トップQs
タイムライン
チャット
視点

さきぽん

日本の女性お笑いタレント ウィキペディアから

Remove ads

さきぽん1992年4月15日 - )は、日本女性お笑いタレント。本名、高松 咲季(たかまつ さき)。福岡県久留米市出身[1]プロダクション人力舎所属。

概要 さきぽん, 本名 ...
Remove ads

来歴・人物

身長169cm、血液型O型。かつては体重96kg[2]B102cm、W86cm、H104cmのぽっちゃり体型だったが、2022年1月から日本テレビヒルナンデス』の「女性芸人ダイエット」企画に挑み、2024年1月時点での公式プロフィールでは62kgまで減っている。

趣味は一人カラオケオムライス屋巡り(好き)、ゲーム(謎解き、ホラー、フリーゲーム)。特技は美少女アニメ声、ブラジャー早脱ぎ、妄想noteで妄想小説を掲載している[1]。 二段腹で5㎏のダンベルを持ち上げられる[3]

好きなものは廃墟と自分自身。嫌いなものはキュウリヘビ[1]

福岡大学人文学部英語学科卒業。2016年スクールJCAに25期生として入学。同年のM-1グランプリに「ブルーミング」という男女コンビで出場したことがある[4]

2016年11月30日、JCA同期生の嶋崎 幹(しまざき もとき)とコンビ「美女と野獣」を結成[5]。美女と野獣時代はボケ担当だった[6]。嶋崎は現在、m.o.m.oの名義で実況パワフルプロ野球プロゲーマー芸人として活動している[7]

2018年7月まで本名で活動していたが、同月に芸名を正式に「さきぽん」に改める。本人曰く「自己顕示欲強め」ということで本名から活動名義を変えてこなかったが、オーディションや仕事の現場などで「愛称はさきぽんです」と言う度に周りが難しい顔をすることで、それに耐え切れなくなったことでの改名だったという[8]

2018年9月、JCAの同期でそれまでピン芸人だったゴシヒロ。と美女と野獣の2人でトリオ「ロモペ」を結成。さきぽん自身、トリオコントをやるのが夢だったということでの結成だったという[9]。ロモペ結成以後は、ネタは主にコントとなる。

2019年9月にロモペ解散。嶋崎は人力舎を退所、さきぽんはゴシヒロ。と共に人力舎に残り、それぞれピン芸人に転向[10]

ピン芸人に転向してからのネタは主に一人コント。ネタ中に泣きの演技などを取り入れたりしている[11]

2019年から、女芸人No.1決定戦 THE Wに、わたなべオーケストラ(ふぁのシャープ)、五十嵐文香とのトリオ「ドミソドーターズ」を組んでの出場もしている[12][13]

ラバーガール飛永が部長を務める「人力舎芸人占い部〜フォーリエ〜」の部員[14]。得意な占いは四柱推命、オリジナル占術「アリス占い」[15]

2021年より、こじま観光とのユニット「さるとりランデブー」としても活動中。

芸歴7年目となった2023年5月1日から10月末にかけ、「さきぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽん」という芸名で活動していた(「ぽん」の個数は7個)。名付け親は日本一おもしろい大崎(ちゃんぴおんず[16]

Remove ads

出演

テレビ

ラジオ

Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads