トップQs
タイムライン
チャット
視点
すさみ南インターチェンジ
和歌山県西牟婁郡すさみ町にある紀勢自動車道のインターチェンジ ウィキペディアから
Remove ads
すさみ南インターチェンジ(すさみみなみインターチェンジ)は、和歌山県西牟婁郡すさみ町にある紀勢自動車道のインターチェンジである。2015年8月30日開通[1][2]。
当初の予定では、建設中のすさみ串本道路が開通しても串本方面のランプは建設されず、田辺・和歌山方面出入口のみのハーフインターチェンジになる計画であったが[3]、地元の要望もあり串本方面への入口が整備されることになった[4]。ただし串本方面から来た車両の出口は設置されないため、紀勢道とすさみ串本道路を合わせて一体の高速道路と見たときに当ICは4分の3ICとなる予定である[5]。
本州最南端の潮岬にも近く、2015年8月時点で本州最南のインターチェンジでもある。
Remove ads
道路
接続する道路
歴史
周辺
料金所
新直轄方式(無料区間)のため、料金所は設置されていない。
隣
- E42 すさみ串本道路
- すさみ南IC - 和深IC(事業中)
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads