トップQs
タイムライン
チャット
視点

福岡第一発電所

ウィキペディアから

福岡第一発電所map
Remove ads

福岡第一発電所(ふくおかだいいちはつでんしょ)は、石川県白山市河内町福岡にある北陸電力水力発電所手取川中流部に位置する。

Thumb
北陸電力福岡第一発電所

1911年(明治44年)に辰村組により設計施工され、現在も稼働している。構造は煉瓦造、瓦葺で最大出力3900キロワット、常時出力850キロワットの発電を行っている。2001年(平成13年)には国の登録有形文化財に登録された[1]

歴史

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads