田島 勝太郎(たじま かつたろう、1879年明治12年)8月10日 - 1939年昭和14年)1月28日[1])は、日本の商工官僚衆議院議員立憲民政党)、逓信政務次官

Thumb
田島勝太郎

経歴

大分県日田郡中津江村(現在の日田市)出身。田島儀市の二男。1906年東京帝国大学法科大学法律学科卒業。大学院に進学後、高等文官試験に合格し、農商務省に入省した。水産講習所教授兼水産局書記官、製鉄所事務官、製鉄所参事、農商務書記官兼製鉄所理事などを歴任し、外務書記官に転じた。また製鉄所在任中には八幡市の市会議長に推された[2]

1923年6月、東京市助役に招かれ、関東大震災の対応に尽力した[2]。その後、東京鉱山監督局長、福岡鉱山監督局長を経て、1930年に商工次官に就任した[3]

翌年に退官すると、1932年第18回衆議院議員総選挙に福岡2区から出馬し、当選。その後も第19回第20回と連続当選を果たした。その間、第1次近衛内閣で逓信政務次官を務めた。

その他に大阪機械工作所株式会社の監査役を務めた[3]

栄典

著書

  • 『山行記』(昭文堂、1926年)
  • 『奥多摩 それを繞る山と渓と』(山と渓谷社、1935年)

脚注

参考文献

Wikiwand in your browser!

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.

Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.