トップQs
タイムライン
チャット
視点

裏の裏

パスピエの楽曲 ウィキペディアから

Remove ads

裏の裏」(うらのうら)は、パスピエシングル2015年7月29日ワーナーミュージック・ジャパンから発売された。

概要 「裏の裏」, パスピエ の シングル ...

概要

通常盤と初回限定盤が発売。初回限定盤は紙ジャケット仕様で2015年6月開催の「パスピエ presents『印象D』」から4曲のライブ音源を収録したCDも付属。

「裏の裏」はインディーズ時代の未音源化作品「最小公倍数」(成田作詞)のリメイク。新たに成田がつけた仮タイトル“裏の裏”がそのまま正式タイトルになった。キメの「ウラのウラ」のフレーズは成田の希望で大胡田が取り入れている[2][3]

NHK Eテレ系アニメ『境界のRINNE』(第1シリーズ)の後期オープニングテーマに起用され[4]、前作「トキノワ」続き同作品のテーマソングとなった。

「スパイ対スパイ」は、ピチカート・ファイヴが1989年に発表したアルバム『女王陛下のピチカート・ファイヴ』の収録曲からのカバー[5]

収録曲

さらに見る #, タイトル ...

特典CD

初回限定盤に付属。自主企画「印象D」ライブ音源。

  1. とおりゃんせ(2015.6.24 Live at STUDIO COAST)
  2. 印象Dメドレー(2015.6.26 Live at なんばHatch)
  3. 気象予報士の憂鬱(2015.6.24 Live at STUDIO COAST)
  4. MATATABISTEP(2015.6.24 Live at STUDIO COAST)

出典

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads