トップQs
タイムライン
チャット
視点
第45回先進国首脳会議
2019年にフランスで開催された先進国首脳会議 ウィキペディアから
Remove ads
第45回先進国首脳会議(だい45かいせんしんこくしゅのうかいぎ、英語: 45th G7 summit)は、 2019年8月24日から26日にかけてフランスのビアリッツで開催されたG7(先進7ヶ国)の会議[1][2]。
2014年にG7は、ロシアのクリミア編入を受け、今のままではG8でのロシアとの意味のある議論はできないと宣言、それ以降、ロシアを除いたG7内で会議が継続されている。
Remove ads
開催地
フランス・ビアリッツにあるオテル・デュ・パレ(Hôtel du Palais)が会場に選ばれた[3]。セッションはビアリッツのベルビュー・コンベンションセンターで行われた[4]。
日程
資料による[5]
- 8月24日
- 12:00: 欧州理事会議長による記者会見
- 19:30: マクロン大統領による公式歓迎
- 20:30: G7首脳ディナー
- 8月25日
- 9:30: ワーキングセッション
- 13:00: ワーキングランチ(不平等との戦い)
- 14:00: G7ジェンダー平等諮問委員会のプレゼン
- 15:00: ワーキングセッション(アフリカとのG7パートナーシップ)
- 19:00: 拡大ディナー
- 8月26日
- 10:00: 拡大ワーキングセッション(気候、生物多様性、海洋)
- 13:00: 拡大ワーキングランチ(デジタルトランスフォーメーション)
- 14:45: クロージングセッション
サミットの参加者


第45回先進国首脳会議には、G7加盟7か国の指導者に加えて欧州連合(EU)の代表者が出席した。 欧州委員会委員長は、1981年以降のすべての会議と意思決定に毎回(期限を設けずに)出席しているが、今回は自身の手術のため欠席した[6]。2010年6月にカナダが主催した第36回G8主要国首脳会議以来、欧州理事会議長が当会議のEUの共同代表を務めている。
イギリスのボリス・ジョンソン首相は初めてのG7サミット参加となった。 また、ドナルド・トゥスク欧州理事会議長は最後のG7サミット参加となった。
フランス共和国のエマニュエル・マクロン大統領は、インドのナレンドラ・モディ首相、オーストラリアのスコット・モリソン首相、スペインのペドロ・サンチェス首相らを特別招待者としてG7サミットのアウトリーチ・セッションに招待した。
採択
意見の隔たりが埋められず、首脳宣言の採択は見送られ、議長国のマクロン大統領の提案で合意内容が1枚の宣言文書[7]にまとめられた[8]。宣言には貿易、イラン、ウクライナ、リビア、香港の5項目について記された[9]。
その他
首脳肖像
G7コアメンバー
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads