トップQs
タイムライン
チャット
視点
さいたま市立浦和大里小学校
埼玉県さいたま市にある小学校 ウィキペディアから
Remove ads
さいたま市立浦和大里小学校(さいたましりつ うらわおおさとしょうがっこう)は、埼玉県さいたま市南区にある公立小学校。 2028年度までに沼影小学校と内谷中学校と統合再編されて設置される「武蔵浦和学園義務教育学校(仮称)」の前期課程(小学1年から小学4年にあたる義務1年から義務4年まで)の校舎の一つとなる(予定)。
概要
- 校舎は4階建てである。
- 特別支援学級「ひまわり」が設置されている。
規模
- 2014年度 - 児童数866人・26学級
- 2019年度 - 児童数878人・27学級
沿革
- 1977年(昭和52年)4月1日 - 浦和市立別所小学校の学区から分離独立し、浦和市立大里小学校が開校。
- 1977年 (昭和52年) 7月13日 - 校舎落成式が行われる。[1]
- 1986年 (昭和61年) 11月22日 - 開校10周年記念式典が行われる。
- 1996年 (平成8年) 6月29日 - 開校20周年記念式典が行われる。
- 2001年(平成13年)5月1日 - さいたま市誕生により、さいたま市立浦和大里小学校に改称。[2]
- 2003年(平成15年)3月14日 - 校舎東側に4階建て8教室を増築。
- 2006年 (平成18年) 12月1日 - 開校30周年記念式典が行われる。
- 2016年 (平成28年) 4月1日 - 特別支援学級「ひまわり」が開設される。
校歌
- 作詞・作曲 - 小椋 佳
- 編曲 - 川辺 真
行事
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
委員会
- 計画
- 図書
- 保健
- 掲示
- 運動
- 放送
- 美化
- 栽培
- 給食
- 飼育
クラブ活動
- スポーツ
- 室内
学区
アクセス
関係者
卒業生
関連項目
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads