ドンキーコング たるジェットレース』(Donkey Kong Barrel BlastDonkey Kong Jet Race)は、パオン(当時、のちパオン・ディーピー)が開発し、任天堂が発売したWii専用ゲームソフト

概要 ジャンル, 対応機種 ...
ドンキーコング たるジェットレース
Donkey Kong Barrel Blast
Donkey Kong Jet Race
ジャンル レースゲーム
対応機種 Wii
開発元 パオン
発売元 任天堂
人数 1-4人
メディア Wii用12cm光ディスク
発売日 日本の旗 2007年6月28日
アメリカ合衆国の旗 2007年10月8日
欧州連合の旗 2008年1月25日
オーストラリアの旗 2008年2月7日
対象年齢 CEROA(全年齢対象)
ESRBE(6歳以上)
PEGI3
OFLC: G (General)
デバイス ヌンチャク対応
売上本数 日本の旗 約9万本(2010年7月
テンプレートを表示
閉じる

概要

2006年5月のE3にてニンテンドーゲームキューブ専用ソフトとして発表。一度は同年8月10日に定価4,800円(タルコンガ同梱版は5,800円)で発売予定と、正式な発売日や価格も決定していた。しかしスーパーペーパーマリオとともに発売直前に延期となり、後にWii専用ソフトに仕様変更された。

本作はドンキーコング達が『たるジェット』と呼ばれる樽型の飛行装置を装備して、空中レースを繰り広げるレースゲームである。たるジェットの外観はゲームキューブの周辺機器であるタルコンガに酷似しており、実際ゲームキューブで発売予定だったころはタルコンガ対応ソフトとして開発されていたが、Wiiに移行すると共にタルコンガ非対応となり、操作は全てWiiリモコンとヌンチャクで行う。

ちなみに、2001年、ゲームキューブ本体発表時に「Donkey kong racing」という本作と非常に似た作品が発表されていたが、本作はそれとは別物である。

システム

『たるジェット』はリモコンとヌンチャクで操作し、交互に振ることでスピードアップ(最高速になった後は振らなくてもよい)、両方同時に振ってジャンプ、片方だけ降ってターン(何もしなくてもある程度自動でコースに沿って飛行している)という操作方法となっている。また、コース上に落ちているバナナを50本集めると強力なダッシュ『ワイルドムーブ』が使用可能になる。ワイルドムーブ中に敵やタルに当たることで『コンボ』が成立し、ワイルドムーブを持続させることができる。

モード

『キャンディーのリクエスト』を除く全モードでクラスの選択ができる。『ルーキー』、『ワイルド』、『ヒーロー』の3クラスがあり、上のクラスになるほどたるジェットの基本能力とコンピュータキャラクターの思考能力が上がり、より手強くなる。

グランプリ
全3戦-5戦のグランプリを戦い抜く。4人まで参加可能。
シングルレース
好きなコースでレースをする。4人まで参加可能。
フリーラン
好きなコースでとことん走る。敵が出現しないので練習に最適。
タイムトライアル
タイムアタックに挑戦する。コース別にゴーストを記録できる。
キャンディーのリクエスト
キャンディーコングが出題するリクエストにドンキーコングで挑む。『制限時間内にクリア』といったもののほかに『バナナを規定本数集める』『特定のキャラクターを優勝させる』といった風変わりなものも。難易度別に4つのレベルが存在する。
クランキーのおしえ
クランキーコングからゲームの基本を教わる。

プレイヤーキャラクター

コングファミリー

ドンキーコング
すべての能力が平均的なジャングルのヒーロー。クリッターと対のキャラクター。
ドンキーコング・ネオジェット
ネオジェットを装備したドンキー。全ての能力がMAXという本作最強のキャラクター。
ディディーコング
ドンキーコングの相棒。能力バランスがよく、スピードが若干劣る代わりにハンドリングが若干優れている。キップと対のキャラクター。
ディクシーコング
ディディーコングのガールフレンド。スピードが最低な代わりにハンドリング、加速はともに最高クラス。タイニーと比較すると言動が若干サルっぽい。キャスと対のキャラクター。
ランキーコング
ドンキーコング64』で初登場、変幻自在なアクションがウリ。ファンキー、クラッジ同様ハンドリングが最低ランクな一方、彼らに比べると最高速が若干劣るが加速が若干優れている。クランプと対のキャラクター。
タイニーコング
『ドンキーコング64』で初登場したツインテールのゴリラ。デザインが変わり、身長や服装は前作より成長したイメージになっている。最高速、加速とも優秀だがハンドリングにやや難がある。カリプソと対のキャラクター。
ファンキーコング
航空機や重火器など、メカに強いゴリラ。スピードが最高ランクで加速とハンドリングが最低ランクという極端なキャラクター。クラッジと対のキャラクター。
リンクリーコング
スーパードンキーコング3』を最後に亡くなったクランキーコングの妻。死後もゴーストとしてDKアイランドで暮らしている。能力が総じて高く、特にハンドリングに優れている。コプターと対のキャラクター。
クランキーコング
DKアイランドの長老にしてマリオと激闘を繰り広げた初代ドンキーコング本人。すべての能力がトップクラスと反則的な強さを誇る。登場から27年目にして初めて正式なプレイヤーキャラとなった。キングクルールと対のキャラクター。

クレムリン軍団

クリッター
クレムリン軍団の下っ端の戦闘員だが、最近はマリオシリーズにもたびたび顔を見せるようになった。なんでもこなす万能タイプで、ドンキーコング同様能力バランスがいい。ドンキーコングと対のキャラクター。
キップ
本作初登場の子どものクレムリン。いたずら好きなやんちゃな性格。ステータスはディディーコングと同様で、同じ感覚で使っていける。ディディーコングと対のキャラクター。
キャス
本作初登場。キップのメス版ともいえる姿をしている。少し意地悪な性格をしている。攻撃アイテムの使い方は同じステータスのディクシーコングより上手いらしい。ディクシーコングと対のキャラクター。
コプター
スーパードンキーコング3』に登場したクレムリン。デザインが少し変わり、せっかちで意地悪そうな顔をしている。飛行が本職だけあって優れたコーナリング能力を持っていて、それ以外の能力も高い。リンクリーコングと対のキャラクター。
カリプソ
本作初登場のメスのクレムリン。アフロでキメており、その言動からは大人の魅力を感じ取れる。ハンドリングが若干低い代わりに加速とスピードはかなり高い。タイニーコングと対のキャラクター。
クラッジ
本作初登場。クラッシャ、クランチャ、クランプルの流れを汲むパワータイプのクレムリン。人相の悪さとチェーンが特徴。企画段階では彼の代わりにクラッシャが登場する予定だった。ファンキーと同等、スピードが最高ランクで加速及びハンドリングは最低ランク。ファンキーコングと対のキャラクター。
クランプ
おなじみの太目のクレムリン。タイニーと並んでもっともデザインの変わったキャラクターで、ヘルメットの代わりにタルの形をしたバケツをかぶり、服装も変わったが防御力の高そうなフォルムは相変わらず。太った容姿とは裏腹にスピードは高いが、加速、ハンドリングは低い。ランキーコングと対のキャラクター。
キングクルール
クレムリン軍団総帥。グランプリの開催を聞き、クレムリン軍団の精鋭を送り込んできた。彼自身も特製の大型たるジェットに乗り込んで参戦、能力の高さはトップクラス。以前と比べると王と呼ぶにふさわしい威厳のある動きが増えた。クランキーコングと対のキャラクター。

アイテム

アイテムはコース上のバルーンから手に入る。赤と緑のバルーンでは入っているアイテムが違う。なお、オプションでアイテムの有無を設定できる。

共通

食べごろバナナ
バナナが30本手に入る。どちらのバルーンからでも出てくる。

赤のバルーン

プレイヤーを強化する傾向がある。コングファミリーはこのアイテムを上手く使うことができる。

いたずらモンキー
前方のキャラクターに一定時間取り付き、バナナを捨ててしまう。コングファミリーが使うと持続時間が長くなる。
スコークス
シリーズおなじみのオウム。前方のキャラクターに一定時間取り付き、ワイルドムーブを封じる。コングファミリーが使うと持続時間が長くなる。
コークス
スーパードンキーコング2』『同3』に登場したスコークスの色違い。トップのプレイヤーを追いかけ、攻撃を加えてスピードを下げる。コングファミリーが使うと更に攻撃を受けたプレイヤーのバナナが全て無くなる。
バナナフェアリー
ドンキーコング64』に登場した妖精。一定時間プレイヤーのバナナ集めの協力をする。コングファミリーが使うと持続時間が長くなる。
ファイアバナナ
炎に包まれたバナナをコース上に複数設置する。接触したプレイヤーはスピードダウンする。コングファミリーが使うと設置数が多くなる。
パワフルメロン
一定時間無敵になる。この間ならアイアンバレルやTNTバレルも吹き飛ばせるのでこのアイテムを使わないと成立しないワイルドムーブコンボもある。コングファミリーが使うと持続時間が長くなる。
クリスタルココナッツ
『ドンキーコング64』に登場したアイテム。一定時間キャラクターがクリスタル化、無敵状態になってワイルドムーブも使い放題になる。このアイテムはコング、クレムリン両方とも効果が変わらない。

緑のバルーン

敵を妨害する傾向がある。クレムリン軍団はこのアイテムを上手く使うことができる。

ミニネッキー
シリーズおなじみのハゲワシ。後ろのプレイヤーを追跡して攻撃する。クレムリン軍団が使うと更に攻撃を受けたプレイヤーのワイルドムーブのストックが1つ減る。
タツマキ
ほかの全プレイヤーからバナナを奪う。クレムリン軍団が使うと奪うバナナの数が増える。
投げバレル
後ろに向かって破壊できないタルを投げつける。クレムリン軍団が使うと使うタルがTNTバレルになる。
ミニジンガー
小さなジンガーの巣を設置する。接触した相手は大きくスピードが落ち、加速操作を行わないと脱出できない。クレムリン軍団が使うと持続時間が長くなる。
パイナップル・ランチャー
ファンキーコングが『ドンキーコング64』に登場するチャンキーコングのために作ったランチャー。パイナップルに当たるとスピードが落ちる。今回はホーミング機能がよりパワーアップしている。クレムリン軍団が使うと発射数が2発になる。
クレムリンW
これを飲むとワイルドムーブのストックが1つ増える。クレムリン軍団が使うと増える数が2つになる。
メガTNTバレル
敵全員にTNTバレルを直撃させる。無敵になっていない限り回避不能、ワイルドムーブのストックがゼロに、一定時間操作が逆になる上最高速度も落ちる、と最悪のアイテム。このアイテムはコング、クレムリン両方とも効果が変わらない。

コース

7つのワールドに分かれ、全部で16コースが登場する。

DKジャングル
1-3がある。おなじみジャングルが舞台。3はTNTバレルが多数登場、ゲーム屈指の難易度を誇る。
シャインオーシャン
1-3がある。コース途中で必ず水中にもぐることになり、1、3ではエンガードの助けを得ることができる。2では絶景の夕焼けを堪能できる。
ダイナマイトマウンテン
1-3がある。溶岩と岩だらけの活火山。TNTバレルがそこらじゅうに設置してあり、ところどころから火が吹き出ている危険なコース。3ではランビが登場する。
すなかぜのたに
1・2がある。砂漠の神殿が舞台。パネルギミックに触れると巨大なムカデのモンスターが現れることも。1ではトロッコに乗れる。
きたかぜひょうげん
1・2がある。雪山が舞台。高低差が激しく、2では極寒の海に突入する。1ではソリにのることができる。
くうちゅうしんでん
1・2がある。天空の浮遊島に建つ神殿が舞台。ワイルドムーブコンボを仕掛けられる地点が多数存在する。2では巨大なゴリラの石像がビームを放つ。この仕掛けは手前に張られている赤外線に触れると作動する。
コズミックハイウェイ
地球上空が舞台。ワープゾーンをくぐり、巨大要塞に突入と常識を覆す展開が目白押し。要塞周辺はメカコング・ミニが守護しており、さらに要塞内部では巨大メカコングが攻撃を仕掛けてくる。アイアンバレルの数が非常に多い最難コース。

攻略本

声の出演

  • ドンキーコング(声優:長嶝高士
  • ディディーコング(声優:鈴木勝美
  • ディクシーコング(声優:笹島かほる
  • ランキーコング(声優:利根健太朗
  • タイニーコング(声優:笹島かほる)
  • ファンキーコング(声優:土屋トシヒデ
  • リンクリーコング(声優:山田みほ
  • クランキーコング(声優:長嶝高士)
  • キャンディーコング(声優:津々見沙月
  • クリッター(声優:土屋トシヒデ)
  • キップ(声優:鈴木勝美)
  • キャス(声優:笹島かほる)
  • コプター(声優:利根健太朗)
  • カリプソ(声優:津々見沙月)
  • クラッジ(声優:土屋トシヒデ)
  • クランプ(声優:土屋トシヒデ)
  • キングクルール(声優:土屋トシヒデ)
  • ボイス(声優:北島淳司

外部リンク

Wikiwand in your browser!

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.

Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.