トップQs
タイムライン
チャット
視点
おいらせ町立木内々小学校
青森県おいらせ町にある小学校 ウィキペディアから
Remove ads
おいらせ町立木内々小学校(おいらせちょうりつ きないないしょうがっこう)は、青森県上北郡おいらせ町の旧下田町域にある公立小学校。
![]() |
沿革
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
- 1878年(明治11年)2月11日 - 下田村聖福寺を仮校舎として、下田小学開校。
- 1881年(明治14年) - 下田村字木内々に移転。下田村本村に南分校(現:おいらせ町立下田小学校)、下田村字木ノ下に北分校(現:おいらせ町立木ノ下小学校)設置。
- 1887年(明治20年) - 木内々尋常小学校と改称。南分校が下田尋常小学校と、北分校が木ノ下尋常小学校とそれぞれ改称。
- 1889年(明治22年)11月1日 - 木ノ下簡易小学校を併合し、木ノ下分校設置。
- 1927年(昭和2年)6月9日 - 木ノ下分校が独立し、木ノ下尋常小学校となる。
- 1941年(昭和16年)4月1日 - 国民学校令により、木内々国民学校と改称。
- 1947年(昭和22年)4月1日 - 学制改革(六・三制施行)により、下田村立木内々小学校と改称[2]。
- 1969年(昭和44年)8月1日 - 下田村の町制施行により、下田町立木内々小学校と改称。
- 1983年(昭和58年)12月 - 防音校舎・講堂・プールが完成[3]。
- 1997年(平成9年)11月 - 創立120周年記念式典挙行[4]。
- 2006年(平成18年)3月1日 - 町村合併により、おいらせ町立木内々小学校と改称。
Remove ads
学区
- おいらせ町[5]
- 立蛇、中下田、上川原の一部、西前川原、馳下り、間木、木崎、染屋、彦七川原、川端、秋堂、向川原、中野平、高田、中平下長根山、三本木、境田、下境、西下谷地、犬毛谷地、沼小屋、菜飯、向山東の一部、向山南、西後谷地の一部、小前谷地、黒坂谷地の一部、山崎の一部
進学先中学校
アクセス
周辺
有名な卒業生
- 伊藤美紀(女子サッカー選手、INAC神戸レオネッサ所属)
その他
関連項目
脚注
参考資料
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads