漢字 𡵢 部首: 山山 + 4 画 総画: 7画7 意義 「薙」の意。薙ぎ倒されたように山が崩れ落ちたところ。地名に用いる字。 「𡵢ノ下」は「なぎのした」と読み、愛知県東加茂郡の地名(現在は崩ノ下)。 「𡵢下」は「なぎした」「なぎのした」と読み、愛知県西加茂郡の地名。 日本語 表外漢字 さらに見る 訓 ... 訓 訓読み: なぎ 閉じる 文字情報 𡵢 U+21D62, 𡵢 CJK 統合漢字-21D62 ← 𡵡[U+21D61] CJK Unified Ideographs Extension B 𡵣 →[U+21D63] さらに見る -, 日 ... 文字コード (文字集合規格) - Unicode: U+21D62 日 JIS X 0213: 2面8区27点 [第4水準] (Shift_JIS=0xF0B9, EUC-JP=0x8FA8BB, ISO-2022-JP=0x283B) MJ文字図形: MJ034506 閉じる さらに見る 新潮日本語漢字辞典 (2008) ... 字典掲載 新潮日本語漢字辞典 (2008) 2749 閉じる Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.Remove ads