トップQs
タイムライン
チャット
視点
北島淳司
日本の男性声優 (1964-) ウィキペディアから
Remove ads
北島 淳司(きたじま じゅんじ、1964年5月13日[1][7] - )は、日本の男性声優。所属事務所はアーツビジョン[4]。和歌山県出身[2][3]。
経歴
阪神パークで開催していた島津冴子と田中真弓と三ツ矢雄二がパーソナリティを務めていたラジオ番組『アニメトピア』のイベントを見に行った時に「あぁ自分もやってみたいな〜」などと思い、職業としての声優に興味を持つ[6]。
アニメ雑誌で勝田話法研究所付属声優教室(現勝田声優学院)の広告で俳協演劇研究所の存在を知り、同養成所の14期生[8]として入所[6]。同期に山寺宏一、松本梨香、山崎たくみがいる[6]。同養成所在所中に企業の新入社員教育用のスライド、俳優として数本のビデオ、16ミリ映画などに出演[6]。
その後、東京俳優生活協同組合の所属オーディションで落選し、養成所の先輩の紹介で日本ナレーション演技研究所に入所[6]。1985年、在所中にテレビアニメ『タッチ』の広瀬役の代役オーディションに受かって、同ナレーション演技研究所に通いつつ声優としての活動を始める[5][6]。
Remove ads
人物
出演
要約
視点
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
- 1985年
-
- タッチ(広瀬)
- 1987年
- 1988年
-
- それいけ!アンパンマン(ホネホネザウルス)
- 1990年
- 1991年
-
- OH!MYコンブ(スピーカン)
- 生命の科学ミクロパトロール(ジャンボ)
- 炎の闘球児 ドッジ弾平(1991年 - 1992年)
- 燃えろ!トップストライカー(ジャン)
- 横山光輝 三国志(1991年 - 1992年)
- 1992年
-
- あしたへフリーキック(スカウト&イースタンナイツFW)
- 元気爆発ガンバルガー(1992年 - 1993年、トシカツ)
- スペースオズの冒険(貴族・アナウンス・ロボット他)
- 1993年
-
- 機動戦士Vガンダム(アルベオ・ピピニーデン[9])
- 疾風!アイアンリーガー(ミッディ[10])
- ジャングルの王者ターちゃん♡(赤羅漢拳)
- ミラクル☆ガールズ(生徒)
- 勇者特急マイトガイン(若者)
- 1994年
-
- クレヨンしんちゃん(阪神ファン、生徒A)
- 3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?(ゴン)
- 覇王大系リューナイト(魔法使い)
- 1997年
-
- バトルアスリーテス大運動会(観音寺)
- 1998年
-
- トライガン(スレーター)
- ふしぎなメルモ(リニューアル版)(兄貴)
- ヨシモトムチッ子物語(ナナフシヒガシノ)
- 2000年
-
- 週刊ストーリーランド(男)
- 2002年
-
- ゲットバッカーズ 奪還屋(老人・警備員他)
- 2004年
- 2005年
- 2012年
-
- エリアの騎士(本田健太)
- 2019年
-
- ONE PIECE(2019年 - 2024年、ハン・バーガー、バットマン)
OVA
- 1987年
-
- 真魔神伝 バトルロイヤルハイスクール(とおる)
- 1988年
-
- ポケットザウルス(ホチキラトプス)
- 1989年
-
- 紅い牙 ブルー・ソネット(男性生徒B、警備員)
- 銀河英雄伝説(オイゲン)
- 新キャプテン翼(ガルトーニ)
- 1990年
-
- 地球章3(オペレーター)
- 白鳥麗子でございます!(ラブホテルの男)
- のたり松太郎(呼び出し、汐の球)
- 緑山高校 甲子園編(三田村)
- 1991年
-
- おざなりダンジョン 風の塔(係員)
- おれ、夕子(中学生A)
- 創竜伝(1991年 - 1993年)
- のたり松太郎(呼び出し、金華山)
- 1992年
-
- のぞみウィッチィズ(レフリー)
- 1993年
-
- ザ・コクピット 音速雷撃隊(長目二飛曹)
- 1994年
-
- リカちゃんとヤマネコ 星の旅(村人)
- 1995年
-
- YAMATO2520(兵士)
- 1996年
-
- 特攻服凶走曲(大塚真吾)
- 1997年
-
- マクロス ダイナマイト7(リョウ)
- 1998年
-
- 銀河英雄伝説外伝 千億の星、千億の光(オイゲン)
- 2006年
-
- 名探偵コナン 消えたダイヤを追え! コナン・平次vsキッド!(声が平次に似た男)
劇場アニメ
- タッチ3〜君が通り過ぎたあとに〜(1987年、広瀬)
- お星さまのレール(1993年、案内人 他)
- タマ&フレンズ〜タマとふしぎな石像〜(2019年、ゴン[11])
WEBアニメ
- 聖闘士星矢: Knights of the Zodiac(2020年、ジャミアン)
ゲーム
- 1996年
-
- 新スーパーロボット大戦(アルベオ・ピピニーデン、突撃兵)
- 1998年
-
- Code R(酒井寛)
- ZEUS(ジョアン)
- 「ぶたゲー」でいいんじゃない?(マヤノピッグ、ブータリアン)
- 1999年
-
- SDガンダム GGENERATION(1999年 - 2012年、カマーロ・ケトル、アルベオ・ピピニーデン) - 10作品[一覧 1]
- ペルソナ2 罪(生徒会長)
- なな(従業員)
- 2000年
-
- スーパーロボット大戦α(アルベオ・ピピニーデン、親衛隊兵)
- スーパーロボット大戦α for Dreamcast(2001年、アルベオ・ピピニーデン、親衛隊兵)
- 2001年
-
- エコーナイト2・眠りの支配者(ケン マクダネル、スティーブン マードック)
- 2002年
-
- スーパーロボット大戦IMPACT(ベガ兵)
- 2004年
-
- スーパーロボット大戦MX(ベガ兵)
- スーパーロボット大戦GC(ゴワハンド星兵)
- 帝国千戦記(PS2版)(弗良、黄朴盛、蔀蝉示)
- 2005年
- 2006年
-
- スーパーロボット大戦XO(ゴワハンド星兵)
- ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
- 2007年
- 2011年
-
- ペルソナ2 罪 INNOCENT SIN(生徒会長)
- 2021年
-
- スーパーロボット大戦30(アルベオ・ピピニーデン)
- 2023年
ドラマCD
- 山口美由紀 MIYUKI WORLD(アルフレッド)
- B型同盟(CALICO-B隊員)
- エメラルドドラゴン(ヤマン)
- エルデガインII(僧兵)
- 魔笛(モノスタ・トス)
- TV版バトルアスリーテス大運動会 アスリート・サウンド・トラックス [STEP](観音寺)
- CD文庫 ギリシャ・ローマ神話(アイアース)
吹き替え
映画
テレビドラマ
- コーキーとともに(ドーフ)
- スタートレックDS9(ボクタ)
アニメ
- アヒルのペックル(チャラ)
- アヒルのペックル・アラジンと魔法のランプ(宝石の魔人、チャラ)
- アヒルのペックル・シンドバッドの冒険(ハルーン / チャラ)
- アントブリー(ビートル)
- トムとジェリー(ネコ)
- パーシーとどうぶつたち(ハリネズミ)
- マスク・アニメーション(ピーターマン)
人形劇
- フラグルロック(ブリオ)
特撮
- スーパー戦隊シリーズ
- 爆竜戦隊アバレンジャー(2003年、トリノイド10号シャークルマーガレットの声)
- 特捜戦隊デカレンジャー(2004年、テンテ星人シロガーの声)
テレビCMナレーション
- アパートニュースのニッショー
- おもちゃのマスダヤ
- 京王閣競輪場
- 八十二リース
ラジオCMナレーション
VP
- かごしまメルヘン館展示映像用音声(侏儒どん)
- TOTOピューキット施工マニュアル
- TOTOフルタイムイン店頭PR用
その他コンテンツ
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads