热门问题
时间线
聊天
视角

国道122号 (日本)

来自维基百科,自由的百科全书

國道122號 (日本)
Remove ads

国道122号日本栃木县日光市群马县埼玉县东京都丰岛区一般国道

事实速览 Japanese_National_Route_Sign_0122.svg 国道122号, 道路信息 ...
Thumb
王子站前(左后为国道122号、2005年10月)
Thumb
埼玉县埼玉市岩槻区 莲田方向车线(照片右侧为东北自动车道的防音壁)

路线

东京都内、东京都北区的王子站前交差点西侧为明治通、北侧为北本通、东京都和埼玉县境由新荒川大桥起至埼玉市岩槻区间为岩槻街道

概要

历史

  • 1963年(昭和38年)4月1日:二级国道122号日光东京线(栃木县日光市 - 东京都丰岛区)。旧国道122号(群马县前桥市 - 茨城县水户市)升格为国道50号
  • 1965年(昭和40年)4月1日:二级国道变更至一般国道122号。(栃木县日光市 - 东京都丰岛区)
  • 2006年(平成18年)6月11日午后3时(JST):莲田岩槻绕道全通。
  • 2008年(平成20年)6月7日午后3时(JST):骑西菖蒲绕道开通。

通过市町村

重复区间

  • 国道120号(栃木县日光市神桥交差点 - 细尾大桥交差点)
  • 国道50号(群马县桐生市广泽町四丁目交差点 - 太田市只上交差点)
  • 国道354号(群马县馆林市赤土町交差点 - 小桑原交差点)
  • 国道125号绕道(埼玉县羽生市须影交差点 - 下川崎交差点)
  • 东京都道455号本郷赤羽线(东京都北区音无桥交差点 - 飞鸟山交差点)

主要连接道路

  • 栃木县
    • 国道119号国道120号(日光市・神桥交差点)
    • 清滝IC - 日光宇都宫道路(日光市・清滝IC交差点)
    • 国道120号(日光市・细尾大谷桥交差点)
  • 群马县
    • 国道353号(绿市・大间间六丁目交差点)
    • 国道50号(桐生市・广泽町四丁目交差点、太田市・只上交差点)
    • 太田桐生IC - 北关东自动车道(太田市)
    • 国道407号(太田市・安良冈北交差点)
    • 国道354号(馆林市・赤土町交差点)
    • 国道354号东毛广域道路(馆林市・小桑原交差点)
  • 埼玉县
    • 国道125号(加须市・志多见交差点)
    • 国道125号行田绕道(羽生市・须影交差点)
    • 国道125号加须羽生绕道(羽生市・下川崎交差点)
    • 国道16号(埼玉市岩槻区・加仓南交差点)
    • 浦和IC - 东北自动车道(埼玉市绿区)
    • 国道463号越谷浦和绕道(埼玉市绿区)
    • 国道463号(埼玉市绿区・大门交差点)
    • 国道298号(川口市・西新井宿交差点)
  • 东京都
Remove ads

绕道

  • 足尾绕道
  • 太田绕道
  • 骑西菖蒲绕道
  • 莲田岩槻绕道

主要峠

  • 细尾峠(标高1,192m):栃木县日光市

关连项目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads