トップQs
タイムライン
チャット
視点

いとうみきお

日本の漫画家 (1973-) ウィキペディアから

Remove ads

いとう みきお1973年3月26日[1] - )は、日本男性漫画家神奈川県横浜市鶴見区出身[1]

概要 いとう みきお, 生誕 ...

略歴

週刊少年ジャンプ』に投稿した「ライジング」で天下一漫画賞審査員特別賞を受賞。1998年、西部劇を題材とした「ロマンタジーノ」でデビュー。『週刊少年ジャンプ』2000年24号より学園コメディ「ノルマンディーひみつ倶楽部」を翌2001年まで連載。同誌2002年29号にて読切「ジュゲムジュゲム」を発表、これを前身として2003年1号より「グラナダ -究極科学探検隊-」の連載を開始、14回で連載終了。以降は「謎の村雨くん」(読切版)など、さまざまな試みをしながら1年1作のペースで読み切り作品を発表していた。

『週刊少年ジャンプ』2005年52号にて「謎の村雨くん」を発表、22回で終了した。『赤マルジャンプ』2007SPRINGの「おろち2号」以降はしばらく作品発表が途絶えたが、『ジャンプスクエア』2009年6月号で2年ぶりの新作「CruncH」を発表した。

2018年3月から8月まで宝島社このマンガがすごい!WEB」で『月曜日のライバル -メガヒットマンガ激闘記-』を連載。これ以降は漫画家としての活動はなく、Twitterも2018年8月6日を最後に更新されていない。

Remove ads

人物

作品リスト

連載

読み切り

  • ロマンタジーノ(『赤マルジャンプ』1998SUMMER・伊藤幹雄名義・『グラナダ -究極科学探検隊-』2巻収録)
  • ロマンタジーノ(『週刊少年ジャンプ』1999年10号)
  • トランジスター-TRANZSTER-(『週刊少年ジャンプ』1999年49号)
  • ジュゲムジュゲム(『週刊少年ジャンプ』2002年29号)※『グラナダ -究極科学探検隊-』の前身的漫画
  • ゴーウエスト!(『赤マルジャンプ』2004SPRING)
  • 秘密兵器ハットリ(『週刊少年ジャンプ』2004年42号)
  • 謎の村雨くん(『週刊少年ジャンプ』2005年52号)
  • おろち2号(『赤マルジャンプ』2007 SUMMER)
  • CruncH(『ジャンプスクエア』2009年6月号)

関連人物

和月伸宏
和月の『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』連載時に、いとうがアシスタントとして参加[6]
武井宏之鈴木信也尾田栄一郎しんがぎん
和月の所でのアシスタント仲間[6]

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads