トップQs
タイムライン
チャット
視点

ウィクショナリーから

Remove ads

漢字

字源

  • 」の略体。「經」については經#字源の項目を参照。

意義

  1. 縦糸
    (対義字)
  2. 縦方向の。
  3. 時間を通じてまっすぐの、の。
  4. ずっと続く真理、それを記載した書物。
  5. ~をへる、~をへて。
  6. 治める
  7. 四部分類経部。儒教経典とその注釈。

日本語

教育漢字 (第5学年)

さらに見る 音, 訓 ...

名詞

  1. キョウ仏教などの経典

熟語

文字情報

U+7D4C, 経
CJK 統合漢字-7D4C

[U+7D4B]
CJK Unified Ideographs
[U+7D4D]
さらに見る -, 日 ...
さらに見る 漢点字, 六点漢字 ...
さらに見る 諸橋大漢和辞典 (修訂第2版), 新潮日本語漢字辞典 (2008) ...
Remove ads

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads