热门问题
时间线
聊天
视角
日本國鐵80系電聯車
来自维基百科,自由的百科全书
Remove ads
日本國鐵80系電聯車(日語:国鉄80系電車,こくてつ80けいでんしゃ),是日本國有鐵道使用的電聯車,於1949年開始營運。
Remove ads
概要
80系是是日本國有鐵道在第二次世界大戰結束後開發的一系列長距離電聯車之總稱[1],編組為5-16節不等,在日本國鐵70系電聯車和日本國鐵72系電聯車的基礎上進行了升級。最早在太平洋戰爭時期,便計劃用此類車型替代行走於東海道線的由電力機車牽引的客車。本款列車也是日本國有鐵道的第一款長距離用電聯車,方便了乘客的來往,直至被東海道新幹線取代。其中列車一度被稱為湘南電車,其車頂綠色、車身腰線以上橘色、腰線以下綠色的外塗裝顏色被稱為「湘南色」,也因此影響了後續列車的塗裝。列車採用了動拖比為2:3的配置方式,不過隨著車體的老化,最終於1983年全數退役。
全數退役後僅モハ80001及クハ86001這兩輛服役於山陽本線及吳線的車獲得靜態保存,1986年起在大阪交通科學館展示至2014年4月閉館為止,之後移到梅小路蒸氣火車博物館擴建成的京都鐵道博物館,列為準鐵道紀念物,於2016年4月起重新展示[2]。
Remove ads
初期問題
列車在試運行時,曾發生過火災事故[3]。在列車進入到初期營運階段後,故障仍然頻發,因此一度得到了「遭難電車」的稱號。在經過幾次改造後,列車的故障發生率終於有所降低。
製造列表
Remove ads
車輛型式
運用
←濱松方向 東京方向→
| |||||||||||||||||
クモユニ 81 |
+ | クハ 86 |
モハ 80 |
サハ 87 |
モハ 80 |
サロ 85 |
サロ 85 |
モハ 80 |
サハ 87 |
モハ 80 |
クハ 86 |
+ | クハ 86 |
モハ 80 |
サハ 87 |
モハ 80 |
クハ 86 |
基本編組 | 附屬編組 |
車輛基地 | 配置開始年份 | 主要運用路線 | 備註 |
田町電車區 | 1950 | 東海道本線、伊東線 | |
宮原電車區 | 東海道本線、山陽本線 | 京阪神急行電車用 | |
大垣電車區 | 1955 | 東海道本線 | 1977年結束配置、運用 |
高崎第二機關區 | 1956 | 高崎線、上越線 | 1959年新前橋電車區開設時 全部車輛運用移管、轉屬 |
宇都宮運轉所 | 1958 | 東北本線、日光線 |
「東海」(由大垣電車區負責) | |||||||||
←大垣、名古屋方向 東京方向→
| |||||||||
クハ 86 |
モハ 80 |
サハ 87 |
モハ 80 |
サロ 85 |
サロ 85 |
モハ 80 |
サハ 87 |
モハ 80 |
クハ 86 |
「比叡」(由宮原電車區負責) | |||||||||
←神戶、大阪方向 名古屋方向→
| |||||||||
クハ 86 |
モハ 80 |
サハ 87 |
モハ 80 |
サロ 85 |
サハ 87 |
モハ 80 |
サハ 87 |
モハ 80 |
クハ 86 |
| ||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||
|
地區 | 車輛基地 | 最終運用年份 | 備註 |
首都圏 | 田町電車區 | 1962 | 置換成111系、153系 轉屬至大船電車區、靜岡運転所 |
新前橋電車區 | 1965 | 置換成115系、165系 | |
宇都宮運轉所 | 置換成115系 | ||
大船電車區 | 1968 | 1962年自田町電車區転入、配置 サロ85型以外之車輛自1963年以後轉屬至其他車輛基地 | |
京阪神 | 宮原電車區 | 1964 | 1962年起分階段轉屬至高槻電車區 |
高槻電車區 | 1968 | 置換成113系 |
車輛基地 | 開始運用年份 | 主要運用路線 | 結束運用年份 | 備註 |
靜岡運轉所 | 1962 | 東海道本線、身延線 | 1979 | |
大船電車區 | 橫須賀線 | 1968 | 與サロ85型及 70系併結運用 | |
高槻電車區 | 東海道本線、山陽本線 | |||
岡山電車區 | 1964 | 山陽本線、赤穗線、宇野線 | 1978 | |
廣島運轉所 | 山陽本線、吳線 | |||
長岡運轉所 | 1967 | 上越線、信越本線 | サハ85、87型 |
車輛基地 | 開始運用年份 | 主要運用路線 | 結束運用年份 | 備註 |
神領電車區 | 1970 | 中央本線 篠之井線 |
1980 | 新開設時配屬 一部份車輛自大垣電車區移轉、運用 |
豐橋機關區 | 飯田線 | 1983 | 1978年為止配屬クモニ83型 配屬サハ87001等 | |
松本運轉所 北松本支所 |
大糸線 | 1981 | 配屬クモユニ81003等 | |
下關運轉所 | 1972 | 山陽本線 | 1978 | 一部份車輛自廣島運轉所移轉、運用 |
長野運轉所 | 1972 | 信越本線 中央本線 篠之井線 |
1974 | 381系電車增備開始 運用於普通列車 自松本運轉所移轉、運用 |
松本運轉所 | 1974 | 1978 |
列車停用年表
- クハ86型
- 86004・86049(大垣車輛區)
- モハ80型
- 80002・80095・80096・80100・80113 - 80115・80228 - 80230・80237 - 80241・80244・80251・80301・80305・80327・80329・80367・80380(靜岡車輛區)
- 80003・80005・80009・80010・80012 - 80015・80023・80043・80066・80083・80084・80089・80102 - 80108・80110 - 80112・80116・80117(名カキ)
- 80004・80016・80022・80026・80030・80032・80034・80048・80069・80071・80092・80204・80205・80211・80333・80334・80381(下關綜合車輛所)
- 80017 - 80019・80027 - 80029・80035 - 80038・80045・80047・80050・80051・80054・80068・80070・80072・80074 - 80076・80081・80086 - 80088・80098・80099・80101・80236・80252 - 80256(岡山電車區)
- 80024・80080・80082・80207・80250・80395・80396・80399(長モト)
- 80039・80040・80042・80044・80046・80057 - 80060・80063 - 80065・80215・80220・80321・80339・80368・80371(廣島運轉所)
- クハ77型
- 77001・77006(新前橋電車區)
- クハ85型
- 85005・85007・85019(岡オカ)
- 85009・85013・85017(広セキ)
- 85018(広ヒロ)
- 85100・85101・85300(長モト)
- クハ86型
- 86001・86006・86016・86022・86024・86027・86043・86044・86060・86064・86100・86101・86323・86341(広セキ)
- 86002・86005・86010・86011・86013・86015・86017・86028・86033・86040・86117・86310(広ヒロ)
- 86003・86007 - 86009・86014・86018・86025・86029・86030・86034・86036・86050・86051・86053・86055・86057・86059・86062・86118 - 86122・86124・86126・86129・86130・86137(岡オカ)
- 86019・86035・86037・86039・86046 - 86048・86052・86056・86058・86066 - 86068・86076・86077・86079・86084・86138(名カキ)
- 86082・86102 - 86106・86111・86113・86127・86128・86136(靜シス)
- 86333・86355(長モト)
- サハ85型
- 85002・85025・85027・85031(岡オカ)
- 85014・85021・85026(広ヒロ)
- サハ87型
- 87005・87014・87016・87024・87305(広ヒロ)
- 87006・87019・87020・87022・87025・87028・87039・87041・87300・87301・87309・87315・87319 - 87321(名カキ)
- 87008(広セキ)
- 87012・87021・87029 - 87036・87038・87040・87042・87044 - 87046・87102・87104・87113・87308・87310 - 87314・87318・87322(靜シス)
- 87026・87326(長モト)
- 87119(岡オカ)
- モハ80型
- 80006 - 80008・80011・80021・80025・80031・80033・80041・80052・80053・80055・80056・80061・80062・80073・80077・80078・80090・80091・80097・80200 - 80203・80208・80213・80214・80216・80219・80221 - 80223・80318・80319・80324・80335 - 80338・80369・80370・80374・80394・80398(広セキ)
- 80020・80049・80079・80085・80093・80094・86209・80210・80212・80218・80247 - 80249・80315・80382・80390・80851・80852(長モト)
- 80067(広ヒロ)
- 80109・80233 - 80235(名シン)
- 80245・80246・80344・80347・80351 - 80356・80360 - 80364・80375 - 80378・80385 - 80388・80401 - 80425(岡オカ)
- クハ77型
- 77000・77002 - 77004(高シマ)
- クハ85型
- 85008・85015・85016・85022・85023・85035・85106・85111(広セキ)
- 85028・85032・85034・85107(名シン)
- 85033・85102・85103・85105・85110・85301(長モト)
- クハ86型
- 86012・86020・86021・86023・86026・86032・86038・86045・86061・86107・86109・86110・86114・86116・86123・86125, 86133・86135・86324 - 86326・86328・86330・86331・86335・86336・86344・86345・86352(広セキ)
- 86031・86054・86131・86132・86134・86139 - 86142・86318・86320 - 86322・86350・86351・86356 - 86365・86367 - 86373・86375(岡オカ)
- 86041(広ヒロ)
- 86070・86073・86343・86349(長モト)
- サハ85型
- 85001・85004(新ナカ)
- 85101(名シン)
- サハ87型
- 87002・87007・87009 - 87011(新ナカ)
- 87003・87004・87027・87105・87106・87328(長モト)
- 87013・87015・87017・87018・87023・87037・87043・87047・87110(広セキ)
- 87109・87112・87114 - 87118・87324・87325・87327・87329 - 87331(岡オカ)
- モハ80型
- 80224・80227・80242・80801・80802・80805・80810(名シン)
- 80306・80328・80346(靜シス)
- クハ85型
- 85303・85304・85307・85308(名シン)
- クハ86型
- 86065・86071・86078・86312(名シン)
- 86108・86112・86115(靜シス)
- サハ85型
- 85102・85103(名シン)
- サハ87型
- 87001(豐橋運輸區)
- クモユニ81型
- 81001・81002(岡オカ)
- モハ80型
- 80206・80225・80226・80231・80232・80243・80400・80800・80803・80804・80806 - 80809・80811 - 80813(名シン)
- クハ85型
- 85109(靜シス)
- 85302・85305・85306・85309 - 85311(名シン)
- クハ86型
- 86063・86069・86072・86074・86075・86080・86303・86316・86327・86337(名シン)
- クモユニ81型
- 81003(長キマ)
- モハ80型
- 80303・80307・80308・80312・80313・80316・80342・80348・80389・80393(靜トヨ)
- クハ86型
- 86304・86311・86314・86315・86317・86319・86332・86340・86346(靜トヨ)
- モハ80型
- 80300・80302・80304・80309 - 80311・80314・80325・80326・80340・80341・80343・80345・80349・80350・80365・80373・80379・80384・80391・80392(靜トヨ)
- クハ85型
- 85104・85108(靜トヨ)
- クハ86型
- 86300 - 86302・86305 - 86309・86313・86329・86334・86338・86339・86342・86347・86348・86353・86354・86366(靜トヨ)
- クモニ83型
- 83101 - 83103(靜トヨ)
- モハ80型
- 80001(広セキ)
參考資料
參考文獻
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads