トップQs
タイムライン
チャット
視点

あしべゆうほ

日本の漫画家 ウィキペディアから

Remove ads

あしべ ゆうほ(本名:非公開[注 1]1949年昭和24年〉7月12日[2][3] - )は、日本漫画家。女性[3]青森県三沢市出身[3][2]

概要 あしべ ゆうほ, 生誕 ...

経歴

1970年、『別冊少女コミック』(小学館)に掲載された「マドモアゼルにご用心」にてデビュー[3]

以後『月刊プリンセス』や、『ボニータ』・『ミステリーボニータ』(いずれも秋田書店)を中心に活躍。

代表作は『悪魔の花嫁』(原作:池田悦子)、『クリスタル☆ドラゴン』、『ダークサイド・ブルース』(原作:菊地秀行)など。

ダークサイド・ブルース』は1994年に劇場版アニメとなり、『悪魔の花嫁』は、1988年にOVA化されている。

月刊プリンセス』創刊期において大きく貢献し、1975年創刊号から連載開始した『悪魔の花嫁』は累計発行部数は1000万部突破[4]の大ヒット作となった。

その後の1970年代から1980年代「月刊プリンセス黄金期」においても『悪魔の花嫁』は『王家の紋章』(細川智栄子あんど芙〜みん))、『エロイカより愛をこめて』、『イブの息子たち』(青池保子)、『妖精国の騎士』(中山星香)、『オリンポスのポロン』(吾妻ひでお)、『アンジェリク』(原作:セルジュ・ゴロン&アン・ゴロン、作画:木原敏江)などの作品と共に同誌においてなくてはならない存在であった。

編集委員会の委員長を石ノ森章太郎が務めた『日本漫画家名鑑500』にて、『悪魔デイモスの花嫁』・『うしろの正面だあれ?』・『クリスタル☆ドラゴン』・『ダークサイド・ブルース』の4作品の書影を代表作として掲載。
またp.60のほぼ1頁分に当たる作品イラストには、『クリスタル☆ドラゴン』の第11巻p.131(9巻で入手した)竜の杖の来歴に驚き助言を聞く主人公・アリアンロッドの回想場面が採用されている(1992時点[1])。

2021年9月1日から10月31日まで、あしべの画業50周年を記念して京都にあるガーデンミュージアム比叡のギャラリーsoRaとロテルド比叡の2会場で、原画展「夢の世界 幻想の軌跡」を開催[5]

Remove ads

作品リスト

画集

  • 悪魔の花嫁 ― 幻の未収録作品&秘蔵原画集 (秋田書店、2009年12月発売、ISBN 978-4-253-10207-0

参考文献

Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads