  • ファミリーゲレンデ
  • ロマンスコース
  • 鈴原高原コース
  • ダイナミックコース

施設

  • レストハウス
  • ショップ
  • レンタルショップ
  • 中宮プロスクール
  • 新中宮温泉センター
  • 託児所
  • ソリ専用コース
  • 駐車場(1,100台、無料)

アクセス

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads