トップQs
タイムライン
チャット
視点

すわいつ郎

日本の俳優 ウィキペディアから

Remove ads

すわ いつ郎(すわ いつろう、1974年10月16日[1] - )は、日本俳優鹿児島県出身。 2016〜2021年までアールジューに所属。

概要 すわ いつろう すわ いつ郎, 生年月日 ...

略歴・人物

  • 高校卒業後上京し、いずみたくミュージカルアカデミーに入学。卒業後イッツフォーリーズに所属し、旅公演などに参加。1996年退団。
  • 退団後は派遣社員やサラリーマンを経験し、2002年「幽霊と過ごした時間」で初めて小劇場の舞台に立つ(作・演出 川口清人)[2]
  • 2003年、グワィニャオンに初参加。その後劇団員となり、企画公演以外のすべての作品に出演。劇団内では制作を担当。2015年10月末に退団[3]
  • 2015年、すわいつ企画を立ち上げ、2月に「Hello Ghost」で旗揚げ公演を行う[4]。2016年まではすわいつ企画名義(もしくはすわいつ郎名義)で外部制作も行っていた。
  • 2016年、アールジューへ所属。2021年12月31日退所。
  • 趣味は料理と舞台鑑賞[5]

出演

映画

テレビドラマ

テレビ番組(その他)

舞台

  • 七学旗「幽霊と過ごした時間」鬼山役 スタジオはるか(2002年)
  • グワィニャオン「音oto小僧!」音ボケ役 SPACE107(2003年)
  • ハグハグ共和国「0 -きっとそっとずっと-」かかし役 シアターモリエール(2003年)
  • グワィニャオン「番外 池田屋・裏」武田観柳斎役 SPACE107(2003年)
  • グワィニャオン「第五陣 戦う戦」使い番役 SPACE107(2004年)
  • グワィニャオン「ニ.ン.ゲ.ン.開化論」アーネスト・サトウ役 SPACE107(2004年)
  • ヤーチャイカ「カッコーの巣の上で」ビリー・ビビット役 相鉄本多劇場(2005年)
  • グワィニャオン「生きてるうちが華なのよ Re-Living」金馬亭笑笑役 東京芸術劇場小ホール1(2005年)
  • グワィニャオンPRESENTS 三又忠久プロデュース公演「お〜い!竜馬-青春篇-」大石団蔵役 シアターサンモール(2005年)
  • グワィニャオン「Dear...私様」東京芸術劇場小ホール1(2006年)
  • グワィニャオン「みどりのおばさん現る!」メガトロン役 東京芸術劇場小ホール1(2006年)
  • 若手演出家コンクール2006最終選考作品「ないでこ」教授役 「劇」小劇場(2007年)
  • グワィニャオン「Aくんメモ」&「帝の音、夜に華やぐ怒り・・・」シアターモリエール(2007年)
  • グワィニャオン+岩山T★Threeプロデュース公演「Oji〜ヘンテコリンなわんぱくおじさん〜」オオトカゲ役 前進座劇場(2007年)
  • お台場SHOW劇場「音小増と殻少女改めIのMEMORIES」 フジテレビ1Fマルチシアター(2008年)
  • グワィニャオン「黒子ノ譲志」東京芸術劇場小ホール1(2008年)
  • グワィニャオン「番外 池田屋・裏」東京芸術劇場小ホール1(2009年)
  • てにどう「オール・アバウト・ラブ」ザ・ポケット(2009年)
  • グワィニャオン「盗聴されてるッ」萬劇場(2009年)
  • グワィニャオン+岩山T★Three第2弾「闘争×ホルモンTackleBagタックルバッグ」俳優座劇場(2010年)
  • てにどう「ラブリー、ラブリー!」シアター711(2011年)
  • てにどう「心優しき野郎ども」シアター711(2011年)
  • グワィニャオン10周年特別番外公演「池田屋・裏2012」武田観柳斎役 銀河劇場(2012年)
  • RHYTHM COLLECTION×グワィニャオン共同プロジェクト公演「Aくんメモ」&「帝の音、夜に華やぐ怒り・・・」ザ・ポケット(2012年)
  • 東京カンカンブラザーズ「ピエロの涙と僕の羽根」別府さん役 テアトルBONBON(2012年)
  • ハグワィベル・シアターPART1「生きてるうちが華なのよ」萬劇場(2012年)
  • えにし「チチキトク」シアターKASSAI(2013年)
  • グワィニャオン「マイ・セブン VOLTAGE WORLD」萬劇場(2013年)
  • 東京カンカンブラザーズ「痛いほど狂おしい選択」ザ・ポケット(2013年)
  • ハグワィベル・シアターPART2「Dear...私様」智史ぼっちゃま役  BIG TREE THEATER(2014年)
  • 東京カンカンブラザーズ「春がハーモニカを吹く理由」ザ・ポケット(2014年)
  • グワィニャオン「女女女ニョニョニョ」&「Tポーズお願いします」萬劇場(2014年)
  • 東京カンカンブラザーズ「薄い黄色のカーディガン~さらば、愛しの疑似家族~」ザ・ポケット(2014年)
  • 劇団A計劃「じゃ、そういうことで」 劇場HOPE(2014年)
  • すわいつ企画「Hello Ghost」鬼山役 ザ・ポケット(2015年)
  • 東京カンカンブラザーズ「金色の雨/GOLD RAIN 大阪人情編」吉祥寺シアター(2015年)
  • グワィニャオン「-奇譚-地獄たられば」鬼役 上野ストアハウス(2015年)
  • すわいつ企画「心優しき野郎ども」那須さん役 テアトルBONBON(2016年)
  • プレイユニットA→XYZ「200億の客船[12]」吉祥寺シアター(2018年)
  • 劇団コマンダレブー「5人のOJISAMA」劇場MOMO(2018年)
  • プレイユニットA→XYZ「200億の電波」アツコマックス役 吉祥寺シアター(2019年)
  • 富豪刑事 Balance:UNLIMITED The STAGE」清水幸宏[13]役 品川プリンスホテル クラブeX(2020年10月)
  • 令和千本桜~義経と弁慶/コロッケものまねオンステージ2021 第一部 令和千本桜 義経と弁慶(2021年10月、明治座) - 喜三太
  • 饗遊「歌姫 少年探偵解奇異聞 其ノ壱」(2021年11月、DisGOONieS) - カールハインツ役
  • アーティストジャパン「夏の世の夢」(2021年12月、名古屋:名古屋市芸術創造センター、東京:芸術劇場シアターイースト)-イージアス役、スナウト役

PV

CM

Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads