トップQs
タイムライン
チャット
視点
ミステリーボニータ
秋田書店の漫画雑誌 ウィキペディアから
Remove ads
『ミステリーボニータ』は、秋田書店が発行している月刊少女漫画雑誌。毎月6日発売[3]。
概要
1987年5月、『ボニータ』の増刊として創刊された[4][2]。創刊号の表紙は高階良子が担当[2]。創刊ごろはミステリーの長編読み切り作品が主で、「読み応えのある少女誌ならではの幻想的なミステリー作品」が掲載された[2]。創刊号からNo.4までは年数回、発売日を定めずに不定期に刊行される増刊であった[2]。No.5から次号予告を掲載[2]。1988年は2冊、1989年は3冊、その後1993年まで年に5冊から7冊刊行された[2]。
2013年4月号よりリニューアルを敢行し、『九 neuntote』、『パレードはどこへ行くの?』、『クジラの子らは砂上に歌う』、『アンの世界地図〜It’s a small world〜』など新連載を順次開始。宝島社の漫画紹介ムック『このマンガがすごい!』2015年版オンナ編において、『クジラの子らは砂上に歌う』が第10位、『パレードはどこへ行くの?』が第47位にランクインした。
2018年、「プリンセスGOLD」の電子書籍専売に伴い、『ケルン市警オド』が6月特大号、『白妖(びゃくよう)の娘』が7月特大号より移籍。
2019年、「Unlimited」「群青のアンサンブル」「写楽心中」を10月号よりコミックスと同じタイトルに改題した。
2020年1月号より再びリニューアルが行われた[5]。誌名のロゴと表紙デザインを一新し、よりミステリー作品に特化した誌面を展開する[5]。
『プリンセスGOLD』が2020年1月16日配信の2月号で休刊となったため、2020年4月号より『やじきた学園道中記F(ファイナル)』の移籍新連載がスタートした。
2020年9月特大号よりコバルト文庫『炎の蜃気楼(ミラージュ)』原作第2巻「緋(あか)の残影」のコミカライズ連載『炎の蜃気楼R(リブート)』が開始された[注 1]。
2021年、2月特大号で『後宮香妃物語』を終了し『月刊プリンセス』に移籍連載することになった。また、「西荻窪 三ツ星洋酒堂」がTVドラマ化され、MBS「ドラマ特区」枠で放送された。
Remove ads
現在連載中の作品
要約
視点
2025年9月号現在。
- 9番目のムサシ Ghost & Gray(髙橋美由紀):2020年2月号 -
- 天上恋歌〜金の皇女と火の薬師〜(青木朋):2020年3月号 -
- ぼんくら陰陽師の鬼嫁(原作:秋田みやび、作画:遠野由来子、キャラクター原案:しのとうこ):2020年8月号[6] -
- 酒処 春來荘日乗(丸岡九蔵):2020年9月号[7] -
- 海が走るエンドロール(たらちねジョン):2020年11月号[8] -
- 酒井美羽の少女まんが戦記(酒井美羽):2020年12月号[9] -
- P.As.(赤石路代):2021年3月号[10] -
- いつか死ぬなら絵を売ってから(ぱらり):2022年10月号[11] -
- まりあず〜Revenge of Rock'n’Roll Sisters〜(原作:ムラマツヒロキ、漫画:川島よしお):2023年4月号[12] -
- やじきた異世界道中記(市東亮子):2023年12月号[13] -
- リストルージュ(灯晴ほく):2024年3月号・5月号[14][15][16] -
- 蒼の御使い(潮見知佳):2024年4月号[17]、2024年10月号[18]、2024年11月号[19]、2025年1月号[20] -
- シオミくんの給湯室ごはん(洋々パニ):2024年10月号[18] - ※読み切りが連載化[18]
- エルフとひとつ屋根の下(いくたはな):2024年11月号[21] -
- 鏡の国の仕立て屋(みどりわたる):2024年11月号[19] - ※シリーズ読み切り[19]
- となりの宮廷料理人(杉本亜未):2025年2月号[22] -
- アフレコブースの君たちへ(千葉リョウコ):2025年4月号[23] -
- 異世界すしざんまい マグロ大王木村社長、食を通じて異世界改革!(原作:すずの木くろ、監修:喜代村(すしざんまい)、漫画:鷹野やわらか):2025年4月号[23] -
- 美大生・月浪縁の怪談(原作:白目黒、漫画:幹本ヤエ、キャラクター原案:Minoru):2025年4月号[23] -
- 辺境警備 前史〜銀のイリュージオ〜(紫堂恭子):2025年6月号[24] - )
- 世界にQのひとつまみ(犬井チズ):2025年9月号[25] -
- 『桃源暗鬼』公式アンソロジー 桃源郷で会いましょう(原作:漆原侑来):2025年9月号[25] -
休載中・連載中か不明の作品
- 愛だけが日々の理由(乙畑里仁)
- 華麗なる愛の歴史絵巻シリーズ(長岡良子)
- コミック☆星新一(オムニバス漫画)
- 先生とぼく(中川真琴)
- 天を見つめて地の底で-新章-(髙橋美由紀)
- LIFE(横馬場リョウ)
- 霊感葬儀社(赤塚祭)
休載中の作品
Remove ads
過去の掲載作品
あ行
- あがりたる世と蜘蛛御前(魅月乱)
- あなたのお仕事なんですか? 〜働く女性に突撃レポ!〜(赤塚祭)
- アナトミア〜解剖してわかったことだが、人間は必ず死ぬようにできている〜(高城玲):2022年9月号[33] - 2023年4月号→『月刊プリンセス』に移籍[12]
- 妖しの森の幻夜館(高階良子)
- アンドロメダ号で女子会を(白井弓子)
- アンの世界地図〜Is's a small world〜(吟鳥子)
- Unlimited → Unlimited VS 絞殺姫(亜月亮):2018年1月号 - 4月号、2019年10月号 - 2020年1月号[5]
- イーフィの植物図鑑(奈々巻かなこ)
- 異世界王子(浜田翔子)
- 異世界小林幸子〜ラスボス降臨!〜(監修:幸子プロモーション、猪原賽、漫画:國立アルバ):2023年7月号[34] - 2025年8月号[35]
- イワとニキの新婚旅行(白井弓子)
- ヴィエンナ・コネクション(高瀬理恵)
- 海の女神と旅立つ船(白井弓子)
- エイラと外つ国の王(びっけ):2019年7月号[36] - 2024年8月号[37]
- 『エロイカより愛をこめて』に愛をこめて!!(原作:青池保子):2021年7月号[38] - 2023年8月号[注 4]
- O 環状結界都市 → 大阪環状結界都市(白井弓子)
- 大家不動産の優良事故物件(マキノマキ):2020年1月号 -
- おしえごと 同人教師と天才ギャル(とみさー):2023年5月号[40] - 2024年9月号[41]
- オレは篠崎ハルカが嫌いだ(松永江莉子)
か行
- 炎人(東山むつき)
- 炎人 UNDERWORLD(東山むつき)
- かみがたり[注 5](くせつきこ)
- カラフル・クロウ(秋乃茉莉)
- KEY JACK(潮見知佳)
- KEY JACK TEENAGE EDITION(潮見知佳)
- KEY JACK DEADLOCK(潮見知佳)
- KEY JACK KEEP ALIVE(潮見知佳)
- キーリ(手代木史織)
- 君といつまでも〜東京下町吸血鬼物語〜(小林モリヲ)
- キミノトナリ-闇都市伝説-(亜月亮)
- きみを死なせないための物語(吟鳥子): - 2020年10月号[42]
- 『吸血鬼すぐ死ぬ』公式アンソロジー 新横浜で会いましょう(原作:盆ノ木至):2021年8月号[44] - 2024年5月号[16]
- 9番目のムサシ(高橋美由紀)※『きらら16』より移籍
- 9番目のムサシ ミッション・ブルー(高橋美由紀)
- 9番目のムサシ レッドスクランブル(高橋美由紀)
- 9番目のムサシ サイレントブラック(高橋美由紀): - 2020年1月号[5]
- 恐怖博士の研究室(根本尚)
- 虚妄の女王〜辺境警備外伝〜(紫堂恭子):2020年12月号[9] - 2022年5月号[45]
- 着るプラチナ〜魔女のドレス〜(黒井あがさ)
- 銀のノルタルヂア-イーハトーブ幻想童話集-(森山真臣乳→森山まみち)
- 傀儡師リン(和田慎二)[注 6]
- 傀儡の檻 インダクションゲーム(原作:矢樹純、加藤山羊): - 2019年7月号
- 九龍葬査回奇録(晴十ナツメグ):2020年12月号[9] - 2021年11月号
- クジラの子らは砂上に歌う(梅田阿比): - 2023年2月号[48]
- クジラの子らは砂上に学ぶ(原案:梅田阿比、梅田海老):2018年5月号 -
- 朽ちかけ龍の契約者(みどりわたる):2022年4月号[49] - 2024年2月号[50]
- 国を蹴った男(原作:伊東潤、漫画:幾花にいろ):2022年8月号[51] - 2025年1月号[20]
- -クロノス- 漆黒の神話(高階良子)
- 群青のアンサンブル → 群青のアンサンブル 〜2年3組の生徒たち〜(遠野由来子)
- 月光社ボーレイ奇譚(川端新)
- ゲッコーと月光と結婚(黒井あがさ)
- ケルン市警オド(青池保子):2018年6月号 - 2025年3月号[52]←『プリンセスGOLD』より移籍
- 幻獣の星座(秋乃茉莉)
- 幻想夜話シリーズ(高階良子)
- 後宮香妃物語(原作:伊藤たつき、キャラクター原案:カスカベアキラ、橘ミズキ)→『月刊プリンセス』に移籍
- 煌如星シリーズ(藤田あつ子)
- 告別にはまだ早い(D・キッサン)
- この一杯は天使の取り分(糸井のぞ):2022年4月号[49] - 2024年7月号[53]
さ行
- 咲良の居酒屋歳時奇(永久保貴一)
- さよなら私の兵馬俑 機械仕掛けの神話(白井弓子)
- 三国志ジョーカー(青木朋)
- Gペンマジック のぞみとかなえ(崇山祟):2020年9月号[7] - 2022年10月号[11]
- シックスセンスマイナスワン(三月病):2022年9月号[33] - 2024年11月号[54]
- 写楽心中(会田薫)
- 写楽心中 少女の春画は江戸に咲く(会田薫)
- 衆議院議員日本一(根本尚)
- 終末フレンズ(久世みずき)
- 少年吸血鬼の軟禁部屋(桂明日香):2022年2月号[55] - 2024年11月号[54]
- しろいねこの学校(天乃タカ)
- 神域のシャラソウジュ〜少年平家物語〜(奈々巻かなこ):2020年3月号 -
- 神託と灰色の髪の少年 機械仕掛けの神話〜ギリシャ神話〜(白井弓子)
- すきま日誌シリーズ(桟敷美和)
- 千千に鬼こそ(青井波子):2014年1月号[56] -
た行
- ダークハンター〜放課後のふたり〜(浜田翔子)
- ダークハンター 碧ク光ル(浜田翔子)
- 大正恋恋双葉冊子(青井波子):2022年11月特大号[57] - 2024年9月号[41]
- 高倉くんには難しい[注 7](原作:一條マサヒデ、サブリック)
- タピシエール(関根美有)
- 探偵はサウナで謎をととのえる(原作:吉岡梅、たうみまゆ):2022年2月号[55] - 2023年6月号
- デスハウス-死の家-(高階良子)
- テラ・インコグニタ(紫堂恭子)
- 天空の玉座(青木朋):2013年3月号[58] -
- 転生したらピンクドラゴン(浜田翔子)
- 十十虫は夢を見る(幹本ヤエ)
- 天然王子の宝石箱(木々)
- 天然王子のおもちゃ箱(木々)
- 天の神話 地の永遠(赤石路代)
- 透鏡の先、きみが笑った(山本棗):2025年1月号[20] - 2025年5月号[59]
- 当世白浪気質(杉山小弥花)
- 盗賊王子とアラビアの姫君(松永江莉子)
な行
- 70年目の告白〜毒とペン〜(高階良子):2020年8月号[6] - 2022年11月号[57]
- 逃げる少女〜ルウム復活暦1002年〜(紫堂恭子)
- 西荻窪 三ツ星洋酒堂(浅井西):2020年11月号[8] - 2022年6月号[注 8]
- 虹の大陸のシュリ(八瀬惣子)
- 203号室の尽子さん(山田也)
- 1/2(木々)
- ねこにゃんのわがまんま(九条タカオミ)
- 眠れる荊棘の… ネムレルイバラノ(高階良子)
- 九 neuntöte(結賀さとる)
は行
- 新パズルゲーム☆はいすくーる(野間美由紀)
- パズルゲーム☆はいすくーるX(野間美由紀)
- パズルゲーム☆プレステージ(野間美由紀): - 2020年1月号[5]
- パズルゲーム☆ミステール(野間美由紀):2020年4月号[62] - [注 9]。
- バットゥータ先生のグルメアンナイト(亀):2022年12月特大号[65] - 2024年12月号[66]
- はっぴぃ猫日記 まるっとねこにゃん(九条タカオミ)
- パレードはどこへ行くの?(鈴木志保)
- ひとっこひとり百鬼の里(室長サオリ)
- 瞳に映るは銀の月(北原文野)
- 白妖の娘(木原敏江)
- ピジョン・プラン(林美里)
- 微 超能力部!(藤田まる美)
- ファタモルガーナの館-あなたの瞳を閉ざす物語-(原作・監修:縹けいか、作画:兼宗)
- 独法師と嘘つき(由多ちゆ)
- ひみつの月(中村理恵)
- ふしぎ道士伝 八卦の空(青木朋)
- 変幻退魔夜行 カルラ舞う! 葛城の古代神(永久保貴一)
- 炎の蜃気楼R(原作:桑原水菜、作画:浜田翔子):2020年9月号[7] - 2024年11月号[54]
ま行
や行
- 約束の国、あなたに花を(中川真琴)
- やさしい悪魔の物語(川口まどか)
- やじきた学園道中記シリーズ「赤目編」(市東亮子)[注 10]
- やじきた学園道中記F(ファイナル):2020年4月号[62] - 2022年5月号[45]←『プリンセスGOLD』から移籍[62]
- やじきた学園道中記スピンオフ 星にききたまえーAsk The Starsー(市東亮子):2022年7月号[68] - 2023年9月号
- 闇都市伝説シリーズ(亜月亮):2016年8月号 - 2017年10月号、2019年4月号 -
- 病める惑星より愛をこめて(本田):2020年2月号 - 2025年2月号[22] ※2021年12月号から隔月連載[69]
- やんやんここやん〜かわいくなるお薬〜(布浦翼)
- 夢語りシリーズ(湯口聖子)
- 夜市(原作:恒川光太郎『夜市』角川ホラー文庫、奈々巻かなこ)
- よろず幻夜館(高階良子)
ら・わ行
- Lady Midnight(和田慎二)
- ロイヤルガーデンシリーズ(黒井あがさ)
- 赤の悲劇(真崎春望)
- んゃおちゃんの冴えたやりかた〜超絶陰キャの私ですがお手製の発明品で人生逆転を図ります!〜(なたがら):2024年8月号[37] - 2025年6月号[70]
Remove ads
映像化作品
アニメ化
実写化
脚注
参考文献
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads