热门问题
时间线
聊天
视角

国道3号 (日本)

日本福岡縣經熊本縣至鹿兒島縣的一般國道 来自维基百科,自由的百科全书

Remove ads

国道3号(日语:国道3号こくどう3ごう Kokudō San-gō)是日本福冈县北九州市门司区鹿儿岛县鹿儿岛市一般国道。经路沿袭萨摩街道(近世萨摩街道:西国街道)。福冈县 - 熊本县九州自动车道并走。熊本县 - 鹿儿岛县南九州西回自动车道并走。

事实速览 国道3号, 道路信息 ...

历史

国道3号继承古代长崎街道一部萨摩街道。萨摩街道以鸟栖起点、经鹿儿岛直接往神戸。1885年(明治18年)内务省告示第6号“国道表”指定国道37号“福冈往鹿儿岛路线”、继承自西国街道的路线。

1920年(大正9年)施行基于旧道路法路线认定、国道2号“东京市往鹿儿岛县厅所在地路线(甲)”的一部?。这国道3号与现在的国道1号・2号・3号差不多相同路线。

1952年(昭和27年)12月4日、基于新道路法路线指定为一级国道2号(福冈县北九州市 - 福冈县门司市(现 北九州市门司区))。1965年4月1日、道路法改正为一级・二级别一般国道3号。

重复区间

  • 国道10号:福冈县北九州市门司区(老松公园前交差点) - 福冈县北九州市小仓北区(三萩野交差点)
  • 国道325号:福冈县久留米市 - 熊本县山鹿市(山鹿中央通交差点)
  • 国道443号:熊本县山鹿市新町(西上町交差点) - 熊本县山鹿市(山鹿中央通交差点)
  • 国道208号:熊本县熊本市植木町(舞尾交差点) - 熊本县熊本市(水道町交差点)
  • 国道57号:熊本县熊本市 - 熊本县宇土市
  • 国道218号:熊本县熊本市(水道町交差点) - 熊本县宇城市松桥町
  • 国道219号:熊本县熊本市 - 熊本县八代市(萩野交差点)
  • 国道328号:鹿儿岛县鹿儿岛市小山田町(小山田交差点) - 鹿儿岛县鹿儿岛市城山町(照国神社前交差点)

通过市町村

Thumb
福冈县北九州市八幡西区黒崎駅前
Thumb
鹿儿岛市照国神社前交差点

绕道

  • 博多绕道(福冈县)
  • 鸟栖久留米道路(福冈县)
  • 植木绕道(熊本县)
  • 隈之城绕道(鹿儿岛县)
  • 市来绕道(鹿儿岛县)

收费道路

别名

  • 长崎街道
    北九州市门司区~鸟栖市
  • 萨摩街道
    鸟栖市~鹿儿岛市

主要峠

  • 小栗峠标高183m):福冈县八女市 - 熊本县山鹿市
  • 赤松太郎峠(标高117m):熊本县八代市 - 熊本县苇北郡芦北町
  • 津奈木太郎峠(标高160m):熊本县苇北郡芦北町 - 熊本县苇北郡津奈木町

关连项目

外部链接

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads