トップQs
タイムライン
チャット
視点
ごちそうライフ
首都圏トライアングル加盟局などで2012年4月より放送されている千葉テレビ放送(チバテレ)制作の料理番組 ウィキペディアから
Remove ads
『ごちそうライフ』は、かつて千葉テレビ放送(チバテレ)が制作していた料理番組である。
2014年4月から2017年3月は『ごちそうライフ2』(ごちそうライフツー)として生活情報番組・トーク番組にリニューアルして放送していた。2017年4月からは『ごちそうライフ3』(ごちそうライフスリー)として放送していたが、2020年3月に終了した。
Remove ads
概要
中沢初絵・山咲トオル姉弟(以下、中沢・山咲姉弟と表記)が揃って出演する番組である。
ごちそうライフ
番組開始から2013年3月までは、中沢・山咲姉弟の両親が日本中を旅していて、姉弟がその留守を預かっているとの設定で、毎回、親が旅行先から送ってくるご当地食材には手紙とその食材を使ったレシピが同封されていた。そのレシピに沿って中沢・山咲姉弟が料理をする。ただし送られてくるレシピ・食材・旅行先については、以下のような例外もある。
- 2012年4月28日放送:旅行先が秋田県の回で、この回は食材ではなく弁当箱である曲げわっぱがテーマとなった
- 2012年8月18日放送:旅行先が海外のハワイの回であり、エッグベネディクトを作った
- 2012年10月20日放送:旅行先が東京の回で、オムライスのレシピのみが送られた
- 2012年12月22日放送:油淋鶏のライスプレートを作ったが、旅行先は不明でありレシピのみ送られてくる回であった
- 2013年1月5日放送:おせち料理の余った食材でカレーうどんを作った。この回のみ、ゲストとしてチバテレの地元千葉県を本拠地とする千葉ロッテマリーンズの井口資仁を迎えた[1]。
2013年4月にリニューアルを行い、視聴者からの毎回異なるリクエストに応えた料理を作るとの設定に変更された。
番組の制作協力として、千葉県内の建築業者の新昭和が参加しており、中沢・山咲姉弟が料理をするキッチンのセットなどを手掛けている。
番組の最後には、ミニアニメ『KAWAII COOK SAN』が放送される[2]。楽曲制作はIMAJO(サイキックラバー)、歌は野川さくらが担当。
ごちそうライフ2
2014年4月から2017年3月は、番組名を『ごちそうライフ2』(以下『2』)として放送。中沢・山咲姉弟の家に毎回ゲストが訪問し、料理に限らず休日のライフスタイルを提案していく番組にリニューアルされる。概ね1組のゲストに対して2,3週放送される。
ごちそうライフ3
2017年4月からは、番組名を『ごちそうライフ3』(以下『3』)として放送。再度料理番組として放送する。中沢・山咲姉弟の他に、料理研究家や料理が得意な芸能人が参加している。
Remove ads
放送時間
要約
視点
2014年4月より『2』にリニューアルしており、それと同時にテレ玉・とちテレ・TOKYO MX・琉球朝日放送についても『2』の放送に移行しており、後にネットを開始した放送局も2以降を放送している。
現在の放送局
※2018年6月現在
過去の放送局
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads