トップQs
タイムライン
チャット
視点
さっぽろ村ラジオ
ウィキペディアから
Remove ads
株式会社さっぽろ村ラジオ(さっぽろむらラジオ)は、北海道札幌市東区の一部地域を放送区域として超短波放送(FM放送)を行う特定地上基幹放送事業者である。
さっぽろ村ラジオの愛称でコミュニティ放送を行っている。コールサインアナウンスでは札幌東エフエム放送(正確な表記かは定かではない。)、JOZZ1AP-FMもJOZZ1AP-Fとアナウンスしている。
Remove ads
概要
放送地域は、札幌市東区の全域、北区、中央区、西区、豊平区、白石区、石狩市の各一部。推定人口は、120万人以上[1]。
スタジオはファイターズ通りに面しており、一部の番組を除きスタジオ観覧が可能である。
STLにアナログ専用線2本を使用しているため、高周波数帯域での音響特性が大幅に落ちている。
2019年7月より24時間放送[2]を開始。
2019年12月よりLアラートを活用した防災・減災情報の発信を開始。
2020年11月、24時間放送を終了。9時 - 23時までの放送となる(土曜日のみ26時終了)。
札幌で活動するお笑い芸人を積極的に起用しており、かつてはトム・ブラウン、Yes!アキト、つちふまズ等もパーソナリティを担当した。
沿革
- 2002年(平成14年)
- 11月8日 - 株式会社さっぽろ村ラジオ設立。
- 11月14日 - 放送局(現・特定地上基幹放送局)の免許申請が受理される。
- 2003年(平成15年)
- 2月14日 - 放送局の予備免許を取得。
- 3月27日 - 放送局の免許を取得。
- 4月1日 - 開局。
- 2021年(令和3年)5月1日 - ListenRadioによるインターネット配信を開始。
自社制作番組
- ラジオで介護予防!(毎日/7:00-7:10)
- 堤未果のアンダーワールド in Radio(毎日/7:10-7:20)
- パーソナリティ:堤未果
- 村のあさおと。(毎日/7:20-8:00)
- さっぽろ村きょうのそらよほう(月曜-木曜/10:00-10:05)
- ムーさんのお茶にしませんか(月曜-木曜、金曜は再放送/15:00-16:00)
- おばんでJAZZ(月曜-金曜/23:00-0:00)
- パーソナリティ:ムーさん(村上康友)
- 知里のなまら推し(月曜/8:00-9:00)
- パーソナリティ:知里
- しのだ江里子のつれづれ日記(月曜/10:05-10:30)
- 演歌歌謡曲を味わう・村の縄のれん(月曜/19:00-23:00)
- トモミト!(火曜/12:00-12:30)
- ピリカノ(第4週火曜/12:30-13:00)
- 内記章とちはらさきのミュージックフレンズ(火曜/13:00-14:00)
- ちゅーちゅー歌謡曲(火曜/17:00-18:00)
- パーソナリティ:マモル、ムーさん(村上康友)
- 亜留辺のありがとうをあなたに(火曜/19:00-19:30)
- パーソナリティ:亜留辺
- 東区情報広場タッピー通信(水曜/10:30-11:00)
- 受付ジョーの時間(水・木曜/13:30-14:00)
- パーソナリティ:YUKO
- ゆりちゃんのホットひと息ディンプルタイム(水曜/16:00-16:30)
- パーソナリティ:北條佑里子(ボタニーペインティングアート講師・心理カウンセラー)
- 祭川世人の「ラジオDEよいしょ!」(水曜/20:00-21:00)
- さっぽろ村発!やっぱ千春が好きだべさ~♫(水曜/21:00-22:00)
- パーソナリティ:Shuichi
- やすと横澤さんのやす横丁(水曜/22:00-23:00)
- パーソナリティ:やすと横澤さん
- 札幌東消防署防災ガイド(第3週木曜/9:10)
- 地域の安全と安心を守る東警察署セーフティーコール(木曜/11:10)
- Hey!IBS(最終週木曜/17:30-18:00)
- 北海道札幌国際情報高等学校 放送局[3]
- 降月海弥のPop Up Anniversary!(木曜/21:00-22:00)
- マイプレ情報局(金曜/13:30-14:00)
- 菅原麻美(就労継続支援B型事業所いきいき東)
- GO!GO!セーフティ!(金曜/17:00-17:30)
- 山田けんじとけいこの今夜もLet’s GO!(金曜/19:00-20:00)
- ユメスポキッズアワー(金曜/20:00-20:30)
- パーソナリティ:NEO PSYCHO&語楽ッケンローラー
- NMB48 坂下真心 まこちの真心通信(第3週・4週金曜/20:30-21:00)
- ももいろはどう?(金曜/22:00-23:00)
- パーソナリティ:ももねえ
- 安倍理津子の恋人気分で(土曜/8:00-9:00)※FMわっちでもネット放送。
- パーソナリティ:安倍理津子
- み~よのわくわくモーニング(土曜/9:00-10:00)
- パーソナリティ:中み〜よ、Kei、いさおくん、高野紀康
- しゅう活café(土曜/12:00-13:00)
- 村上あきらの楽しい音には福来る!(土曜/14:00-15:00)
- IRODORI~大通つうしん~[4](土曜/15:00-16:00)
- 市立札幌大通高等学校 メディア局大通高校振興会
- YUKOのコトノハエマキ(土曜/16:00-17:00)
- パーソナリティ:YUKO、まもる親分
- わんだふぉ!パレットシネマ
- パーソナリティ:土田篤・竹内さなえ
他局ネット番組
- 大山慎介の「復活」北海道・FMびょー
- 西寄ひがしの演歌特選市場
Remove ads
注釈
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads