热门问题
时间线
聊天
视角

国道41号

来自维基百科,自由的百科全书

國道41號
Remove ads

国道41号(日语:国道41号こくどう41ごう Kokudō Yonjūichi-gō)是日本一般国道,由爱知县名古屋市富山县富山市。通称为路线编号的读音“Yon-ichi”“Shippin”。

事实速览 国道41号, 道路信息 ...
Thumb
起点标识

此国道于岐阜县美浓加茂市以北路段大概与高山本线路径一致,吉城郡古川町(现飞驒市) - 妇负郡细入村(现富山市)区间则穿越数河山经吉城郡神冈町(现飞驒市)通向“越中东街道”。

北为观光、南为产业,富山方向于假日、名古屋方向之双线区间于平日、假日皆很繁忙。近顷因为名古屋高速道路东海北陆自动车道的通车而稍为缓和。

由于其穿越的县市(主要是高山市飞驒市富山市)也是许多日本人诺贝尔奖得主的出生地、居住地或工作场所,因此在日本有“诺贝尔街道”的别名[1]

Remove ads

概要

  • 陆上距离:252.1km
  • 起点:爱知县名古屋市东区(高岳交差点=国道19号交点)
  • 终点:富山县富山市(金泉寺交差点=国道8号交点)
  • 主要经由地:美浓加茂市、下吕市、高山市、飞驒市
  • 指定区间:全线
  • 岐阜(可儿以北)、富山县(富山市旧大泽野町以南、终点附近的终点方向)为单侧1线道,旧富山市内、岐阜县(高山市街附近、可儿、美浓加茂以南)与爱知县小牧间为单侧2线道。旧富山市内市街地部分、小牧至起点为单侧3线道。

历史

  • 1953年5月18日 二级国道155号名古屋富山线(爱知县名古屋市 - 富山县富山市)
  • 1959年4月1日 一级国道41号(爱知县名古屋市 - 富山县富山市) -- 由155号升格。155号成为缺号。
  • 1965年4月1日 一般国道41号(爱知县名古屋市 - 富山县富山市)
  • 1968年8月18日 白川町内发生飞驒川巴士坠落事故,造成104人死亡、3人受伤,为日本死亡人数最多的巴士事故

重复区间

  • 国道21号:岐阜县美浓加茂市太田本町(太田本町4丁目交差点) - 岐阜县美浓加茂市御门町(新太田桥交差点)
  • 国道418号:岐阜县加茂郡川边町中川边(中川边交差点) - 岐阜县加茂郡川边町石神(新山川桥北诘交差点)
  • 国道256号:岐阜县加茂郡白川町(板东桥西诘) - 岐阜县下吕市金山町(下妙见町交差点)
  • 国道257号:岐阜县下吕市小川(帯云桥交差点) - 岐阜县下吕市萩原町萩原(はぎわら大桥东诘)
  • 国道472号:岐阜县高山市上冈本町(上冈本町南交差点) - 岐阜县飞驒市古川町野口
  • 国道471号:岐阜县飞驒市古川町野口 - 岐阜县飞驒市神冈町船津(船津北交差点)
  • 国道360号:富山县富山市猪谷 - 富山县富山市本丸(城址公园前交差点)

通过市町村

接续路线

※参照美浓加茂绕道记事。

一般国道・高速道路

中部地方整备局管内

  • 爱知县
    • 国道19号(名古屋市东区・高岳交差点起点)
    • 名古屋高速道路1号楠线东片端入口(名古屋市东区)
    • 名古屋高速道路1号楠线黑川出入口楠出入口(名古屋市北区)
    • 国道302号(名古屋市北区・大我麻町交差点)
    • 名古屋高速道路11号小牧线丰山南出入口(名古屋市北区・西春日井郡丰山町)
    • 名古屋高速道路11号小牧线丰山北出入口(西春日井郡丰山町・小牧市)
    • 名古屋高速道路11号小牧线小牧南出入口堀の内出入口(小牧市)
    • 国道155号(小牧市・间间本町交差点)
    • 东名高速道路名神高速道路小牧IC(小牧市)
    • 名古屋高速道路11号小牧线小牧北出入口(小牧市)
    • 国道155号小牧一宫绕道(小牧市・村中交差点)
  • 岐阜县
    • 国道21号(美浓加茂市・太田本町4丁目交差点 -(重复)- 新太田桥交差点)
    • 国道248号(美浓加茂市・御门町交差点)
    • 国道248号绕道(美浓加茂市・新太田桥交差点)
    • 国道418号(加茂郡川边町・中川边交差点 -(重复)- 新山川桥北诘交差点)
    • 国道256号(加茂郡白川町・坂东桥西诘 -(重复)- 岐阜县下吕市・下妙见町交差点)
    • 国道257号(下吕市・带云桥交差点 -(重复)- Hagiwara大桥东诘)
    • 国道158号(高山市・上冈本町南交差点)
    • 国道472号(高山市・上冈本町南交差点 -(重复)- 飞驒市古川町野口)
    • 中部縦贯自动车道(国道158号)高山清见道路高山IC(高山市<高山国府绕道>)
    • 国道471号(飞驒市古川町野口 - 船津北交差点)

北陆地方整备局管内

  • 富山县
    • 国道360号(富山市猪谷 -(重复)- 城址公园前交差点)
    • 北陆自动车道富山IC(富山市)
    • 国道359号(富山市・挂尾町交差点)
    • 国道8号(富山市・金泉寺交差点终点)
Remove ads

县道・政令指定都市主要地方道

  • 爱知县
    • 爱知县道215号田籾名古屋线(名古屋市东区・清水口交差点)
    • 爱知县道102号名古屋犬山线(名古屋市北区・北警察署南交差点)
    • 爱知县道202号守山西线(名古屋市北区・新川中桥南诘)
    • 爱知县道162号松河戸西枇杷岛线(名古屋市北区・新川中桥北诘)
    • 爱知县道59号名古屋第二环状线(名古屋市北区・丸新町交差点)
    • 爱知县道62号春日井稻泽线(西春日井郡丰山町・丰场交差点)
    • 爱知县道448号名古屋空港中央线(西春日井郡丰山町・幸田交差点)
    • 爱知县道161号名古屋丰山稻泽线(西春日井郡丰山町・青山下屋敷交差点)
    • 爱知县道166号小牧岩仓一宫线(小牧市・多気中町东交差点 -(重复)- 下小针中岛2丁目南交差点)
    • 爱知县道165号春日小牧线(小牧市・下小针中岛2丁目南交差点)
    • 爱知县道25号春日井一宫线(小牧市・花冢桥南交差点)
    • 爱知县道451号名古屋外环状线(小牧市・花冢桥北交差点)
    • 爱知县道197号小牧春日井线(小牧市・弥生町交差点)
    • 爱知县道158号小口名古屋线(小牧市・横内南交差点)
    • 爱知县道179号宫后小牧线(小牧市・横内西交差点)
    • 爱知县道176号若宫江南线(丹羽郡大口町・新宫2丁目交差点)
    • 爱知县道158号小口名古屋线(丹羽郡大口町・中小口5丁目交差点)
    • 爱知县道157号小口岩仓线(丹羽郡大口町・中小口3丁目交差点)
    • 爱知县道194号斉藤羽黑线(丹羽郡大口町・上小口2丁目交差点)
    • 爱知县道192号草井羽黑线(丹羽郡大口町・上小口2丁目交差点 -(重复)- 南新田交差点)
    • 爱知县道27号春日井各务原线(犬山市・五郎丸交差点)
    • 爱知县道49号春日井犬山线爱知县道64号一宫犬山线(犬山市・塔野地交差点)
    • 爱知县道188号善师野西北野线(犬山市塔野地)
    • 爱知县道461号犬山自然公园线尾张Parkway清水IC(犬山市)
  • 岐阜县
    • 岐阜县道122号御嵩犬山线(可児市・菅刈交差点)
    • 岐阜县道361号可儿川停车场日本Line公园线(可儿市・大胁交差点)
    • 岐阜县道84号土岐可儿线(可儿市・中浓大桥南交差点)
    • 岐阜县道347号蜂屋太田线(美浓加茂市・太田本町1丁目交差点)
    • 岐阜县道348号山之上古井线岐阜县道350号野上古井线(美浓加茂市・森山3丁目交差点)
    • 岐阜县道80号美浓川边线(加茂郡川边町中川边)
    • 岐阜县道64号可児金山线(加茂郡川边町・上川边交差点 -(重复)- 加茂郡七宗町・中麻生上交差点)
    • 岐阜县道62号下吕白川线(加茂郡白川町・白川口交差点)
    • 岐阜县道58号関金山线(下吕市・井尻交差点)
    • 岐阜县道438号飞驒金山停车场线(下吕市・上市场交差点)
    • 岐阜县道432号门和佐濑户线(下吕市・中原大桥西诘)
    • 岐阜县道88号下吕小坂线(下吕市・三原交差点)
    • 岐阜县道440号乘政下吕停车场线(下吕市・帯云桥交差点 -(重复)- 下吕市小川)
    • 岐阜县道439号飞驒萩原停车场线(下吕市・萩原交差点)
    • 岐阜县道88号下吕小坂线(下吕市・矢ヶ野交差点)
    • 岐阜县道87号久久野朝日线岐阜县道455号段久久野线(高山市・无数河交差点)
    • 岐阜县道98号宫萩原线(高山市・一之宫交差点)
    • 岐阜县道460号石浦阵屋下切线(高山市・石浦町北交差点)
    • 岐阜县道458号町方高山线(高山市・下冈本町南交差点)
    • 岐阜县道73号高山清见线岐阜县道457号名张高山线(高山市・上切町交差点<高山国府绕道>)
    • 岐阜县道460号石浦阵屋下切线(高山市・松本町北交差点)
    • 岐阜县道89号高山上宝线(高山市・下切町交差点)
    • 岐阜县道476号古川国府线(高山市・金桶桥东交差点)
    • 岐阜县道482号新田飞驒国府停车场线(高山市・名张交差点)
    • 岐阜县道76号国府见座线(高山市・广濑交差点)
    • 岐阜县道479号古川宇津江四十八滝国府线(飞驒市・大野交差点)
    • 岐阜县道471号谷高山线(飞驒市・新蛤桥西诘 -(重复)- 上野交差点)
    • 岐阜县道90号古川清见线岐阜县道480号飞驒古川停车场线(飞驒市・稲叶交差点)
    • 岐阜县道75号神冈河合线(飞驒市・诹访田交差点 -(重复)- 鹰狩桥交差点)
    • 岐阜县道473号鼠饼古川线(飞驒市・袈裟丸南交差点)
    • 岐阜县道75号神冈河合线(飞驒市神冈町西)
  • 富山县
    • 富山县道192号猪谷停车场线(富山市・猪谷交差点)
    • 富山县道25号砺波细入线(富山市・新笹津桥南诘)
    • 富山县道69号富山细入线富山县道188号东猪谷富山线(富山市・新笹津桥北诘)
    • 富山县道65号富山大泽野线(富山市笹津)
    • 富山县道318号笹津安养寺线(富山市・西大泽交差点)
    • 富山县道341号八尾大泽野线(富山市・高内交差点)
    • 富山县道340号二松上大久保线(富山市・上二杉交差点)
    • 富山县道183号大泽野大山线(富山市・上二杉交差点 -(重复)- 上大久保六区西交差点)
    • 富山县道35号立山山田线(富山市・下大久保若草町交差点)
    • 富山县道130号总合运动公园线(富山市・OmuniPark交差点)
    • 富山县道318号笹津安养寺线(富山市・安养寺交差点)
    • 富山县道68号富山外郭环状线(富山市・下熊野南交差点)
    • 富山县道55号富山空港线(富山市・空港口交差点)
    • 富山县道56号富山环状线(富山市・赤田交差点 -(重复)- 上袋交差点)
    • 富山县道317号下挂尾堀川小泉线(富山市・挂尾町第二交差点)
    • 富山县道3号富山立山鱼津线富山县道62号富山小杉线(富山市・城南公园前交差点)
    • 富山县道44号富山高冈线(富山市・城址公园前交差点)
    • 富山县道22号富山停车场线富山县道43号富山上滝立山线(富山市・荒町交差点)
    • 富山县道30号富山港线(富山市・北新町交差点)
    • 富山县道172号八幡田稻荷线(富山市・东町交差点)
    • 富山县道65号富山大泽野线(富山市・双代町交差点)
    • 富山县道56号富山环状线(富山市・荒川东部交差点)
    • 富山县道175号新庄大山线(富山市・新庄交差点)
    • 富山县道4号富山上市线富山县道177号莲町新庄线(富山市・向新庄口交差点)
    • 富山县道316号稻荷町新庄线(富山市・新庄町第五交差点)
    • 富山县道65号富山大泽野线(富山市・五本榎交差点)
    • 富山县道365号流杉町袋线(富山市・金泉寺交差点终点)
Remove ads

绕道

  • 名浓绕道(爱知县・岐阜县)
  • 美浓加茂绕道(岐阜县)
  • 下吕绕道(岐阜县)
  • 小坂久久野绕道:未开通)(岐阜县)
  • 石浦绕道:未开通)(岐阜县)
    • 宫峠绕道):未开通)(岐阜县)
    • 宫高山绕道):未开通)(岐阜县)
  • 高山绕道(岐阜县)
  • 高山国府绕道:部分开通)(岐阜县)
  • 国府绕道(岐阜县)
  • 国府古川绕道(岐阜县)
  • 古川绕道(岐阜县)
  • 猪谷楡原道路:部分开通)(富山县)

别名

  • 𫚕街道𫚕出世街道
冷冻技术未发达时、富山湾的寒𫚕、盐渍之后由人经飞驒运送、富山至岐阜高山间的道路之名。

主要山

  • 宫山(标高777m):岐阜县高山市
  • 数河山(标高896m):岐阜县飞驒市

维持管理

  • 名古屋国道维持第一出张所:名古屋市东区泉~西春日井郡丰山町丰场:7.3km
所在地:名古屋市瑞穂区神穂町
  • 名古屋国道维持第二出张所:西春日井郡丰山町丰场~犬山市大字善师野(至县境):20.5km
所在地:春日井市西本町
  • 美浓加茂国道维持出张所:犬山市大字善师野~岐阜县下吕市金山町:46.8km
所在地:美浓加茂市本郷町
  • 下吕维持出张所:下吕市金山町 - 下吕市小坂町:55Km
所在地:下吕市萩原町羽根(下吕总合厅舎)
  • 神冈维持出张所:飞驒市古川町 - 神冈町:48Km
所在地:飞驒市神冈町东町
  • 高山维持出张所:高山市国府町 - 高山市久久野町:37Km
所在地:高山市石浦町

豪雨预警性封路区间

  • 岐阜县益田郡金山町中切~岐阜县益田郡下吕町三原间 连续雨量150mm以上时禁止通行
  • 岐阜县加茂郡白川町坂ノ东~岐阜县益田郡金山町井尻间 连续雨量150mm以上时禁止通行
  • 岐阜县加茂郡七宗町㭴原~岐阜县加茂郡白川町河岐间 连续雨量150mm以上时禁止通行
  • 岐阜县吉城郡神冈町船津~岐阜县吉城郡神冈町东茂住间 连续雨量120mm以上时禁止通行
  • 岐阜县益田郡小坂町门坂~岐阜县大野郡久久野町无数河间 连续雨量150mm以上时禁止通行

关连项目

  • 中部地方道路一览
  • 日本道路一览

脚注

外部链接

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads