トップQs
タイムライン
チャット
視点

さよならのオーシャン

杉山清貴の楽曲。ダイドージョニアンコーヒーのイメージソング。 ウィキペディアから

Remove ads

さよならのオーシャン」は、日本シンガーソングライターである杉山清貴の楽曲。自身が出演したダイドードリンコ「ダイドージョニアンコーヒー」のCMソングとしてオンエアされ[1]1986年5月28日VAPのEmbarkレーベルから1枚目のシングルとしてリリースされた。

概要 「さよならのオーシャン」, 杉山清貴 の シングル ...
Remove ads

背景

1985年に杉山が在籍していたバンドの杉山清貴&オメガトライブが解散し、ソロに転身した最初の楽曲として発表された。経緯として、オメガトライブのメンバー自身の将来を考えはじめ、当時はクリエイターから楽曲を制作していたこともあり、メンバーは責任感がなかったという[2]。杉山は「やっぱり男として、30歳ってひとつの区切りじゃないですか。30まであと数年という年になって、それぞれが『俺は作曲家になりたい』とか『スタジオ・ミュージシャンになりたい』とか将来を考えた時に、『今のうちから準備をしておかないとまずいんじゃないの?』となった」と語っており、その中で「今後、曲が売れなくなってツアーができなくなったらどうしよう?」と考えた際「売れなくなったから解散というのはみっともない。ならば一番いい時にやめようよ」という結論に至り、多数決で解散が決定したという[2]

だが、翌年のツアーも控えていた中で、運営の相談も無しに突然解散を決めたため、杉山は「上は本当に大変だったと思います。あらためて振り返るととんでもないことですが、結果的にそれで良かった」と語っている[2]

Remove ads

リリース

1986年5月28日VAPのEmbarkレーベルから7インチレコード1988年2月21日[3]8cmCDとしてリリースされた。

1994年4月25日にVAPから8cmCDとしてカップリング曲を「最後のHoly Night」に差し替たうえで再リリースされ[4]2007年11月21日マキシシングルとして2度再リリースされた[5]

記録

オリコンチャート上において20.3万枚の売上を記録し、次作「最後のHoly Night」(1986年)についで、2番目のヒット作品となっている。

収録曲

オリジナル盤

さらに見る #, タイトル ...

再リリース盤

さらに見る #, タイトル ...

リリース履歴

さらに見る No., 日付 ...

タイアップ

さらに見る #, 曲名 ...

カバー

さらに見る 曲名, アーティスト ...

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads